東日暮里の住宅街にある「薫華丼丸 東日暮里店」が三河島駅のすぐ近くに移転することは以前お伝えしました。 新しい店名は「旬彩処 嶋」です。その具体的なオープン日がわかったのでレポートします。 まずは店舗の場所から確認しまし
続きを読む
東京都荒川区の厳選地域ニュース
東日暮里の住宅街にある「薫華丼丸 東日暮里店」が三河島駅のすぐ近くに移転することは以前お伝えしました。 新しい店名は「旬彩処 嶋」です。その具体的なオープン日がわかったのでレポートします。 まずは店舗の場所から確認しまし
続きを読む2021年4月5日(月)、荒川区荒川2丁目にシングルオリジンコーヒーとパニーニのお店「COFFEE BATTERY(コーヒー バッテリー)」がオープンしました。 さっそくオープンと同時にお店に行ってきましたのでレポートし
続きを読む東京都荒川区町屋に「七輪焼肉 安安 町屋店」が近々オープンすることがわかりました。おそらく場所は町屋駅近くにある「串カツ田中 町屋店」が入っている建物だと思います。確定的に言うことができない理由は後ほど説明します。 「七
続きを読む日暮里繊維街のすぐ裏手に「肉食堂 いろは」がオープンしていました。隠れ家的な場所にお店があったのでレポートします。 まずは場所を確認してみましょう。こちらの地図を御覧ください。 グーグルマップでは日暮里繊維街がある日暮里
続きを読む2020年6月にダイナム西日暮里店パチンコ館が閉店しました。その店舗跡はJRの西日暮里駅前ながらも、しばらく空き状態が続いていました。 しかし、2021年3月から何やら本格的な工事が始まったのが確認できました。いったいど
続きを読むついに「COFFEE BATTERY(コーヒー バッテリー)」が始動します!2020年5月、町屋に突如として現れた名もなき小さなカフェ。その後LDK standという店名に決まったあのカフェ。値段をつけるのはお客さんとい
続きを読む西日暮里の諏訪台の上に小さな紅茶専門店が2021年4月1日にオープンしました。「紅茶専門店 Cha Tea」です。このエリアは以前は古い住宅が立ち並んでいたのですが、最近は新しい家屋がどんどんできています。その中でも明ら
続きを読む都電の三ノ輪橋停留所近くに「こだわり唐揚げ から正 三ノ輪橋店」がオープン予定だとお伝えしました。 その具体的な開店日がわかったのでお知らせします。 3月31日の早朝にお店で作業をしている方に確認したところ、オープン日は
続きを読む荒川区東尾久にあるはっぴーもーる熊野前商店街の中にパソコン教室が移転してくるようです。それがLik(リック)パソコン教室です。オープン日は2021年4月1日(木)です。 Likパソコン教室 Likパソコン教室はパソコンの
続きを読む以前、南千住駅前に「調剤薬局日本メディカルシステム 南千住駅前店」がオープンすることをお伝えしました。 その具体的なオープン日程がわかったので改めてレポートします。開局は2021年4月1日(木)です。 既に店舗は完成して
続きを読む串カツ田中 町屋店のオープン日が正式発表されました。2021年4月1日(木)です!人気のチェーン店ということもあって、これから町屋駅前にも賑わいが戻ってくるかもしれませんね。 串カツ田中 町屋店の場所 串カツ田中 町屋店
続きを読む常磐線の三河島駅前に「キッチンオリジン 三河島店」があります。駅からすぐの場所ということで、たくさんの方に利用されていたお店ではありますが、2021年3月28日(日)をもって閉店となります。 キッチンオリジン 三河島店の
続きを読む町屋駅前は出店ラッシュです。町屋駅から徒歩で2分くらいのところに「串屋横丁 町屋店」が2021年4月下旬にオープンすることがわかりました。 場所は以前クリーニング店のテイクファイブがあったところです。左隣のビルには「居酒
続きを読む2021年3月18日(木)、東京都荒川区東尾久にあるギャラリーのOGU MAGがギャラリー、カフェ、シェアハウスのOGU MAG+に生まれ変わりました。さっそぐオープン当日に取材してきましたのでレポートします。 OGU
続きを読む東京都荒川区西尾久の小台橋通り沿いに新たな中国郷土料理のお店がオープンします。店名は「優香刀削麺 小台店」です。オープン記念キャンペーンも実施するそうですのでレポートします。 中国郷土料理 優香刀削麺 小台店の場所 都電
続きを読む