荒川区のはなし

東京都荒川区の厳選地域ニュース

大人も子供も給食を食べる楽しさが味わえる荒川区東尾久のCafe OGU1(カフェ オグイチ)

スポンサーリンク


スポンサーリンク


サイト内記事検索



小中学校の頃は給食でした。個人的に食べ物の好き嫌いが多いので、嫌いな食材が出るときはとても困っていたこともあってあまりいい思い出はありません。しかし、東尾久にあるCafe OGU1(カフェ オグイチ)では美味しい給食風のご飯が食べられるので、給食嫌いな人でもきっと楽しい時間を過ごすことができますよ。

スポンサーリンク

Cafe OGU1(カフェ オグイチ)の場所

Cafe OGU1の最寄り駅は日暮里・舎人ライナーの赤土小学校前駅です。尾久橋通りからちょっとだけ入った住宅街の中にあります。

荒川区東尾久 OGU1

シンプルな外装なので注意していないと通り過ぎてしまうかもしれません。地図でも確認してみましょう。

Cafe OGU1の店内

店内はシンプルでとても落ち着いた雰囲気です。

荒川区東尾久 OGU1

それでいて明るさもあるので小さな子供でも安心して過ごすことができそうです。ソファ席も座りやすそうですよ。

荒川区東尾久 OGU1

子供用のおもちゃも用意されているので、席に座って遊ばせることもできますね。

荒川区東尾久 OGU1

また、バンボもありますので、小さな子どもを安全に座らせることもできます。

荒川区東尾久 OGU1

今回はこちらのソファ席に座りました。

荒川区東尾久 OGU1

横にベビーカーを置くスペースが十分にありますので、赤ちゃん連れでも安心して入ることができるカフェですよ。

スポンサーリンク

Cafe OGU1のメニュー

今回はランチを食べにOGU1に来ました。

荒川区東尾久 OGU1

日替わり給食が900円、スパイシーキーマカレーが850円です。大盛りはプラス100円です。ランチメニューには牛乳、コーヒー、紅茶、ウーロン茶のいずれかがセットでついてきます。それ以外にも追加料金で他のドリンクを注文することも可能です。この日の日替わり給食は豚肉と青菜のあんかけ焼きそばです。

荒川区東尾久 OGU1

今回僕はスパイシーキーマカレー、一緒に行った妻は日替わり給食を注文しました。

ランチのスパイシーキーマカレー

しばらくして出てきたのがこちら。

荒川区東尾久 OGU1

給食のお盆で出てきますね。シンプルだけどすごく美味しそうな見た目です。サラダもついてきますよ。

荒川区東尾久 OGU1

それではいただきます。

荒川区東尾久 OGU1

あ、これは子供でも喜びそうなカレーですね。スパイシーというのも大人から見てではなく、子供から見てです。基本的に甘いカレーですね。個人的にはむしろ好きなタイプのカレーなので、一気に食べ尽くしてしまいましたよ。今回ドリンクはアイスコーヒーにしてみました。

荒川区東尾久 OGU1

日替わり給食の豚肉と青菜のあんかけ焼きそば

豚肉と青菜のあんかけ焼きそばがこちらです。

荒川区東尾久 OGU1

こんなにたくさんで900円というのも驚きですね。ドリンクはプラス100円のジンジャエールです。

荒川区東尾久 OGU1

まとめ

今回OGU1へは0歳児とベビーカーで入ってみました。周囲には小さい子供と一緒の家族も多くて、子連れで安心して利用できるカフェだと実感できました。食事も美味しいし、大人だけでなく子供でも楽しめる味です。初めて子供と一緒に行くカフェにもぴったりだと思いますよ。

Cafe OGU1(カフェ オグイチ)
東京都荒川区東尾久1-33-1 山崎ビル
03-5901-2779
8:00-19:00
定休日 水曜日
Cafe OGU1
地図:グーグルマップで開く

ぜひシェアしてください!

皆様にお願いがあります。もし余裕があるならば、荒川区のはなしの活動資金にご協力していただければと思います。
OFUSEで応援を送る

スポンサーリンク

スポンサーリンク




・荒川地域サポーター

広告募集

PR記事一覧
町屋駅前にあるPlus1bicyclesのクロスバイクを無料試乗して荒川区内を巡ってみた【PR】
サンポップマチヤで突撃YouTube配信!「荒川区のはなし」が館内の物販店を動画で紹介します!【PR】
サンポップマチヤが25周年!「荒川区のはなし」が館内の飲食店を動画で紹介します!【PR】
東京で自宅にある絵画・美術品を買い取ってもらいたいなら「美術品買取専門店 獏」がお勧め!【PR】
【超お得な読者限定特典あり】新三河島駅近くにあるほぐし専門プライド・エイトで30分1000円のスペシャルなもみほぐしを体験してみた【PR】

荒川区のはなしの中の人は荒川区に生まれ育ちました。旅と飯 - 旅先での飯と旅行関係ニュースも運営しています。マニアックな場所や美味しいもの、鉄道、井戸ポンプ、ネコが好きです。ステマはしません。当サイトではアフィリエイト広告を設置しています。記事内の情報は記事執筆時のものです。正しい情報をお伝えする努力はしていますが、間違った内容もあるかもしれません。特に営業時間と定休日に関しては保証できかねます。読者の方が紹介した店舗等に訪れた際の不利益、リンクやバナーなどで移動したサイトで提供される情報、サービス等について一切の責任を負いません。ご了承ください。
開店閉店などの情報提供、記事内容や写真使用に関するお問い合せ、記事広告の作成、広告掲載、取材依頼のご相談などは下記リンクからお願いします。
お問い合わせメールフォーム