美味しいパン屋さんが大集合!2021年3月20日(土)、21日(日)、西尾久のARAKAWA ii VILLAGE(アラカワイイビレッジ)で「ARAKAWAパンまるしぇ」が開催

東京都荒川区西尾久にARAKAWA ii VILLAGE(アラカワイイビレッジ)があります。素敵な雑貨やインテリアなどの販売を行っていますが、たまにイベントの開催もします。2021年3月20日(土)、21日(日)の2日間

続きを読む

株式会社トーダンの公式キャラクター 暦花蓮ちゃんが描かれた都電の写真のTwitter投稿キャンペーンがスタート!

東京都荒川区東尾久にある主にカレンダーの製造販売を行っている株式会社トーダンの公式キャラクターは暦花蓮ちゃんです。その暦花蓮ちゃんが都電荒川線(東京さくらトラム)のラッピング広告(トーダン暦号)に登場しています。 このデ

続きを読む

エキュート日暮里で2021年2月15日(月)から2月28日(日)まで「やっぱり猫Week」が開催 猫が描かれた商品が盛りだくさんです!

JR日暮里駅構内にあるエキュート日暮里では2021年2月15日(月)から2月28日(日)まで「やっぱり猫Week」が開催中です。 2月22日は「にゃんにゃんにゃん」でネコの日です(笑)その前後2週間を「やっぱり猫Week

続きを読む

2021年2月23日(火・祝)、サンポップマチヤにて奄美大島の「たんかん」をプレゼントするキャンペーンが開催

2021年2月23日(火・祝)、サンポップマチヤにて奄美大島の「たんかん」をプレゼントするキャンペーンが開催されます。 日本でのたんかんの生産地は鹿児島県の屋久島や奄美大島、そして沖縄県だそうです。暖かい地域で採れるもの

続きを読む

バレンタインデーに花を贈ってみませんか?町屋駅前にあるEnishi Flower(エニシフラワー)でバレンタインブーケが販売中

2月14日はバレンタインデーですね。チョコレートをプレゼントするイベントとして定着していますが、たまには花を渡すなんていかがでしょうか。荒川区の町屋駅前にあるEnishi Flower(エニシフラワー)ではバレンタインブ

続きを読む

東尾久にあるはなクマおもちゃ店でバレンタインスペシャル企画!2021年2月13日(土)14日(日)に買い物をした方に素敵なプレゼントがあります

東京都荒川区東尾久にあるはなクマおもちゃ店では、2021年2月13日(土)14日(日)にお店で買い物した方に素敵なプレゼントがありますよ。 はなクマおもちゃ店の場所 はなクマおもちゃ店はおぐとぴあ23(尾久本町通り商店会

続きを読む

東尾久にある鈴木商店で開催された「ほうれん草 つかみどりマルシェ」で600gのほうれん草をゲットしてきました!

2021年2月10日(水)に荒川区東尾久にある鈴木商店で「ほうれん草 つかみどりマルシェ」が開催されました。筆者も参加して、がっつりほうれん草をゲットしてきたのでレポートします。 つかみどりマルシェの意義 飲食店の時短営

続きを読む

南千住にある「オーダーアイシングクッキー&焼き菓子 YUMMYBAKES(ヤミーベイクス)」で2021年2月に店頭で焼き菓子販売をする日程

東京都荒川区南千住に「オーダーアイシングクッキー&焼き菓子 YUMMYBAKES(ヤミーベイクス)」があります。基本的にアイシングクッキーのオーダーを受けてから作成し、店舗で受け渡しをするという形のようです。ま

続きを読む

2021年2月10日(水)、東尾久の鈴木商店で「ほうれん草 つかみどりマルシェ」が開催!廃棄予定だった規格外のほうれん草が提供されます

新型コロナウイルス拡大の影響は多方面に及んでいます。2021年1月の緊急事態宣言の発令により、東京都内の飲食店などは20:00までの店内営業を要請されました。そこで飲食店で消費されるはずの食材が余ってしまうという現象も農

続きを読む

食肉卸の信和食品で2021年2月6日(土)に一日限りの一般小売が復活!通常8000円の国産すき焼き用&ステーキセットが5000円など、お得なお肉のセットが販売されます

東京都荒川区にある食肉卸の信和食品では2020年5月よりお得なお肉のセットの一般販売を開始しましたが、惜しまれつつも12月で終了となってしまいました。 しかし、大人気だった一般販売を再開する声が多くあったことで、2021

続きを読む