荒川区西日暮里にあるひぐらしベーカーリーではコロネパンフェアが開催中です。 ひぐらしベーカリーでは月替りで様々なパンフェアが開催されてます。2021年5月はコロネパンがテーマです。どんなパンがあるのかはお店の入口脇の黒板
続きを読む
東京都荒川区の厳選地域ニュース
荒川区西日暮里にあるひぐらしベーカーリーではコロネパンフェアが開催中です。 ひぐらしベーカリーでは月替りで様々なパンフェアが開催されてます。2021年5月はコロネパンがテーマです。どんなパンがあるのかはお店の入口脇の黒板
続きを読むエキュート日暮里にある「ル ビアン エキュート日暮里店」では2021年5月1日(土)から5月31日(月)まで抹茶フェアが開催されます。 抹茶尽くしのイベントですので、抹茶好きにはきっとたまらないことでしょう。どんな商品が
続きを読む本年、2021年にエドウインがブランド設立60周年を迎えます。以前は荒川区に本社がありましたが、品川区に移転してしまいました。しかし、まだ日暮里駅前に販売店がありますので、まだまだ荒川区民にとっても親しみがあるブランドで
続きを読む東京都荒川区東尾久にあるはなクマおもちゃ店にて、2021年4月29日(木)から5月5日(水)のゴールデンウィーク期間中に「はなクマのGW祭り」が開催されます。 はなクマおもちゃ店で開催されるイベントは毎回手作り感溢れるも
続きを読む2021年4月29日(木)に荒川区東尾久にあるMOMOの小屋にてブライダルに関するアイテムを集めたマルシェ「BridesMarket〜まちで叶えるウエディング〜」が開催されます。 このイベントは結婚をテーマにしたユニーク
続きを読む新型コロナウイルス感染症の影響で日本各地の観光地は大打撃を受けました。まだ先が見えない状況ではありますが、各地ではそれぞれにおいて知恵を絞っています。北海道の旭川商工会議所では販路を失ってしまったお菓子、ご当地グルメのラ
続きを読む2021年のゴールデンウィークは遠くに遊びに行くことはあまりできそうにありませんね。なので、町屋近辺の方はサンポップマチヤでちょっとした運試しをしてみませんか? 5月1日(土)から5日(水)まで、サンポップマチヤ各店でお
続きを読む毎年恒例の川の手荒川まつり。残念ながら2020年は中止となってしまいましたが、2021年は開催されます!ただし、人々がたくさん一箇所に集まってのイベントではなく、オンライン開催となります。 オンラインということで、開催期
続きを読む荒川区のはなしはインターネットで荒川区についての情報を発信しているサイトです。しかし、実はリアルなイベントも開催したいと思っています。現在の社会情勢を考えて、実際に開催するのは控えているところです。そこで今回はどんなイベ
続きを読む毎年恒例となった「尾久の原公園シダレザクラのある風景」写真コンクールの作品の募集が始まりました。 尾久の原公園にも案内のポスターが掲示されています。 自慢の1枚があるという方は応募してみてはいかがでしょうか。 応募要項は
続きを読む2021年4月17日(土)から28日(水)まで、町屋駅前銀座商店街振興組合で「第35回 川の手スプリングセール」が開催されます。 期間中に参加加盟店でお買い物をした方にはスクラッチくじがもらえます。それに当たると豪華景品
続きを読む2021年4月25日(日)に荒川区南千住にある素盞雄神社(すさのおじんじゃ)にて「神社de献血」が開催されます。荒川区内では荒川公園や駅前などで献血活動が行われることはありますが、神社の境内で行われるというのはとてもユニ
続きを読む町屋駅から徒歩で30秒のところにある花屋さんのEnishi Flowerが開業1周年を迎えました。それを記念して切り花等の大セールを実施中です。 Enishi Flowerは京成線の町屋駅のほぼ目の前にあります。地図を御
続きを読む2021年4月20日(火)にJR西日暮里験は50周年を迎えます。それを記念して、西日暮里スクランブルでは各店舗のおすすめ限定商品がギュッと詰まった祝袋が販売されます。販売価格は西日暮里駅が1971年生まれなので1971円
続きを読む2021年4月20日(火)にJR西日暮里駅が開業50周年を迎えます。その記念グッズが駅改札内外にあるNew Daysで販売されますよ。 今回は4つの商品が発売されます。 山手線Tシャツ京浜東北線Tシャツ 京浜東北線は1番
続きを読む