先日、4月中旬に「Osteria Hifumi」がオープンすることをお伝えしました。 その具体的オープン日程が判明しましたのでレポートします。 4月16日(金)にお店の前を通りかかったところ、次のような案内が出ていること
続きを読む
東京都荒川区の厳選地域ニュース
先日、4月中旬に「Osteria Hifumi」がオープンすることをお伝えしました。 その具体的オープン日程が判明しましたのでレポートします。 4月16日(金)にお店の前を通りかかったところ、次のような案内が出ていること
続きを読む新型コロナウイルスの感染拡大の影響からか、閉店する店舗が相次いでいた時期がありました。しかし、2021年4月は東京都荒川区の町屋駅周辺で飲食店の開店ラッシュとなっています。そこで、ここではどんなお店がオープンするのかまと
続きを読む荒川区町屋にまた新たなお店が誕生します。カジュアルイタリアンの「Osteria Hifumi」です。 場所は町屋駅から尾竹橋通りを隅田川方面に徒歩で7、8分のところです。まずは地図を御覧ください。 通り沿いというとてもわ
続きを読む2021年4月8日(木)に「薫華丼丸 東日暮里店」が三河島駅前に「旬彩処 嶋」として移転オープンしました。先日さっそく丼ものをテイクアウトしに行ってみたのでレポートします。ホタテが想像の遥か上を行く大きさだったのですよ。
続きを読む町屋駅の近くにまた新たなお店がオープンすることが明らかになりました。Meat Italiana Angie(ミートイタリアーナアンジー)です。場所は町屋駅から尾竹橋通りを隅田川方面に5、6分歩いたところにあるライオンズプ
続きを読む2021年4月28日(水)、町屋駅近くに「炭火串焼 炫(げん)」がオープンします。 場所は町屋駅から尾竹橋通りを隅田川方面に徒歩で4、5分のところです。「炙り コギヤ」と「炙りダイニング 縁 町屋店」が入っているビルの隣
続きを読む最近、町屋駅近くは出店ラッシュです。町屋で初出店のお店もあれば、支店をオープンさせるところもあります。町屋で大人気のお弁当屋さんに「焼肉屋さんのお弁当」があります。 あまりに美味しいお弁当に大感激した記憶がありますね。
続きを読む東日暮里の住宅街にある「薫華丼丸 東日暮里店」が三河島駅のすぐ近くに移転することは以前お伝えしました。 新しい店名は「旬彩処 嶋」です。その具体的なオープン日がわかったのでレポートします。 まずは店舗の場所から確認しまし
続きを読む2021年4月5日(月)、荒川区荒川2丁目にシングルオリジンコーヒーとパニーニのお店「COFFEE BATTERY(コーヒー バッテリー)」がオープンしました。 さっそくオープンと同時にお店に行ってきましたのでレポートし
続きを読む東京都荒川区町屋に「七輪焼肉 安安 町屋店」が近々オープンすることがわかりました。おそらく場所は町屋駅近くにある「串カツ田中 町屋店」が入っている建物だと思います。確定的に言うことができない理由は後ほど説明します。 「七
続きを読む日暮里繊維街のすぐ裏手に「肉食堂 いろは」がオープンしていました。隠れ家的な場所にお店があったのでレポートします。 まずは場所を確認してみましょう。こちらの地図を御覧ください。 グーグルマップでは日暮里繊維街がある日暮里
続きを読む2020年6月にダイナム西日暮里店パチンコ館が閉店しました。その店舗跡はJRの西日暮里駅前ながらも、しばらく空き状態が続いていました。 しかし、2021年3月から何やら本格的な工事が始まったのが確認できました。いったいど
続きを読むついに「COFFEE BATTERY(コーヒー バッテリー)」が始動します!2020年5月、町屋に突如として現れた名もなき小さなカフェ。その後LDK standという店名に決まったあのカフェ。値段をつけるのはお客さんとい
続きを読む西日暮里の諏訪台の上に小さな紅茶専門店が2021年4月1日にオープンしました。「紅茶専門店 Cha Tea」です。このエリアは以前は古い住宅が立ち並んでいたのですが、最近は新しい家屋がどんどんできています。その中でも明ら
続きを読む都電の三ノ輪橋停留場近くに「こだわり唐揚げ から正 三ノ輪橋店」がオープン予定だとお伝えしました。 その具体的な開店日がわかったのでお知らせします。 3月31日の早朝にお店で作業をしている方に確認したところ、オープン日は
続きを読む