「荒川区のはなし」は東京都荒川区についての地域情報をお伝えするサイトです。編集部(一人で運営)が日々荒川区内を探索する中で見つけたネタが満載ですよ。荒川区在住、在勤、在学の方、近隣地域にお住まいの方、これから荒川区に住んでみたいと考えている方はぜひ各種SNSのフォローをお願いします。YouTubeのチャンネル登録もお願いします!2023年1月に月間50万PV。2023年の年間PVは約435万。当サイトではアフィリエイト広告を設置しています。
サイト内記事検索

荒川区町屋にお弁当屋さんがオープンしました。
→都電町屋二丁目停留場の近くにお弁当屋さんの「今日一番家」がオープン
「今日一番家」です。先日初めてお弁当を買いに行ってみたのでレポートします。
今日一番家の場所
まずはお店の場所を地図で確認してみましょう。
都電荒川線の町屋二丁目停留場から徒歩で1分もかからない場所です。都電通りから1本北側の路地を入ったところです。以前はタルトリエ 町屋店や味玉やませでした。
店舗外観がこちら。

のぼりが出ているので路地の入口からもわかります。
今日一番家のメニュー
次にメニューを見てみましょう。

一番高価なのは1280円のステーキ弁当です。その他、オススメ弁当として海鮮丼、ローストビーフ丼などがあります。
また、本日のお惣菜として単品のおかずの販売もありました。

店内に入ってすぐのところにあるカウンターには日替わり弁当も置かれていました。

今回筆者は980円のハンバーグ&ナポリタン弁当を注文してみました。
大満足なハンバーグ&ナポリタン弁当
注文してから5分程でお弁当を受け取りました。その際に自宅で食べるか確認されました。はいと回答すると後でレンジでチンしてくださいと言われました。自宅以外の場合にはその場で温めてくれるのかもしれません。
今回購入したハンバーグ&ナポリタン弁当がこちら。

メインのおかずはハンバーグとナポリタンです。

付け合せに牛肉のしぐれ煮(?)。

メインではないですが、これが無茶苦茶美味しかった!御飯と一緒に大量に食べたくなりました。しかし、感動はここで終わりません。次に食べたメインのハンバーグがまた美味しかったのです。ものすごく肉肉しくて食べごたえがありました。御飯もたっぷりあるのでお腹いっぱいにもなりましたよ。

この後にこれまた大量のナポリタン。予想以上に満腹になっちゃいました。
満足感が高めだったのでリピートしてみたいと思っています。次回はカレー弁当かネギトロ丼にしてみようかな。
今日一番家
営業時間:11:00-20:00
定休日:日曜日
住所:東京都荒川区町屋2-17-7
→今日一番家 – 町屋二丁目/弁当 | 食べログ
皆様にお願いがあります。もし余裕があるならば、荒川区のはなしの活動資金にご協力していただければと思います。
Twitter、LINE、Facebookで最新情報を配信しています。ぜひ登録してください。YouTubeのチャンネル登録もお願いします!
・荒川地域サポーター

似たテーマの記事はこちら
PR記事一覧
・町屋駅前にあるPlus1bicyclesのクロスバイクを無料試乗して荒川区内を巡ってみた【PR】
・サンポップマチヤで突撃YouTube配信!「荒川区のはなし」が館内の物販店を動画で紹介します!【PR】
・サンポップマチヤが25周年!「荒川区のはなし」が館内の飲食店を動画で紹介します!【PR】
・東京で自宅にある絵画・美術品を買い取ってもらいたいなら「美術品買取専門店 獏」がお勧め!【PR】
・【超お得な読者限定特典あり】新三河島駅近くにあるほぐし専門プライド・エイトで30分1000円のスペシャルなもみほぐしを体験してみた【PR】
荒川区のはなしの中の人は荒川区に生まれ育ちました。ブロガー、街歩き案内人、なんちゃってフォトグラファー。日本全国を旅しながら写真撮影をしています。マニアックな場所や美味しいもの、鉄道、井戸ポンプ、ネコが好きです。ステマはしません。当サイトではアフィリエイト広告を設置しています。記事内の情報は記事執筆時のものです。正しい情報をお伝えする努力はしていますが、間違った内容もあるかもしれません。特に営業時間と定休日に関しては保証できかねます。読者の方が紹介した店舗等に訪れた際の不利益、リンクやバナーなどで移動したサイトで提供される情報、サービス等について一切の責任を負いません。ご了承ください。
開店閉店などの情報提供、記事内容や写真使用に関するお問い合せ、記事広告の作成、広告掲載、取材依頼のご相談などは下記リンクからお願いします。
→お問い合わせメールフォーム