2025年1月25日(土)から3月16日(日)まで、吉村昭記念文学館にて「雪の花 ―ともに在りて―展」が開催されます。 映画「雪の花 ―ともに在りて― 」は現在絶賛上映中です。その特集展示がゆいの森あらかわの3階にある吉
続きを読む
東京都荒川区の厳選地域ニュース
2025年1月25日(土)から3月16日(日)まで、吉村昭記念文学館にて「雪の花 ―ともに在りて―展」が開催されます。 映画「雪の花 ―ともに在りて― 」は現在絶賛上映中です。その特集展示がゆいの森あらかわの3階にある吉
続きを読む2025年4月20日(日)、ムーブ町屋にて「第110回 桂やまと独演会~「火焔太鼓」「百年目」~」が開催されます。 今回の独演会での演目は次のものです。 ・火焔太鼓・百年目 第110回 桂やまと独演会~「火焔太鼓」「百年
続きを読む2025年3月7日(金)、ムーブ町屋にて「第33回 サンポップ寄席」が開催されます。 出演者は次の通り。 ・古今亭菊之丞(落語)・田辺いちか(講談)・小梅(マジック)・桃月庵ぼんぼり(前座) 多様な演芸を楽しめそうですね
続きを読む2025年3月27日(木)、「サンパール荒川庭園ロビーコンサート クラシックでいこうin荒川 祝・高校卒業記念演奏会」が開催されます。 このコンサートは桐朋女子高等学校音楽家(男女共学)を卒業する4名の方によるものです。
続きを読む2025年5月25日(日)に町屋文化センターにて「町屋手づくりいちばん」が開催されます。その出展者が募集されています。 「町屋手づくりいちばん」は手づくり作品の展示販売や講座体験などがあるイベントです。個人または団体で作
続きを読む2025年2月15日(土)、サンパール荒川にて「知って楽しむ“あらかわ”」が開催されます。 このイベントは令和6年度 荒川コミュニティカレッジ第14期の学習成果発表会です。3つの発表があります。 ・ゆる〜い読書会10:3
続きを読む2025年2月、ゆいの森あらかわにて「三河島・山車人形の組立公開」が開催されます。 このイベントは組立作業、記念講演会、展示の3本柱です ・組立作業2月1日(土)10:30-12:00 ・記念講演会「三河島のたからもの・
続きを読む2025年4月6日(日)、サンパール荒川にて荒川つつじオペラ合唱団による「フィガロの結婚」が上演されます。 「フィガロの結婚」はボーマルシェによる戯曲、モーツァルト作曲のオペラです。結婚を巡るストーリーをお楽しみください
続きを読む2月8日(土)より全3回の生涯学習入門講座「あらかわ再発見!千住まちあるき」が開催されます。 この講座では北千住、南千住で新たな地域の発見を目的とするものです。講座のスケジュールはこちら。 ・第1回 2月8日(土曜日)1
続きを読む2025年3月30日(日)、サンパール荒川にて「荒川区民交響楽団 第31回定期演奏会」が開催されます。 荒川区民交響楽団は荒川区で活動しているアマチュアオーケストラです。その31回目の定期演奏会となります。ポスターのデザ
続きを読む2025年2月9日(日)、荒川区立生涯学習センターにて「あらかわの心」カルタ大会が開催されます。 対象者は荒川区内在住、在学の小学校1年生から3年生です。入賞者にはメダルや賞状、参加賞として「あらかわの心」オリジナルグッ
続きを読む2025年3月20日(木・祝)、サンパール荒川にて入場無料の「第19回荒川区民初春唄祭り」が開催されます。 このイベントは歌謡曲を愛好している方々の区民大会とのことです。 司会は東 京介氏、北川裕二氏による歌謡ショウもあ
続きを読む2025年3月22日(土)、ムーブ町屋にて「荒川さくらSwing Live 11」が開催されます。 荒川区内で活動するビックバンド、荒川さくらSwingのコンサートです。 予定されている曲目はこちら。 ・A列車で行こう・
続きを読む2025年3月30日(日)、町屋文化センターにて「第113回 ふれあいジョイントコンサート」が開催されます。 このコンサートは入場無料です。小さな子供から楽しむことができるようになっているそうですよ。 出演団体・荒川区民
続きを読む2025年3月18日(火)、サンパール荒川にて「サンパール荒川 ラウンジコンサート ザ・スペシャル」が開催されます。 サンパール荒川ラウンジコンサートオールスターメンバーが贈る一夜限りのスペシャルな吹奏楽コンサートとのこ
続きを読む