日暮里駅前にある「又一順」でランチを食べてきました。なんて読むかわかりますか?筆者はお店の前を何度も通っているにも関わらずいつも読み方を忘れてしまいます。「ユウイシュン」と読みます。今回はお昼の週替わり定食についてレポー
続きを読む
東京都荒川区の厳選地域ニュース
日暮里駅前にある「又一順」でランチを食べてきました。なんて読むかわかりますか?筆者はお店の前を何度も通っているにも関わらずいつも読み方を忘れてしまいます。「ユウイシュン」と読みます。今回はお昼の週替わり定食についてレポー
続きを読む荒川区東尾久に「信濃」というお店があります。お酒を飲む人のためのお店かなと思っていて、これまではちょっと入りにくいなと感じていました。しかし、先日思い切ってランチを食べに行ってみたところ、誰もが気軽にご飯を食べに行くこと
続きを読む町屋にある「どんぶり 実桜」で以前ソースヒレカツ丼をテイクアウトしたことがあります。→町屋のどんぶり 実桜で絶品のソースヒレカツ丼をテイクアウトしてみた | 荒川区のはなし それがすごく美味しかったので今度は店内で食べて
続きを読む宮地交差点の近くにずっと気になっていたイタリア料理屋さんがあります。「トラットリア サン」です。ランチから営業しているようで、お昼の時間帯になるとお客さんがよく出入りしているのを見ていました。先日初めてふらりとお店に入っ
続きを読むレコードって今でも聞いていますか?持っていてもプレイヤーが壊れたりして聞かなくなってしまった方もいるのではないかと思います。実は荒川区東尾久にはそんなレコードを持ち込んで聞くことができるカフェがあります。OGU レコード
続きを読む日暮里駅の近くにある「博多ラーメン 長浜や 日暮里店」には超お得なランチサービスセットがあったので、先日食べてきました。白博多チャーシューメンと半チャーハンが通常1150円のところが800円なのです。このお値段で美味しく
続きを読む暑い夏がもうすぐやってきます。いや、既に6月にも真夏のような暑さの日もありましたが。。。今回はそんな暑さを乗り切るための甘いドリンクを紹介します。町屋にあるn.r store(エヌアール ストア)のベトナムコーヒーです。
続きを読む日暮里駅と西日暮里駅の中間地点くらいにある「手打ちうどん あかう」の前を通ると、いつもいい匂いがしてきます。先日その匂いに誘われてふらりとお店の中に入ってみました。もっちもちな美味しいうどんを食べることができましたのでレ
続きを読む日暮里駅の近くに洋食屋さんのオックスがあります。その前を通る度にお得なランチメニューがあるなといつも思っていました。先日初めてお店に行ってみて、ハンバーグのランチセットを食べてきましたのでレポートします。 オックスの場所
続きを読む筆者は荒川区で生まれ育ちましたが、実はもんじゃってほとんど食べに行ったことがありません。一人でお店に行くのもなかなかハードルが高くて、行きたいお店があってもなかなか勇気が出なかったものです。しかし、先日三河島駅のすぐ近く
続きを読むお腹を空かせながら南千住にあるジョイフル三の輪商店街を通ったときに、焼肉屋さんでランチをやっているお店に気が付きました。「焼肉 まる翔」です。お昼から自分でお肉を焼くというスタイルに惹かれて迷わずお店に入ってみたのでレポ
続きを読む暑い日が続いていますね。さっぱり夏らしいものを食べたいと思っていたところ、ぴったりのものを見つけました。日暮里駅前にある景虎製麺所の冷やしラーメンです。 景虎製麺所の場所 まずは地図でお店の場所を確認してみましょう。 日
続きを読む荒川区西尾久につくねが美味しいお店があると聞いていました。お店の名前は「つくねや292」です。先日満足度高めなつくねハンバーグ定食を食べてきましたのでレポートします。 つくねや292の場所 まずはお店の場所を地図で確認し
続きを読む京成線の新三河島駅前にお蕎麦屋さんの「やぶ」があります。お店の前にメニュー表があって、いつかお得なランチセットを食べたいと思っていました。先日ようやくお店に行くことができ、ランチセットではない別の魅力的なセットを見つけた
続きを読む土日のみ食べられるという特別なビリヤニがあると聞いて、西日暮里駅の近くにあるネパール ミテリキッチンレストラン&バーというお店に行ってきました。ネパール料理のお店です。ビリヤニとはインドやその周辺の地域で食べられていると
続きを読む