Googleマップを見ていると「たこ焼き屋」という表記があるのを発見しました。これまでそこにはなかったはずなので、新しくオープンしたお店のようです。夜のみの営業のようで、先日ようやくタイミングが合ったので訪問してみました
続きを読む
東京都荒川区の厳選地域ニュース
Googleマップを見ていると「たこ焼き屋」という表記があるのを発見しました。これまでそこにはなかったはずなので、新しくオープンしたお店のようです。夜のみの営業のようで、先日ようやくタイミングが合ったので訪問してみました
続きを読む荒川区町屋にパン屋さんがオープンしました。→町屋の住宅街の中で「hanana bakery」というパン屋さんがオープンに向けて準備中 「hanana bakery」という店名です。先日どんなパン屋さんなのか訪問してみまし
続きを読む日暮里駅前に台湾スイーツのお店がオープンしていました。 まずは地図でお店の場所を確認してみましょう。 日暮里駅を出てルートにっぽりを西日暮里駅方面にほんのちょっと進んだところです。京の華が入っているビルの1階です。 店舗
続きを読む以前餃子屋さんのオープンについてお知らせしました。→4月2日(水)、宮地交差点近くに「餃子食堂 春風」がオープン 町屋の名店の姉妹店 町屋にある餃子の名店「餃子は一龍」の姉妹店です。新しいお店の店名は「餃子食堂 春風」で
続きを読む読者の方から情報をいただきました。とても残念なお知らせです。荒川区東日暮里にある三陽屋(みはるや)が閉店する予定とのこと。さっそく現地に確認に行ってみました。 三陽屋の場所 まずはお店の場所を地図で確認してみましょう。
続きを読む三河島駅前に焼き鳥屋さんがオープンします。 まずはお店の場所を確認してみましょう。こちらの地図を御覧ください。 三河島駅を出て、尾竹橋通りを鶯谷駅方面に徒歩1分くらいです。 店舗外観がこちら。 以前はOh!にぎりだった場
続きを読む西日暮里駅の近くに昼はカフェ、夜はバーのお店がオープンするようです。 まずはお店の場所を地図で確認してみましょう。 西日暮里駅から徒歩3分くらいの場所です。隣がラーメン 尹 善栄の店で、道を挟んだ向かい側が天正 -日本酒
続きを読む西日暮里駅前に焼肉屋さんがオープンするようです。 こちらの地図でお店の場所を確認してみましょう。 西日暮里駅から徒歩1、2分の道灌山通り沿いです。 店舗外観がこちら。 2階にいし竹が入っているビルの1階です。 新しくオー
続きを読む荒川区町屋にお弁当屋さんがオープンしました。→都電町屋二丁目停留場の近くにお弁当屋さんの「今日一番家」がオープン 「今日一番家」です。先日初めてお弁当を買いに行ってみたのでレポートします。 今日一番家の場所 まずはお店の
続きを読む2025年に入ってすぐに町屋駅前に新しくラーメン屋さんがオープンしました。→1月2日(木)、町屋駅前に「らーめん丸福家」がオープンへ 「らーめん丸福家」です。お昼時になるとたくさんの人がお店を出入りしているのをよく見かけ
続きを読む以前冠新道にラーメン屋さんがオープンする旨を紹介しました。→冠新道にラーメン店の「焼きあご中華そば おおなみ 西日暮里店」がオープン | 荒川区のはなし 「焼きあご中華そば おおなみ 西日暮里店」というお店です。2025
続きを読む日暮里駅前に焼き鳥と串焼きの居酒屋さん「赤丁屋」がオープンするようです。 まずはお店の場所を地図で確認してみましょう。 駅前ロータリーのところです。左隣が荒川消防署音無川出張所で、右隣が1階に天丼てんやが入っているビルで
続きを読む西日暮里駅の近くにピックルボール専門店の「谷根千ミャオ」がオープンしていました。 ピックルボールとはアメリカで流行しているスポーツで、室内で行うテニスのようなものだそうです。 この投稿をInstagramで見る ピックル
続きを読む日暮里駅前に「JAPANESE光ラーメン」がオープンしていました。 場所は駅前にあるステーションガーデンタワーの3階です。店舗外観がこちら。 以前はベトナム料理のハノイフードだったスペースです。 メニューがこちら。 醤油
続きを読む町屋駅前にスターバックスコーヒーの店舗がオープンします。 場所はこちらです。 そう、三井住友銀行 町屋支店の建物内です。以前お知らせしたように、この2階部分にOlive LOUNGE 町屋店がオープンします。→6月中旬、
続きを読む