2025年6月17日(火)、日暮里サニーホールにて「2025ARAKAWAクラシックBOX Ⅰ」が開催されます。 ARAKAWAクラシックBOXは年に4回開催されるコンサートです。今回は2025年度の第1回目となります。
続きを読む
東京都荒川区の厳選地域ニュース
2025年6月17日(火)、日暮里サニーホールにて「2025ARAKAWAクラシックBOX Ⅰ」が開催されます。 ARAKAWAクラシックBOXは年に4回開催されるコンサートです。今回は2025年度の第1回目となります。
続きを読む2025年6月14日(土)、15日(日)、日暮里サニーホールにて「ガムラングループ・ランバンサリ結成40周年記念公演 ジャワの影絵芝居ワヤンとガムラン アマルト国の祭典 ~「マハーバーラタ」より~」が上演されます。 この
続きを読む2025年5月1日(木)、三河島駅の近くにパーソナルトレーニング&ピラティス「WHYse」がオープンします。「ワイズ」と読むそうです。 まずは場所の確認をしてみましょう。 三河島駅から尾竹橋通りを鶯谷駅方面に徒歩2、3分
続きを読む三河島駅前にあった「まいばすけっと 三河島駅前店」は閉店しています。その跡地に動きがあったのでレポートします。 まずは店舗があった場所を確認してみましょう。 三河島駅を出て尾竹橋通りを鶯谷駅方面に歩いてすぐのところです。
続きを読む荒川区東日暮里に鰤専門居酒屋の「ぶり太郎」がオープンしていました。 まずはお店の場所を地図で確認してみましょう。 日暮里繊維街がある日暮里中央通りから一本南側の路地です。バインミー・サイゴン日暮里の裏手です。 店舗外観が
続きを読む2025年4月中旬、日暮里駅の近くにラーメン店の「古町めんの坊」がオープンするようです。 まずはお店の場所を地図で確認してみましょう。 日暮里駅から徒歩2、3分くらいです。 店舗外観がこちら。 4月12日に確認したところ
続きを読む2025年5月から全5回の荒川区子ども詩吟教室が開催されます。 詩吟は日本の伝統芸能のひとつです。独特な呼吸法と発声法は全く馴染みがないものではないでしょうか。無料で体験することができますので、興味がある方はぜひ。 開催
続きを読む2025年4月26日(土)に上演される「オペラ・ミュージカル 鳥獣戯画」に荒川区内の小中学生100名が無料招待されます。 無料招待となるのは荒川区内の小学生50名、中学生50名の合計100名です。上に掲載されている画像内
続きを読む日暮里駅の近くにある「六文そば 日暮里第2店」の前を通ったら気になる案内が出ていました。 以前から「しばらく休みます」というような案内が出ていて休業状態でした。ところが、3月23日に確認したところ、看板も撤去されていまし
続きを読む日暮里駅の近くにあるまま屋が閉店していました。 まずはお店の場所を地図で確認してみましょう。 日暮里駅から鶯谷駅方面に数分歩いたところです。 2025年3月23日にお店の前を通ってみました。 以前は店頭にメニューの掲示が
続きを読む2025年4月17日(木)、日暮里サニーホールにて「第420回サニーホール落語会~瀧川鯉津・瀧川鯉丸真打直前決起集会~」が上演されます。 サニーホール落語会は毎月第3木曜日に開催されます。今回の出演者は次の通り。 瀧川鯉
続きを読む2025年3月16日(日)、東日暮里ふれあい館にて『子育てセミナー「お手伝い」ができる子に』が開催されます。 子育て中のお父さん、お母さんを対象にした講座です。子どもが楽しく喜んでお手伝いするコツを一緒に学ぶとのこと。
続きを読む2025年3月8日(土)、プロギングin日暮里が開催されます。 プロギングとはゴミ拾いとジョギングがミックスされたものです。これまでも荒川区内で開催されています。今回は日暮里での開催です。 対象は荒川区内在住、在勤、在学
続きを読む東京都荒川区で埼玉県の12市町に住んでいる方に対して、荒川区内の銭湯を無料開放することを発表しました。これは埼玉県八潮市で道路陥没事故が発生し、下水道自粛が要請されていることによるものです。 →八潮市道路陥没事故による下
続きを読む2025年5月11日(日)、日暮里サニーホールにて「三びきのやぎのがらがらどん/ぼちぼちいこか」が上演されます。 これは1929年創立の人形劇団プークよる人形劇です。0歳の赤ちゃんから楽しむことができるそうですよ。「三び
続きを読む