平成31年度の荒川区民カレッジにおいて小川文子氏による「大人のためのやさしい哲学」が開催されます。 小川氏は学習院大学で講師を勤めている哲学博士です。本講座では一見取っ掛かりにくい哲学の話をわかりやすく解説してくれます。
続きを読む
東京都荒川区の厳選地域ニュース
平成31年度の荒川区民カレッジにおいて小川文子氏による「大人のためのやさしい哲学」が開催されます。 小川氏は学習院大学で講師を勤めている哲学博士です。本講座では一見取っ掛かりにくい哲学の話をわかりやすく解説してくれます。
続きを読む2019年3月24日(日)に西日暮里の冠新道商興会にて冠新道さくら祭りが開催されます。 いよいよ春ですね。ここ数日は春らしい陽気が続きますが、さくら祭り当日は満開とまではいかないでしょう。それでも咲き始めた花はおそらく見
続きを読む平成31年(2019年)3月24日(日)に荒川5丁目こいのぼり公園前にて第7回目 あそぼうさいが開催されます。 イベントスケジュールは次のものです。 10:30 イベント開始 11:00 フランクフルト販売、防災食品の炊
続きを読む2019年3月22日(金)から4月19日(金)までサンパール荒川にて荒川コミュニティカレッジ写真展「人と地域を結ぶ」が開催されます。 ポスターの写真は今から約60年前の1958年に南千住で撮影されたものです。水害の様子の
続きを読む2019年3月21日(木・祝)に荒川ふるさと文化館にて講演会「三河島・山車人形の魅力 山車祭礼の基礎知識3」が開催されます。 講演はお二方によるものです。テーマは次のものです。 「祭・山車人形・神話~稲田姫と素戔嗚命~」
続きを読む平成31年(2019年)3月24日(日)に町屋文化センターにて第87回 ふれあいジョイントコンサートが開催されます。 入場無料のふれいあいジョイントコンサートは87回目の開催となります。今回は3つの団体による演奏が披露さ
続きを読む平成31年(2019年)3月24日(日)に日暮里駅前イベント広場にて荒川区交流都市フェア にっぽり春まつりが開催されます。 荒川区の全国にある交流都市が名物とともに日暮里に集合します。美味しいものがずらりと並びますよ。参
続きを読む2019年3月21日(木・祝)にサンパール荒川にて「グレイテスト・ショーマン」が上映されます。 ヒュー・ジャックマンが主演の作品です。19世紀半ばのアメリカが舞台となっており、ショービジネスが描かれています。圧倒的なパフ
続きを読む2019年3月10日(日)にアリスの広場にて「それいけ!アンパンマンショー」が開催されます。 子どもたちに大人気のアンパンマンが荒川区にもやって来ます。目の前でアンパンマンが活躍する姿を見たらきっと大興奮なことでしょう。
続きを読む2019年3月23日(土)にムーブ町屋にてぬいぐるみ人形劇 ショッコランの「ありがとうのそら」が上演されます。 参加型ファミリーショーということで、ただの観劇では終わりません。劇中にクラシック音楽がかくれんぼしていたり、
続きを読む2019年3月10日(日)に町屋文化センターにて音楽の森~アフタヌーンコンサート~が開催されます。 出演はTrio de Repos(門野由奈、岩本瑞穂、中村美貴)のお三方です。ヴァイオリン、クラリネット、ピアノの3つの
続きを読む荒川区のコミュニティカレッジ第9期生が募集されています。 コースは2つあります。 ・クリエイティブコース 土曜日(年20回程度) 10:00-12:00 テーマ:商店街にぎわいプロジェクト~地域交流イベントをつくろう!
続きを読む平成31年(2019年)の春の火災予防運動は3月1日(金)から7日(木)までの1週間となります。 この間に荒川区内では様々なイベントが開催されますのでまとめてお知らせします。 ・あらかわファイヤーフェスティバル 2月28
続きを読む2019年3月14日(木)にサンパール荒川にて「避難訓練×落語会」というとてもユニークなイベントが開催されます。 コンセプトは「公演の最中に災害が起こったら」です。地震などの自然災害はいったいいつくるかわかりません。自宅
続きを読む2019年3月3日(日)にサンパール荒川にて第24回 外国人による日本語スピーチ大会が開催されます。その観覧者が募集されています。 荒川区にはたくさんの外国人の方が居住しています。平成31年2月1日のデータでは男性が92
続きを読む