当サイトでは町屋の住宅街にChii coffeeがオープンする旨をお伝えしてきました。→12月23日(土)、町屋の住宅街に「Chii coffee」がプレオープン! プレオープン初日に訪問することができずにいたのですが、
続きを読む
東京都荒川区の厳選地域ニュース
当サイトでは町屋の住宅街にChii coffeeがオープンする旨をお伝えしてきました。→12月23日(土)、町屋の住宅街に「Chii coffee」がプレオープン! プレオープン初日に訪問することができずにいたのですが、
続きを読む荒川区東尾久にある町中華の「美華飯店」に久々に行ってきました。平日のお昼にお店に行ってみると、ほぼ満席になっていました。お店の方はワンオペなので、かなり忙しそうにしていました。今回は肉ピーマン定食を食べてみたのでレポート
続きを読む今年も行ってきました、町屋の豊田屋!普段は和菓子のテイクアウト販売のみですが、お正月のみ店内飲食ができるのです。2024年の店内営業は1月1日(月)から4日(木)までの4日間のみ。筆者は1日の午前中に訪問してみたのでレポ
続きを読む2023年も荒川区内にある飲食店をたくさん訪問しました。2022年は301店舗でした。→2022年に「荒川区のはなし」で紹介した飲食店の数とそこで使った金額の合計を発表! | 荒川区のはなし 果たして2023年は何店舗だ
続きを読む約1年ぶりに荒川区南千住にある超人気店の「青木屋」に行ってきました。ジャンボパンのお店です。この日お店に到着したのは朝の7:30くらいでした。開店時間は7:00なので、開店後しばらく経ってからとなります。以前朝7時に訪問
続きを読むとある平日の夜。荒川区町屋にある「おーどぶるハウス」を訪問しました。夜のみ営業している洋食屋さんです。よくお店の前を通っていましたが、ランチはやっていないのでこれが初めての訪問です。おーどぶるハウスは1973年創業という
続きを読む荒川区西尾久にある「クールカフェ」に久々に行ってきました。これまで名物のハンバーグは何度か食べているので、今回は別のものを食べようと思っての訪問です。この日注文したのは牛スジオムハヤシライスで、これが大当たりだったのでレ
続きを読むとある土曜日の朝9時過ぎ。日暮里駅の近くにある「一由そば」に行ってきました。24時間営業の立ち食いそば屋さんです。早朝にも関わらず、既に行列ができていました。さすが人気店です。今回は太蕎麦を食べてみたのでレポートします。
続きを読む読者の方から荒川区町屋にある「シナモン」という喫茶店について情報をいただきました。旭電化通り沿いの道路拡張エリアに店舗があるということで、今後を心配しているという内容でした。筆者はまだ訪問していなかったお店だったので、先
続きを読む以前「エスプレッソカフェ Beans & Leaves」がリニューアルオープンした旨をお伝えしました。→日暮里駅前の「エスプレッソカフェ Beans & Leaves」が禁煙のカフェにリニューアルオープン! | 荒川区の
続きを読む町屋駅の近くに「江戸前天麩羅 天堂」がオープンしたのは2021年2月のことでした。→2021年2月25日(木)、町屋駅前に「江戸前天麩羅 天堂」がオープン!店内の様子、メニュー、天丼弁当をテイクアウトした感想をレポート
続きを読むまたまたすごい丼に出会いました。先日、三河島駅前にある「旬彩処嶋 丼丸」にランチを食べに行ったのです。その日の日替わりどんぶりとして出ていたのがサーモン満足丼でした。これが無茶苦茶最高だったのでレポートします。 旬彩処嶋
続きを読む町屋駅前にある「ハンバーグレストランまつもと」に久々に行ってきました。今回はランチタイムに訪問したのですが、相変わらずたくさんのお客さんで賑わう人気店でした。この日は1050円のハンバーグランチを食べてみたのでレポートし
続きを読む荒川区西日暮里にある「串よし」に行ってきました。夜のみ営業している居酒屋さんのカテゴリーですかね。2022年9月にオープンするという情報はお伝えしていましたが、実際にお店に訪問するのは今回が最初となります。この日は4種類
続きを読む久々に荒川区町屋にある人気店の「川ばた」に行ってきました。町中華でもあり、喫茶店でもあるというユニークなお店です。これまで何回かお邪魔したことがあります。→町屋駅近くにある「川ばた」 町中華と喫茶店の二面性が特徴のユニー
続きを読む