シカゴカブス在籍の鈴木誠也選手がデザインされたマンホールの蓋が荒川区内に設置へ

スポンサーリンク

「荒川区のはなし」は東京都荒川区についての地域情報をお伝えするサイトです。編集部(一人で運営)が日々荒川区内を探索する中で見つけたネタが満載ですよ。荒川区在住、在勤、在学の方、近隣地域にお住まいの方、これから荒川区に住んでみたいと考えている方はぜひ各種SNSのフォローをお願いします。YouTubeのチャンネル登録もお願いします!2023年1月に月間50万PV。2023年の年間PVは約435万。当サイトではアフィリエイト広告を設置しています。





サイト内記事検索



現在多数の日本人選手がメジャーリーグに在籍しています。その選手たちがデザインされた特製マンホールの蓋が2025年6月に順次設置されるとのことです。

シカゴカブスで活躍している鈴木誠也選手は荒川区町屋出身ということは荒川区の方はよく知っていることでしょう。そんな鈴木選手のマンホールはもちろん荒川区内に設置されます。

設置日は2025年6月24日(火)を予定しているとのことです。まだ具体的な場所を把握できていませんが、おそらく町屋駅近辺になるのではないかと思います。金色の郵便ポストの近くでしょうか。
金色に輝く郵便ポストが町屋に登場!東京オリンピックで金メダルを獲得した荒川区出身の鈴木誠也選手の功績を讃えたもの

設置当日に筆者も見に行こうと考えています。

なお、その他の選手のマンホールの蓋の設置場所と日程はこちらになります。

大谷翔平選手 岩手県奥州市 6月16日(月)
菊池雄星選手 岩手県盛岡市 6月16日(月)
佐々木朗希選手 岩手県陸前高田市 6月16日(月)
ダルビッシュ有選手 大阪府羽曳野市 6月17日(火)
松井裕樹選手 神奈川県横浜市 6月18日(水)
今永昇太選手 福岡県北九州市 6月19日(木)
前田健太選手 大阪府泉北郡 6月20日(金)
ラーズ・ヌートバー選手 埼玉県東松山市 6月23日(月)
山本由伸選手 岡山県備前市 6月25日(水)
吉田正尚選手 福井県福井市 6月26日(木)
千賀滉大選手 愛知県蒲郡市 6月27日(金)
小笠原慎之介選手 神奈川県藤沢市 6月28日(土)
菅野智之選手 神奈川県相模原市 6月29日(日)

詳細はこちらから。
XユーザーのMLBさん: 「Below is a photo of all 12 MLB player manhole covers, along with a map of where and when they will be placed around Japan 🎨 Shohei Ohtani – June 16 Yusei Kikuchi – June 16 Roki Sasaki – June 16 Yu Darvish – June 17 Yuki Matsui – June 18 Shota Imanaga – June 19 Kenta Maeda – https://t.co/xpsXDrHJZm」 / X

実際の設置場所はこちら。
シカゴカブス在籍の鈴木誠也選手がデザインされたマンホールの蓋が荒川区内に設置へ | 荒川区のはなし

ぜひシェアしてください!

皆様にお願いがあります。もし余裕があるならば、荒川区のはなしの活動資金にご協力していただければと思います。
OFUSEで応援を送る

スポンサーリンク




Twitter、LINE、Facebookで最新情報を配信しています。ぜひ登録してください。YouTubeのチャンネル登録もお願いします!
・荒川地域サポーター

広告募集



PR記事一覧
町屋駅前にあるPlus1bicyclesのクロスバイクを無料試乗して荒川区内を巡ってみた【PR】
サンポップマチヤで突撃YouTube配信!「荒川区のはなし」が館内の物販店を動画で紹介します!【PR】
サンポップマチヤが25周年!「荒川区のはなし」が館内の飲食店を動画で紹介します!【PR】
東京で自宅にある絵画・美術品を買い取ってもらいたいなら「美術品買取専門店 獏」がお勧め!【PR】
【超お得な読者限定特典あり】新三河島駅近くにあるほぐし専門プライド・エイトで30分1000円のスペシャルなもみほぐしを体験してみた【PR】

荒川区のはなしの中の人は荒川区に生まれ育ちました。ブロガー、街歩き案内人、なんちゃってフォトグラファー。日本全国を旅しながら写真撮影をしています。マニアックな場所や美味しいもの、鉄道、井戸ポンプ、ネコが好きです。ステマはしません。当サイトではアフィリエイト広告を設置しています。記事内の情報は記事執筆時のものです。正しい情報をお伝えする努力はしていますが、間違った内容もあるかもしれません。特に営業時間と定休日に関しては保証できかねます。読者の方が紹介した店舗等に訪れた際の不利益、リンクやバナーなどで移動したサイトで提供される情報、サービス等について一切の責任を負いません。ご了承ください。
開店閉店などの情報提供、記事内容や写真使用に関するお問い合せ、記事広告の作成、広告掲載、取材依頼のご相談などは下記リンクからお願いします。
お問い合わせメールフォーム