2019年12月22日(日)に町屋文化センターにて音楽の森~アフタヌーンコンサート~が開催されます。 出演者は次の方々です。 1st.Vn 坂元愛由子 2nd.Vn 戸澤典子 Vla 深谷由紀子 Vc 馬場隆弘 演
続きを読む
東京都荒川区の厳選地域ニュース
2019年12月22日(日)に町屋文化センターにて音楽の森~アフタヌーンコンサート~が開催されます。 出演者は次の方々です。 1st.Vn 坂元愛由子 2nd.Vn 戸澤典子 Vla 深谷由紀子 Vc 馬場隆弘 演
続きを読む令和元年(2019年)12月15日(日)に町屋文化センターにて第91回 ふれあいジョイントコンサートが開催されます。 入場無料で楽しむことができる恒例のふれあいジョイントコンサートです。12月開催ですのできっとクリスマス
続きを読む※本イベントは8月8日延期になりました(2020年3月6日追記) 2020年3月28日(土)にサンパール荒川にて「春風亭小朝と清水ミチコ 大演芸会~落語とピアノバラエティ~」が上演されます。 もうお馴染みのお二人のスター
続きを読む2019年11月28日にセブンイレブン 荒川3丁目店がオープンしました。 場所は荒川中央通りと明治通りが交差する三叉路のところです。宮地の交差点と荒川区役所の中間くらいですね。すぐ近くに同じセブンイレブンの荒川店もありま
続きを読む2020年1月27日(月)にサンパール荒川にて「林家たい平 三遊亭好楽 二人会」が上演されます。 毎週日曜日の夕方に放送される笑点で馴染みの好楽さんとたい平さん。この日は月曜日に荒川区にやって来ます。年の初めに思いっきり
続きを読む令和2年(2020年)2月15日(土)にサンパール荒川にて荒川コミュニティカレッジ首都大学東京連携公開講座「元気に生きるための栄養学~シニアからの食生活と健康~」が開催されます。 講師は首都大学東京オープンユニバーシティ
続きを読む2020年1月25日(土)、サンパール荒川にて0歳からの親子で楽しむコンサート「音楽の絵本 笑門来福」が上演されます。 かわいい動物たちが演奏するコンサートです。きっと小さな子どもも楽しむことができると思いすよ。 ・出演
続きを読む2019年12月14日(土)にムーブ町屋にて「オペラをひとかじり」が上演されます。 やっぱりオペラと言うと敷居が高く感じる人が多いのではないでしょうか。そんなオペラのイメージを身近にしてくれるのが本公演です。オペラをがぶ
続きを読む令和元年(2019年)12月7日(土)にアクロスあらかわ(荒川区立障害者福祉会館)にて第22回 アクロス連合会まつりが開催されます。 障害者週間に開催されるイベントです。バザーや模擬店、手作り品の販売などがあります。また
続きを読む2019年11月18日に町屋駅前に素敵なカフェがオープンしました。それが8CAFE(ハチカフェ)です。今回はランチタイムにお邪魔してきました。そこでランチタイムのメニュー、値段、実食レポートなどをお伝えしようと思います。
続きを読む2019年12月7日(土)にゆいの森あらかわにて「あらかわ子ミュニティフェスタ」が開催されます。 あらかわ子ミュニティフェスタは子供たちのためのお祭りです。様々な体験コーナーが用意されています。 ・バルーンアート ・紙芝
続きを読む2019年11月14日(木)から12月10日(火)までサンパール荒川内にて写真展「わたしたちの“あらかわ”」が開催されます。 荒川コミュニティカレッジの受講生や終了生が関わっている地域活動の写真展です。ここでは人々の温も
続きを読む2019年12月3日(火)に荒川区立生涯学習センターにて講演会「これだけは知っておきたい!仲良しきょうだいの育て方 カインコンプレックスを生まない子育て」が開催されます。 カインコンプレックスとは兄弟間の葛藤、競争心、嫉
続きを読む2019年11月17日(日)に町屋文化センターにて音楽の森 アフタヌーンコンサート「2人のソプラノ歌手~ふたりのきょうこ~」が上演されます。 出演はソプラノ歌手の吉田恭子さんと佐久間響子さん、ピアノの西室満美さんです。歌
続きを読む2019年12月8日(日)にサンパール荒川にて荒川第九演奏会が開催されます。 荒川区内での年末恒例行事と言えばこの荒川第九演奏会ですよね。今年のプログラムは次のものです。 第1部 Jソロイスツコンサート 四季をめぐる~唱
続きを読む