2019年12月15日(日)に日暮里サニーホールにて東京荒川少年少女合唱隊による第153回 定期演奏会が開催されます。 指揮 米谷毅彦 メッゾソプラノ独唱 米谷朋子 ヴァイオリン 冨沢由美 ピアノ 矢崎貴子 東京荒川少年
続きを読む
東京都荒川区の厳選地域ニュース
2019年12月15日(日)に日暮里サニーホールにて東京荒川少年少女合唱隊による第153回 定期演奏会が開催されます。 指揮 米谷毅彦 メッゾソプラノ独唱 米谷朋子 ヴァイオリン 冨沢由美 ピアノ 矢崎貴子 東京荒川少年
続きを読む2019年12月17日(火)に日暮里サニーホールにて第7回 日墺親善リサイタル「音楽の都ウィーンの風を感じて ハープリサイタル」が開催されます。 出演はオーストリアの若手実力派ハープ奏者のゾフィー・シュタイナーさんです。
続きを読む2019年12月1日(日)に日暮里サニーホールにてアンサンブルカルテット クオリア 5thライブが開催されます。 アンサンブルカルテット クオリアは2006年に結成されたユニットです。ライブでは昭和歌謡曲やカーペンターズ
続きを読む2019年11月3日(日)に日暮里南公園にて第30回 にっぽり青空こどもまつり~あそぼう・つなごう・てとてとて~が開催されます。 模擬店やステージ発表などたくさんの企画が目白押しです。 ・模擬店 磯辺餅、ジュース、かき氷
続きを読む2019年11月18日(月)に日暮里サニーホールにて第45回 歌うサニーホールが開催されます。 今回の歌うサニーホールは2部構成です。 第1部『故きを温ねて新しきを知る』 第2部『ダンスとブルースの夕べ』 懐かしい曲がい
続きを読む2019年10月9日(水)から14日(月・祝)まで日暮里サニーホールにて「高野元孝 油絵展ー北国の叙情ー」が開催されます。 高野元孝は北国の厳しさ、冷たさを描く画家です。これまでニューヨークでも4回個展を開催しています。
続きを読む2019年9月23日(月・祝)に日暮里サニーホールにて小田部ハンドベル教室によるThe13th ハンドベルジョイントコンサートが開催されます。 演奏するのは小田部ハンドベル教室の皆さんです。演奏予定曲目は次の通り。 ・D
続きを読む令和元年9月27日(金)に日暮里サニーホール コンサートサロンにてぜん息音楽教室が開催されます。 ぜん息の発作時は本当に苦しいかと思います。そんな息苦しさを緩和するのに効果的な呼吸法について歌うことを通じて学ぶのが目的の
続きを読む2019年10月19日(土)にJAZZ in ARAKAWA Vol.11が開催されます。 6月から全10回のワークショップに参加した方でARAKAWAJAZZ楽団が構成されています。全員5年以上の楽器経験があるそうです
続きを読むタピオカミルクティーが大ブームです。荒川区内でも専門店が続々とオープンしていますね。ただ、お値段が気軽に購入できるというものではないと思う方もいることでしょう。そんな時は常磐線の三河島駅の近くにあるお好み焼きのカドヤに行
続きを読む2019年8月から11月にかけてモノづくり見学・体験スポットツアー2019が開催されます。 2019年に開催される予定のツアーは6つあります。小学生の夏休みの自由研究から大人の社会科見学になりそうなものまで各種用意されて
続きを読む2019年8月18日(日)に日暮里サニーホールにて夏休みはエンターテインメントショー「すぐCOCOアート!!つくり出せ!最高の夏 冒険の扉を開け」が開催されます。 主役は子供たちです。公募で集まった子供たちがワークショッ
続きを読む2019年7月26日(金)、27日(土)に日暮里サニーホールにて荒川オペラシリーズ 第62回公演「トスカ」が上演されます。 「トスカ」は1800年のローマが舞台のオペラです。1900年から100年以上も上演されている歴史
続きを読む令和元年(2019年)8月3日(土)に日暮里サニーホールにて「音楽で旅する声楽とピアノのコンサート」が開催されます。 このコンサートは荒川区と東京藝術大学との連携事業によって開催されるものです。対象者は荒川区内在住、在勤
続きを読む2019年7月5日(金)から7日(日)まで日暮里サニーホールにて第40回 あらかわの伝統技術展が開催されます。 荒川区ではものづくりに従事しているたくさんの職人さんがいます。ちょっと歩けば町工場があちこちにあることに気が
続きを読む