本当は別のお店に行こうと思っていたのです。しかし、荒川区南千住にあるお蕎麦屋さんの「大むら」の前を通った時に、店頭に「あなご南ばん」の文字が見えたのです。カレー南蛮、鴨南蛮などは聞いたことがありますが、あなご南ばんは初め
続きを読む
東京都荒川区の厳選地域ニュース
本当は別のお店に行こうと思っていたのです。しかし、荒川区南千住にあるお蕎麦屋さんの「大むら」の前を通った時に、店頭に「あなご南ばん」の文字が見えたのです。カレー南蛮、鴨南蛮などは聞いたことがありますが、あなご南ばんは初め
続きを読む荒川区のお土産にぴったりなものが売っているお店に行ってきました。南千住にある「桜せんべい」です。店内にはたくさんの種類のお煎餅があり、ただ眺めているだけでも楽しくなります。筆者は3種類のお煎餅を買って食べ比べてみましたの
続きを読む荒川区の南千住仲通り商店街に「光月軒」があります。昭和27年(1952年)創業の老舗のラーメン店です。先日初めて訪問してみました。12時近くになるとカウンター席が満席になるほどでしたよ。この日は塩海老ワンタンメンを食べて
続きを読む2023年4月の「荒川区のはなし」のアクセス数は約41万でした。この数字は歴代3位ではあるのですが、中旬から下旬にかけてかなり失速していました。例年アクセス数が多くなる5月に向けて心配材料ではあります。 それでは4月のア
続きを読むもうすぐ5月5日の端午の節句ですね。そろそろ柏餅を食べたくなってきている方も多いのではないでしょうか。2022年には町屋駅周辺にある和菓子屋さんの柏餅を食べ比べてみました。→町屋駅周辺にある3店舗の和菓子屋さんで柏餅を購
続きを読む読者からメールをいただきました。何と、荒川区にスタバができる! スターバックスコーヒーの公式サイトの求人情報に「荒川区南千住周辺店」として掲載されました。 →荒川区南千住周辺店 バリスタの募集詳細―スターバックス コーヒ
続きを読む荒川区南千住に商店街のジョイフル三の輪があります。アーケードの下にたくさんのお店が並ぶとても賑わっている通りです。そこに「交流純喫茶なごり」がオープンしました。2023年4月1日に部分的にオープンし、その後、4月15日に
続きを読む荒川区南千住にあるとんかつの「大八」で以前お弁当をテイクアウトしたことがあります。→三ノ輪にある大八でボリュームたっぷりで美味しいロースカツのサービスランチ弁当をテイクアウト | 荒川区のはなし 先日、三ノ輪近辺でランチ
続きを読む荒川区南千住にある商店街のジョイフル三の輪は地元の買い物客以外にも都電荒川線に乗りに来た観光客でも賑わっています。今回は気軽に小腹を満たせるし、がっつり食事用にもいいしというお店を紹介します。パン屋さんの「オオムラパン」
続きを読む2023年4月4日(火)、荒川区南千住にある商店街のジョイフル三の輪内に「おいしいタカネット」のテイクアウト専門店がオープンしました。→4月4日(火)、南千住にロケ弁で有名な「おいしいタカネット ご馳走便」のテイクアウト
続きを読む2023年3月の「荒川区のはなし」の総アクセス数は約41万でした。2月は約36万でしたので、約5万のアップとなっています。まあ2月は28日間しかありませんでしたけどね。また、1年前の2022年3月は約33万でした。 次に
続きを読む荒川区南千住にタイ料理の「ソルバンコク」があります。筆者はこれまで何度も利用したことがあります。→荒川区内で本格的タイ料理を食べたいならば南千住のSOL BANGKOK(ソルバンコク)! | 荒川区のはなし 先日、お店の
続きを読む荒川区南千住に「ドラマ・映画・CM制作現場などでお馴染みのロケ弁」を提供する「おいしいタカネット ご馳走便」のテイクアウト専門店舗がオープンします。 まずは場所の確認をしてみましょう。こちらの地図を御覧ください。 商店街
続きを読む荒川区南千住にある町中華の「一力家」に行ってきました。以前からよく前を通っていて、お昼時にはたくさんのお客さんで賑わっているなと思っていました。筆者が訪れた日もカウンター席にはずらりとお客さんが並んでいました。この日はラ
続きを読む荒川区のコミュニティバスは2023年3月31日(金)から運賃が改定されます。 ・2023年3月30日(木)まで大人 現金 160円 IC 157円小児 現金 80円 IC 79円 ・2023年3月31日(金)
続きを読む