2025年1月19日(日)、町屋文化センターにてなないろひろば「Jazz Live」が開催されます。 コンサートマスターは杉本匡教氏、演奏はオルケスタ・デ・ラ・アラカワです。 演奏予定曲目はこちら。 ・Over The
続きを読む
東京都荒川区の厳選地域ニュース
2025年1月19日(日)、町屋文化センターにてなないろひろば「Jazz Live」が開催されます。 コンサートマスターは杉本匡教氏、演奏はオルケスタ・デ・ラ・アラカワです。 演奏予定曲目はこちら。 ・Over The
続きを読む2025年2月9日(日)、ゆいの森あらかわにて地球温暖化防止講演会「世界をつくる生物多様性のチカラ ~『昆虫最強王図鑑』監修者と探る、私たちと生き物たちの未来~」が開催されます。 講師は動物作家・昆虫研究家の篠原かをり氏
続きを読む2025年1月18日(土)、ゆいの森あらかわにてワークショップ『俳句かるた遊び&お正月の俳句をつくってみよう』が開催されます。 このイベントは俳句に関するものです。俳句のかるだで遊びながら俳句を学ぶことができ、実際にお正
続きを読む町屋駅前に「らーめん丸福家」がオープンします。 まずは場所の確認をしてみましょう。こちらです。 サンポップマチヤの尾竹橋通り沿いの1階部分です。以前は虎髭 町屋店だった場所です。 虎髭は具体的な日程はわかりませんが、いつ
続きを読む2025年1月25日(土)から2月2日(日)まで、町屋文化センターにて「第14回絵手紙コンテスト作品展」が開催されます。 この作品展は2024年11月30日まで募集されていたコンテストで入賞したものが展示されます。→第1
続きを読むゆいの森あらかわにてクイズラリーが開催中です。 ゆいの森あらかわの館内に吉村昭に関するクイズが5つのポイントで出題されます。全ての問題に回答すると景品がプレゼントされるとのこと(先着100名)。問題のレベルは小学生向けと
続きを読む2025年2月8日(土)、茉白創社による「この六尺が、消えるまで」が上演されます。 この舞台作品は正岡子規が病床で俳句を詠んだ瞬間はこんな感情だったのだろうという推測から生まれたものだそうです。芝居と舞踏が混在するユニー
続きを読む2025年1月11日(土)、サンパール荒川にて「新春特選落語会 ~春風亭小朝・春風亭一之輔 with ウクレレえいじ~」が開催されます。 出演者はタイトルにもある次の3名です。 ・春風亭小朝・春風亭一之輔・ウクレレえいじ
続きを読む町屋駅の近くにあるおにぎりとたい焼きの浪花家が2024年12月いっぱいで閉店するとのことです。 まずはお店の場所を確認してみましょう。 町屋駅から徒歩6分、都電荒川線の町屋二丁目停留場から徒歩3分くらいです。以前は商店街
続きを読む2024年12月22日(日)、町屋文化センターにてクリスマスコンサートの「親子のための音楽の森」が開催されます。 「親子のための」とあるように、小さな子どもも大歓迎のコンサートです。当日先着順で定員が100名です。クリス
続きを読む2024年12月21日(土)、荒川自然公園交通園にて自転車安全利用講習会が開催されます。 この講習は自転車の交通ルールを学ぶものです。対象者は荒川区在住、在勤、在学の方で定員が10名です。先着順の事前予約制です(既に予約
続きを読む2020年3月、町屋駅前にあるパチンコ屋さんが閉店しました。→町屋駅前にあるパチンコ・スロットのアムディ町屋が閉店 | 荒川区のはなし その跡地にはマンションが建設されました。→町屋駅前に建設中のマンションは「レフィール
続きを読む2024年12月5日(木)から12日(木)まで、町屋文化センターにて「第37回 都電荒川線写真コンテスト 入賞作品展」が開催されます。 このコンテストはこちらで募集されていたものです。→2024年も「都電荒川線写真コンテ
続きを読む2024年12月22日(日)、サンパール荒川にて「東京荒川少年少女合唱隊 第160回 定期演奏会」が開催されます。 予定されている曲目はこちら。 ・レット・イット・ゴー〜ありのままで・追憶・蝶々・アヴィニョンの橋の上で・
続きを読む2024年12月8日(日)、サンパール荒川にて「荒川第九演奏会」が開催されます。 この演奏会は2部構成です。 第1部 Jソロイスツコンサート出演:女性アンサンブル Jソロイスツ 有田 真恵、佐間野 朋美、中嶋 彩香、
続きを読む