2025年3月20日(木・祝)、サンパール荒川にて入場無料の「第19回荒川区民初春唄祭り」が開催されます。 このイベントは歌謡曲を愛好している方々の区民大会とのことです。 司会は東 京介氏、北川裕二氏による歌謡ショウもあ
続きを読む3月22日(土)、ムーブ町屋にて「荒川さくらSwing Live 11」が開催
2025年3月22日(土)、ムーブ町屋にて「荒川さくらSwing Live 11」が開催されます。 荒川区内で活動するビックバンド、荒川さくらSwingのコンサートです。 予定されている曲目はこちら。 ・A列車で行こう・
続きを読む3月30日(日)、町屋文化センターにて「第113回 ふれあいジョイントコンサート」が開催
2025年3月30日(日)、町屋文化センターにて「第113回 ふれあいジョイントコンサート」が開催されます。 このコンサートは入場無料です。小さな子供から楽しむことができるようになっているそうですよ。 出演団体・荒川区民
続きを読む3月18日(火)、サンパール荒川にて「サンパール荒川 ラウンジコンサート ザ・スペシャル」が開催
2025年3月18日(火)、サンパール荒川にて「サンパール荒川 ラウンジコンサート ザ・スペシャル」が開催されます。 サンパール荒川ラウンジコンサートオールスターメンバーが贈る一夜限りのスペシャルな吹奏楽コンサートとのこ
続きを読む2月22日(土)、ゆいの森あらかわにて区民カレッジ講演会『2025年大河ドラマ「べらぼう」の主人公・江戸の名プロデュサー蔦屋重三郎の生涯に学ぶ』が開催
2025年2月22日(土)、ゆいの森あらかわにて区民カレッジ講演会『2025年大河ドラマ「べらぼう」の主人公・江戸の名プロデュサー蔦屋重三郎の生涯に学ぶ』が開催されます。 最近話題の「べらぼう」に登場する蔦屋重三郎がテー
続きを読む1月25日(土)、荒川区立生涯学習センターにて「教えて!あなたの国の伝統的な子どものイベント」が開催
2025年1月25日(土)、荒川区立生涯学習センターにて「教えて!あなたの国の伝統的な子どものイベント」が開催されます。 このイベントは世界各地の文化を知ることができるものです。世界の言葉を使ったゲームで遊べます。もちろ
続きを読む1月24日(金)、サンパール荒川にて「福島・荒川交流会」が開催
2025年1月24日(金)、サンパール荒川にて「福島・荒川交流会」が開催されます。 福島市は荒川区の交流都市です。このイベントでは純米吟醸あらかわの魅力を楽しむことができるものとのことです。お酒好きな方はぜひ。 福島・荒
続きを読む3月15日(土)、ムーブ町屋にて「俳句×打楽器 會田瑞樹パーカッションリサイタル」が開催
2025年3月15日(土)、ムーブ町屋にて「俳句×打楽器 會田瑞樹パーカッションリサイタル」が開催されます。 俳句と打楽器のコラボレーションというユニークなイベントです。俳句のまちとPRしている荒川区ならではと言えるので
続きを読む3月15日(土)、町屋文化センターにて無料コンサートの「音楽の森」が開催
2025年3月15日(土)、町屋文化センターにて無料コンサートの「音楽の森」が開催されます。 出演者は全て現役芸大生です。無料で誰にでも歓迎のコンサートとなっています。興味がある方は気軽な気持ちでぜひ聞きに行ってみてくだ
続きを読む3月14日(金)、15日(土)、日暮里サニーホールにて荒川オペラシリーズ第68回 V.ベッリーニ作曲「夢遊病の娘」が上演
2025年3月14日(金)、15日(土)、日暮里サニーホールにて荒川オペラシリーズ第68回 V.ベッリーニ作曲「夢遊病の娘」が上演されます。 「夢遊病の娘」は1831年初演のV.ベッリーニにより作曲されたオペラです。 荒
続きを読む2月24日(月)、日暮里サニーホールにて爆笑ひぐらし名人会「2025年度 漫才新人大賞」が開催
2025年2月24日(月)、日暮里サニーホールにて爆笑ひぐらし名人会「2025年度 漫才新人大賞」が開催されます。 37組の若手漫才師が出演します。いったい誰が大賞を受賞するのか。予選から決勝まで1日で実施されます。客席
続きを読む2月15日(土)、日暮里サニーホールにて「2024 ARAKAWAクラシックBOX Ⅳ」が開催
2025年2月15日(土)、日暮里サニーホールにて「2024 ARAKAWAクラシックBOX Ⅳ」が開催されます。 ARAKAWAクラシックBOXは年に4回開催される室内楽シリーズです。今回の演奏予定曲目はこちら。 ・ブ
続きを読む2月22日(土)、ムーブ町屋にて「俳句でEnjoyクラシッ句」が開催
2025年2月22日(土)、ムーブ町屋にて「俳句でEnjoyクラシッ句」が開催されます。 これは俳句とクラッシクのコラボレーションイベントです。 予定曲目【俳句と言えば、春夏秋冬】朧月夜、茶摘み、紅葉、雪(唱歌の四季/三
続きを読む3月2日(日)、日暮里サニーホールにて影絵劇団かしの樹「星の王子さま」が上演
2025年3月2日(日)、日暮里サニーホールにて影絵劇団かしの樹「星の王子さま」が上演されます。 この公演は2部構成となっています。 【第1部】小さな楽しいコンサート【第2部】音楽影絵劇「星の王子さま」 第1部のコンサー
続きを読む1月19日(日)、町屋文化センターにてなないろひろば「Jazz Live」が開催
2025年1月19日(日)、町屋文化センターにてなないろひろば「Jazz Live」が開催されます。 コンサートマスターは杉本匡教氏、演奏はオルケスタ・デ・ラ・アラカワです。 演奏予定曲目はこちら。 ・Over The
続きを読む