町屋駅前にある銀座コージーコーナー 町屋店は2021年10月1日(金)から28日(木)までリニューアル工事のために臨時休業となり、10月29日(金)にリニューアルオープンとなります。 銀座コージーコーナー 町屋店の場所
続きを読む
東京都荒川区の厳選地域ニュース
町屋駅前にある銀座コージーコーナー 町屋店は2021年10月1日(金)から28日(木)までリニューアル工事のために臨時休業となり、10月29日(金)にリニューアルオープンとなります。 銀座コージーコーナー 町屋店の場所
続きを読む都電荒川線の三ノ輪橋停留場目の前にあったカラオケ ひょうたん島が閉店していました。線路脇の昭和レトロな建物の2階にお店がありました。 看板建築ですよね。改装されてはいますが、かなり古い建物ではないかと思います。 線路を挟
続きを読む重量挙げ専門24時間ジムのONI GYM 24 町屋東京が2021年11月1日に町屋駅近くにオープンします。 場所はカラオケルーム ビートの跡地です。 町屋駅の近くにあるカラオケルーム ビートは2020年1月で閉店となり
続きを読む日暮里繊維街から日暮里南公園に抜ける通り沿いに何やら工事をしている建物がありました。開放感があるドアで、中を見るとカウンターらしきものもあります。どうやらここはOkei Brewery Nippoliがオープンに向けて工
続きを読む既報の通り、バナナジュース専門店の「町屋のばななちゃん」が閉店となります。→バナナジュース専門店「町屋のばななちゃん」が2021年9月いっぱいで閉店へ そろそろばななちゃんのバナナジュースが飲めなくなってしまいますので、
続きを読む新型コロナウイルス感染症が拡大しつつあった2020年4月3日にEnishi Flower(エニシフラワー)がオープンしました。しかし、催事や発表会などがなくなり、飲食店の店内営業が縮小されたことなどでずっと厳しい経営状況
続きを読む既報の通り、町屋駅前のかちゃぐり酒場 コテヤは2021年9月30日(木)にオープンします。→かちゃぐり酒場 コテヤは2021年9月30日(木)に町屋駅近くにオープンすることが決定 オープンまでまだ時間があるなと思っていた
続きを読む荒川区内にはたくさんのコンビニエンスストアがあります。セブンイレブン、ローソン、ファミリーマートなどの大手はきっと皆さんの自宅のすぐ近くにあることでしょう。さて、そんなコンビニの中でも異色の存在と言いますか、マニアックと
続きを読む京成線の日暮里駅から町屋駅を過ぎて隅田川の近くまで、かつては高架下に民家、商店、工場などがありました。高架線の耐震工事でそれらが全て撤去されたわけですが、最近になって徐々に様々な施設が新設されてきてます。業務スーパー 町
続きを読む既報の通り、町屋駅の近くにかちゃぐり酒場 コテヤがオープンします。その具体的な開店日が判明しましたのでレポートいたします。 かちゃぐり酒場 コテヤ かちゃぐり酒場 コテヤは京成の町屋駅から徒歩で1分くらいの場所です。まず
続きを読む町屋な新しいコインランドリーがオープンしていました。店名は「COIN LAUNDRY Y’s wash 町屋」です。次から次へと最新式の洗濯機があるコインランドリーが増えていますね。 COIN LAUNDRY
続きを読む町屋駅のすぐ近くにあった大黒屋 町屋店が閉店となり、その跡地にまいばすけっと 町屋2丁目店がオープンすることになりました。工事も順調に進んだようで、外観はすっかりできあがっていますのでレポートします。また、オープン初日の
続きを読む荒川区西尾久にあるARAKAWA ii VILLAGE(アラカワイイビレッジ)。ギフトショップ、インテリアショップ、カフェが1ヶ所に集まった複合施設として人気の場所です。そんなアラカワイイビレッジは2021年1月にクラウ
続きを読む荒川区内でも数少ない小劇場。そのうちのひとつであるd-倉庫が2021年12月末日をもって閉館することが発表されました。 これまで数多くの劇団等の公演が開催された劇場です。演者、スタッフ、観客のたくさんの思いが詰まった場所
続きを読むジョイフル三の輪にまたひとつ新しい施設が誕生しそうです。それがみのわまちづくり工房です。ギャラリー、コワーキングスペース、デザイン事務所が一体化した施設だそうですよ。 みのわまちづくり工房の場所 まずは場所の確認をしてみ
続きを読む