2021年3月8日(月)からご近所の人とゆるく繋がることができる地域特化型のSNS「地区トーク」がスタートしました。運営元は朝日新聞社です。そんな地区トークと本サイト「荒川区のはなし」の最大1万円分のAmazonギフト券
続きを読む
東京都荒川区の厳選地域ニュース
2021年3月8日(月)からご近所の人とゆるく繋がることができる地域特化型のSNS「地区トーク」がスタートしました。運営元は朝日新聞社です。そんな地区トークと本サイト「荒川区のはなし」の最大1万円分のAmazonギフト券
続きを読む東京都荒川区東日暮里にある株式会社オフィスサニーから魔法のザラザラ下じきが発売されました。 ツルツルの下じきに比べて「ザラザラタッチで脳や手指でえんぴつの動きを感じ、運筆を意識して書くようになるため、文字のカタチが整いや
続きを読む東京都荒川区西日暮里に冠新道商興会という商店街があります。その中ほどにかつて信用金庫がありました。城北信用金庫でしたっけ?グーグルストリートビューで2009年12月まで遡っても定かではないのではっきりしたことが言えません
続きを読む荒川区のみなさん、Go To Eat ポイントは使い切りましたか?筆者はまだほとんど使っていません。2021年3月31日までの期限はきっと延期されるだろうと考え、「待ち」にしていました。その結果、ほとんどの予約サイトで使
続きを読む荒川区東日暮里6丁目にあったファミリーマート 丸善日暮里店は閉店しています。その跡地一体が現在更地になっていて、今後地上6階建ての店舗及び共同住宅になります。 ファミリーマート 丸善日暮里店があった場所 ファミリーマート
続きを読む2021年春のエキュート日暮里では魅力的なキャンペーンが目白押しです。ここではお得なLINEクーポン、エヴァンゲリオンとのコラボ、季節限定のキャンペーンについて紹介していきます。 LINEでもらえる500円クーポン LI
続きを読む西日暮里駅前にかつてダイナム西日暮里店パチンコ館がありました。2020年6月30日に閉店となり、それ以降その建物はずっと空き店舗のままでした。しかし、2021年3月17日にその前を通ると、本格的に工事が始まっていたのでレ
続きを読む東京都荒川区西尾久の都電通り沿いにある割烹熱海は2021年2月末で閉店という話でした。 しかし、どうやら閉店していないようなのですよね。ホームページには「緊急事態宣言の発出に伴い三月一日より暫くの間休業いたします」という
続きを読む先日テレビを見ていたら思わず声が出ててしまいました。「ここは!」と。田中みな実さんが出演しているOCNのCMのロケ地に見覚えがあったのです。それが東京都荒川区東日暮里にある元映画館です。かつては日暮里金美館という映画館だ
続きを読む普段は広場として、災害が起こった際には緊急時の設備を利用することができる町屋二丁目防災スポットがオープンしていました。 町屋二丁目防災スポットの場所 まずは場所の確認をしてみましょう。地図を御覧ください。 町屋駅と都電の
続きを読む「荒川区のはなし」では写真お届けプロジェクトをスタートさせています。中の人が撮影した写真をA4サイズにプリントしてプレゼントするものです。 先日、荒川区東日暮里にオープンしたばかりのコワーキングスペースのカケルハコにも写
続きを読む東京都荒川区南千住にある鉄道写真家である中井精也さんのゆる鉄画廊が2021年3月12日(金)から営業再開します。緊急事態宣言が発令されてからは休廊が続いていましたが、またあの素晴らしい鉄道写真を見ることができるようになり
続きを読む荒川区のはなしで店舗や事務所等向けに写真お届け企画をスタートさせました。筆者自身が撮影した写真をA4サイズにプリントしてプレゼントしちゃおうというものです。写真があることでお店の雰囲気が明るくなったり、楽しい気分になった
続きを読む東京都荒川区の三河島駅近くにある焼肉の名店「山田屋」でテイクアウトの販売を開始したようです。店頭にそのメニューが貼り出されていたのでレポートします。 山田屋の場所 住宅街の中に山田屋はあります。まずは地図を御覧ください。
続きを読む2021年3月28日(日)、東京都荒川区西尾久にある尾久ふれあい館にて東京都立三部制総合学科高校「足立地区チャレンジスクール(仮称)」の説明会が開催されます。この学校は2022年4月に開校するものです。 ところで、「チャ
続きを読む