日暮里駅近くで「焼肉ラーメン」の看板を見かけたことがある方はきっと多いでしょう。以前から気になっていたものの、お店に入る勇気がなくてなかなか食べることができていませんでした。先日思い切ってお店に入ったら、店員さんの「いら
続きを読む
東京都荒川区の厳選地域ニュース
日暮里駅近くで「焼肉ラーメン」の看板を見かけたことがある方はきっと多いでしょう。以前から気になっていたものの、お店に入る勇気がなくてなかなか食べることができていませんでした。先日思い切ってお店に入ったら、店員さんの「いら
続きを読む海沿いの観光地に行くと安くて美味しいマグロを食べることができる食堂があったりしますよね。しかし、荒川区内にも最高なネギトロと中トロ丼があるお店が三河島駅前に存在しました。「大和水産」です。1220円で大満足となったのでレ
続きを読む2月13日(月)、以前お伝えしたように「アン カフェ&ビアー」がオープンしました。→2月13日(月)、尾久の原防災通り近くに「アン カフェ&ビアー」がオープン | 荒川区のはなし 11時の開店と同時にお店に入って、ランチ
続きを読む「え?こんなのところにお店があったのか!」と驚いたのが荒川区町屋にある「天ぷら ほしの」です。お店の前は何度も通ったことがあったのですが、その存在に気が付きませんでした。グーグルマップを眺めていてようやくお店があることが
続きを読む荒川区西尾久にある町中華の「清華園」に行ってきました。たまにお店の前を通って入るのですが、営業しているかどうかよくわからなかったのです。しかし、どうやら毎日営業しているようで、先日ラーメンと餃子をランチで食べてきたのでレ
続きを読む2023年2月11日(土)から山形新幹線のE3系のシルバーカラーが復刻されました。と言っても1編成のみなので、見ることができるチャンスはそう多くはなさそうです。 初日である11日(土)は山形駅を10:57に出発するつばさ
続きを読む荒川区町屋にある食堂の「とっぽけん」。以前テイクアウトで利用したことがあったのですが、今回は店内でランチを食べに行ってきました。メニューを見ると意外なことにオムライスの種類が充実していたのでレポートします。 とっぽけんの
続きを読む荒川区西日暮里にトルコ、ウズベキスタン、イラン料理のレストラン「ザクロ」があります。谷中銀座商店街の入口である夕やけだんだんの階段下にあるお店です。お店の方がとにかくお客さんに話しかけてくるのが名物でもあります。以前夕や
続きを読む荒川区南千住に焼肉屋さんの「もりちゃん」があります。以前から気になっていたものの、ちょっと入りにくそうな雰囲気があって中に入る勇気がなかなか出ませんでした。しかし、先日勇気を出してランチを食べてきたのでレポートします。大
続きを読む荒川区西尾久の旧小台通りにお肉屋さんの山根商店があります。先日その前を通りかかった時にカレーパンが販売されていることに気が付きました。さっそく買って食べてみましたのでレポートします。 山根商店の場所 まずはお店の場所を地
続きを読む2023年3月中旬、南千住駅の近くに「マツモトキヨシ LaLaテラス南千住店」がオープンすることがわかりました。場所は店名にもある通りLaLaテラス南千住です。 2023年2月6日に現地の確認に行ってきました。LaLaテ
続きを読む読者の方から町屋に日替わりでキッチンカーが来る場所があると教えて頂き、さっそく訪問してみました。町屋1丁目にあるJプロ町屋ビルの駐車スペースです。先日筆者は水曜日に出店している笑がNICEのからあげ弁当を食べてみたのでレ
続きを読む荒川区東日暮里にある町中華の「千住軒」に行ってきました。以前から気になっていたお店で、ようやく訪問できました。ラーメンとミニカレーライスのお得なセットを食べてきたのでレポートします。 千住軒の場所 まずはお店の場所を地図
続きを読む荒川区西尾久にあるとんかつの「どん平」に行ってきました。昭和25年(1950年)創業のお店です。美味しいという評判は以前から聞いていましたが、今回がようやく初めての訪問となりました。噂通りのとんかつだったのでレポートしま
続きを読む寒い冬の日にはおでんが食べたくなります。荒川区内にはおでんの販売店がいくつかありますが、今回は町屋駅近くにある「丸石蒲鉾店」に行ってみました。沢山の種類が売っていますので、きっとどれを食べるか迷っちゃうことでしょう。この
続きを読む