2020年11月9日(月)から15日(日)までの1週間、エキュート日暮里の期間限定イベントスペース himekuriに北海道のファームデザインズが出店します。さっそく買い物に行ってみたところ、2018年のご当地スイーツグ
続きを読む
東京都荒川区の厳選地域ニュース
2020年11月9日(月)から15日(日)までの1週間、エキュート日暮里の期間限定イベントスペース himekuriに北海道のファームデザインズが出店します。さっそく買い物に行ってみたところ、2018年のご当地スイーツグ
続きを読むあなたは1kgのチャーハンを食べることができますか?東京都荒川区内にあるデリバリー専門の炒飯総本家 町屋店ではそんな1kgのチャーハンを自宅まで届けてくれるのですよ。いったいどれだけ大量のチャーハンなのか筆者もチャレンジ
続きを読むようやくGo To Eatキャンペーンの恩恵をこうむることができました。これまでポイントを貯めるまではやっていましたが、そのポイントを使ってお得に食事をすることができたのでレポートします。 利用したのはくら寿司です。以前
続きを読む2020年11月7日(土)、8日(日)に東京都荒川区町屋近辺で「まちやを救エール」が開催されています。オンラインチケットを購入して、オンラインで注文して、デリバリーしてもらったり、テイクアウトしたり、店内で飲食したりなど
続きを読む最近バナナジュースにはまっています。先日荒川区西尾久にあるタイ料理のテイクアウトのお店、SK GARAGEでバナナシェイクも販売していると知って、さっそく飲んできました。お店の目の前を走る都電を眺めながら飲むバナナシェイ
続きを読む先日荒川区西尾久にあるスーパーみらべる 小台店で買い物をした時に懐かしいお菓子を発見しました。このわなげチョコです。 大阪市にあるフルタ製菓が製造しているお菓子です。公式ホームページを見てみると、1968年に発売されたも
続きを読む東京都荒川区西日暮里に人気のパン屋さん、ひぐらしベーカリーがあります。 2020年11月にはこのひぐらしベーカリーでご当地パンフェアが開催されます。 どんなご当地パンがあるのか見てみましょう。 ・北海道のちくわパン 20
続きを読む2020年10月3日(土)にリアル深夜食堂の阿波屋がニュー阿波屋に生まれ変わりました。週末を中心に様々なポップアップショップが入っています。先日どんなお店がやっているかなと思ってニュー阿波屋に行ってみたところ、たこ焼き屋
続きを読む2020年11月2日(月)から22日(日)までの3週間、エキュート日暮里でチーズWeekが開催されます。 各店舗でチーズを使った商品が販売されています。具体的にどんな商品があるのか見ていきましょう。 ・小麦と酵母 満はち
続きを読むランチで美味しい焼肉が食べたい!ということで、行ってきました町屋の南海園。しかもGo To Eatキャンペーンの参加店ですので、さらにお得に食事ができちゃうのです。食べログで事前に予約してからランチに行ってきたレポートを
続きを読む久々に辛いものを食べたくなりました。荒川区内で美味しくて辛いと言えば、人気のあのお店が思い浮かびました。そう、JR常磐線の三河島駅のすぐ近くにある眞実一路です。先日そちらで麻婆豆腐をテイクアウトしてきましたのでレポートし
続きを読む2020年11月2日(月)から8日(日)の期間限定でエキュート日暮里のhimekuriにコンディトライ神戸が出店します。洋菓子の激戦区である神戸の人気店だそうですよ。初日の今日、さっそく神戸ジュレプリンを食べてみたのでレ
続きを読むおにぎりはどこで買っていますか?コンビニやスーパーもいいけど、実は身近なところで街のおにぎり屋さんもあるのではないでしょうか。先日、荒川区荒川3丁目にあるおにぎり専門店の天喜で買い物をしてきましたのでレポートします。 天
続きを読むせっかくだからGo To Eatキャンペーンに乗っかってみようということで、日暮里駅前にあるしゃぶしゃぶ 万里にランチで行ってみることにしました。1080円の牛バラしゃぶしゃぶランチが大当たりだったのでレポートします。
続きを読む西日暮里に人気のパン屋さん「ianak!(イアナック)」があります。その斜め向かいに系列店の道灌山ベイクショップが2020年夏にオープンしました。筆者はなかなか訪問する機会がなかったのですが、先日そちらで黄桃ジャムをよう
続きを読む