2022年8月21日(日)に尾久の原公園で素敵なイベントが開催されます。 イベント名は「森のおぐのはらマルシェ」です。ダンボールで秘密基地を作ったり、燈篭にお絵かきしたり、レアな虫探しをしたり、出店で美味しいものを食べた
続きを読む
東京都荒川区の厳選地域ニュース
2022年8月21日(日)に尾久の原公園で素敵なイベントが開催されます。 イベント名は「森のおぐのはらマルシェ」です。ダンボールで秘密基地を作ったり、燈篭にお絵かきしたり、レアな虫探しをしたり、出店で美味しいものを食べた
続きを読む以前お伝えしたように日暮里駅近くに荒川STAND COFFEEが2022年6月にオープンしました。→日暮里駅前の人気店「立ち飲みワイン 荒川STAND」が6月より9時オープンのカフェ営業を開始 | 荒川区のはなし 夜は立
続きを読むはっぴーもーる熊野前商店街の中にある町中華の「松ふじ」に行ってきました。お店の外観は今風のこざっぱりした感じがありましたが、中に入ってみると昔ながらの中華料理屋さんでした。一人でゆっくりランチを食べてきましたのでレポート
続きを読む南千住のコツ通り沿いに「まいばすけっと 南千住7丁目店」がオープンすることがわかりました。 まずはお店の場所を地図で確認してみましょう。 南千住駅から徒歩で3、4分のところです。 8月14日に現地を確認したところ、まだま
続きを読む日暮里駅前でランチを食べる場所を探していた時に目に入ってきたのが「熙楽苑 日暮里店」です。熙楽苑は「きらくえん」と読むそうです。豊富なランチメニューがありましたが、お得なサービス定食を食べてきましたのでレポートします。
続きを読む日暮里駅からすぐ近くのところにかき氷がメインのおしゃれカフェ「CAFE Good Day」がオープンしました。2022年8月15日(月)からプレオープンとなり、8月の終わり頃にグランドオープンを予定しているそうです。筆者
続きを読む2022年8月20日(土)、三河島駅の近くに「MAMA味屋」がオープンします。 まずはお店の場所を確認してみましょう。こちらの地図を御覧ください。 三河島駅から徒歩で2分くらいの場所です。 店舗外観がこちら。 以前は「ラ
続きを読む町屋の住宅街の中にうどんと天丼のお店「一会」があります。以前から気になっていたものの、ランチの営業は土日祝日のみなのでなかなか行く機会がありませんでした。先日ようやく日曜日にランチを食べに行くことができたのでレポートしま
続きを読む荒川区西尾久のアップロード沿いにセブンイレブンがオープンすることがわかりました。 まずは地図でお店の場所を確認してみましょう。 都電荒川線の小台停留場から田端方面に徒歩5分くらいのところです。 店舗外観がこちら。 写真は
続きを読む「カレーは別腹。」というキャッチコピーのカレー屋さんが西日暮里にあります。2016年11月にオープンして以来、なかなか評判のお店ですよね。真の店名は「シルクロード」です。先日久々にお店に行き、ランチにダブルカレーを食べて
続きを読む夏です!子供の頃はよく虫捕りをしていましたが、大きくなったやらなくなりました。しかし、子供が生まれてからはまたよく一緒に虫捕りに行くようになりました。先日、荒川区東尾久にある尾久の原公園に行ってみたら、面白そうな企画をや
続きを読む今日は「文京区のはなし」です。先日文京区千駄木にある須藤公園に行く途中にユニークなお店がオープンしていることに気が付きました。不動産屋さんの一角にコーヒースタンドができていたのです。それが「Fuji Cafe」です。さっ
続きを読む荒川区町屋の住宅街にカフェの「鈴木製作所」があります。これまでランチを何度か食べに行きました。→東京都荒川区町屋にあるカフェの「鈴木製作所」のランチは800円でとってもお得で美味しい!ベビーカーでの入店もOKですよ |
続きを読む2022年1月いっぱいで町屋駅前にあるパチンコ店が閉店となりました。→町屋駅前にあるパチンコ・スロット店の「町屋ニュートーキョー」が1月いっぱいで閉店へ その跡地の1階部分にはマツモトキヨシがオープンしました。→町屋駅前
続きを読む2022年7月19日に「和洋菓子 EDO USAGI」がオープンしました。以前は「江戸うさぎ」という店名だったお店です。先日そのオープン直後にどんな商品があるのか確認しに行ってきました。→日暮里にオープンした「和洋菓子
続きを読む