荒川区町屋にあった「とんかつ のもと」の建物がなくなっていました。グーグルマップで確認すると閉業と表記されています。 実は2023年9月7日にランチを食べに行ってみたのですよ。しかし、お休みだったので清水家に行きました。
続きを読む
東京都荒川区の厳選地域ニュース
荒川区町屋にあった「とんかつ のもと」の建物がなくなっていました。グーグルマップで確認すると閉業と表記されています。 実は2023年9月7日にランチを食べに行ってみたのですよ。しかし、お休みだったので清水家に行きました。
続きを読む荒川区荒川3丁目に「KJ Diner 10」というお店がオープンするようです。 まずはお店の場所を確認してみましょう。こちらの地図をご覧ください。 三河島駅から徒歩6分くらいです。荒川なかまち通り商店街からちょっと明治通
続きを読むたまには銭湯に行こうかと、グーグルマップで荒川区内の銭湯を検索してみました。すると、以前はあった銭湯が地図上に表示されません。具体的に「子宝湯」として検索すると、残念ながら閉業となっていました。 まずは子宝湯の場所を確認
続きを読む町屋駅前に新しい居酒屋さんがオープンしていました。「酒場 まほろば」です。 まずはお店の場所を確認してみましょう。こちらの地図を御覧ください。 京成線の町屋駅を出た目の前です。藍染川通り沿いですね。 店舗外観がこちら。
続きを読む三河島駅のすぐ近くに「麺’sclub 酒池肉林 東京荒川」がオープンしました。店名だけ見るとどんなお店なのか一瞬迷っちゃうかと思います。「麺」がついている通り、ラーメン屋さんです。八丈島や伊豆大島に店舗があり
続きを読む三河島駅の近くに「新世界」というお店がオープンしていました。 まずはお店の場所を地図で確認してみましょう。こちらの地図を御覧ください。 三河島駅から徒歩2分くらいの場所です。近くには喫茶 ローヤルや大和水産などあります。
続きを読む三河島駅の近くに新しいお店がオープンするようです。どんなお店なのかは現時点では謎です。全くわかりません。 まずはお店の場所を地図で確認してみましょう。こちらの地図を御覧ください。 三河島駅から徒歩2分くらいのところです。
続きを読む日暮里駅前に「割烹しゃぶしゃぶ 熱海屋」がオープンすることがわかりました。 まずはお店の場所を確認してみましょう。こちらの地図を御覧ください。 日暮里駅を出てすぐのところにあるステーションポートタワーの3階です。このビル
続きを読む荒川区南千住の千住間道沿いに無人スイーツ店舗「REIREI(レイレイ)」がオープンしたのは2023年8月のことでした。→8月11日(金)、南千住に24時間無人スイーツ&お肉の専門店「REIREI(レイレイ)」がオープン
続きを読むジョイフル三の輪商店街の中にジェラート屋さんがオープンに向けて奮闘中のようです。 まずはお店の場所を地図で確認してみましょう。 都電荒川線の荒川一中前停留場から徒歩2分、三ノ輪橋停留場から徒歩3分のジョイフル三の輪の中で
続きを読む荒川区南千住に冷凍生餃子の自動販売機が誕生していました! まずは自販機がある場所を確認してみましょう。こちらの地図を御覧ください。 三ノ輪駅から徒歩6分、南千住駅から徒歩7分、都電荒川線の三ノ輪橋停留場から徒歩9分ぐらい
続きを読む荒川区南千住の泪橋交差点付近に気になるお店がありました。 「かき氷本舗」という看板が出ています。 地図で場所の確認もしてみましょう。 南千住駅から徒歩で7分くらいです。明治通りと旧日光街道の交差点付近ですね。そこに白壁の
続きを読む荒川区内の方ならばきっとサンパール荒川に行ったことがあると思います。映画、演劇、イベント、成人式、ワクチン接種などなど。もちろん筆者も何度も利用しています。その2階にあるレストランについても以前レポートしました。→国会で
続きを読む東日暮里に「大分名物 別府塩ホルモン」がオープンします。 まずは店舗の場所を確認してみましょう。こちらの地図を御覧ください。 日暮里駅から徒歩5分、鶯谷駅から徒歩8分くらいの尾久橋通り沿いです。近くには蕎麦切り 艶などが
続きを読む先日、熊野前にベトナム料理のお店がオープンしたことをお伝えしました。→熊野前駅前にベトナム料理の「フォーAki」がオープン | 荒川区のはなし 今回はランチを食べに行ってみたレポートです。2種類のセットメニューがあって、
続きを読む