東京都荒川区の町屋駅近くに都営荒川七丁目仲道アパートがあります。そのA棟の建て替え工事が始まるようで、周囲がフェンスで囲まれていました。 しばらく前から誰も住んでいない状態になり、入り口は板で塞がれていましたが、2020
続きを読む
東京都荒川区の厳選地域ニュース
東京都荒川区の町屋駅近くに都営荒川七丁目仲道アパートがあります。そのA棟の建て替え工事が始まるようで、周囲がフェンスで囲まれていました。 しばらく前から誰も住んでいない状態になり、入り口は板で塞がれていましたが、2020
続きを読む東京都荒川区西日暮里にある冠新道商興会の新三河島駅寄りの入り口あたりが更地になっていました。 ガソリンスタンドの隣ですね。すぐ向こう側が商店街の入口です。 ここにいったい何ができるのだろうと建築計画を確認してみました。地
続きを読む皆さん、ふるさと納税はしていますか?我が家は毎年いくつかの自治体に対してふるさと納税をしています。 しかし、これによって荒川区に納税する住民税が減ってしまうのも事実です。荒川区ではふるさと納税に対する見解を区の公式ホーム
続きを読む西日暮里駅の山手線ホームに次のような大きくて目立つ案内が出ていました。 6号車4番ドアのところです。車椅子のマークが描かれていますね。 また、「ホームと列車のすき間をせまくしています」という表記もあります。写真ではわかり
続きを読む部屋を借りて同棲を開始する場合に、敷金、礼金などの初期費用がかなりかかります。もし同棲が失敗したらという経済的負担は大きくなってしまいます。そんな不安を解消するために、日本初の同棲特化サービスが生まれました。敷金、礼金、
続きを読む町屋駅近くにあるやきとりセンター 町屋店は閉店しました。→東京都荒川区町屋にあるやきとりセンター 町屋店が閉店していました | 荒川区のはなし 長らく跡地はそのままの形で残されていたのですが、最近になって動きが出てきまし
続きを読む今回は荒川区ではなく、お隣の台東区のはなしです。 上野動物園モノレールは令和元年(2019年)11月1日から休止しています。東園と西園の0.3kmを結ぶ短い路線ではありますが、きっとたくさんの方が利用したことでしょう。で
続きを読む2020年11月中旬に業務スーパー 町屋店がオープンします。現在そのオープニングスタッフが大募集中のようです。 11月2日現在、まだ工事は終わっていないようです。 外観、内装ともきれいに見えるのですが、まだ細かい部分の仕
続きを読む2020年10月の「荒川区のはなし」へのアクセス数は約24万でした。 具体的な数字は241,581です。実は9月は236,779だったので、ほぼ横ばいですね。10月は9月よりも1日多いので微増ではありますが、実質的に変化
続きを読むJR常磐線の三河島駅のすぐ近くに複合商業施設のフレスポ東日暮里があります。 ビル内にはスーパーマーケットのヒルママーケットプレイス、くら寿司、ネイス体操教室、ベネッセのビースタジオ、キャンドゥなどが入っています。利用者は
続きを読む令和2年(2020年)10月9日、東京都荒川区で「荒川区スマートフォン等の使用による安全を阻害する行為の防止に関する条例~通称:荒川区ながらスマホ防止条例~」が可決されました。施行は令和3年(2021年)1月1日です。
続きを読む東京都荒川区町屋二丁目に防災スポットが新設工事中です。 2020年10月23日現在は防災井戸の工事をしているそうです。 この町屋二丁目防災スポットは町屋二丁目仲町会館の目の前となります。では以前は何があったのでしょうか。
続きを読むみなさん、電車は好きですか?筆者は大好きです(笑)小学生の頃から西日暮里にある諏方神社へ電車を見に行っていました。あ、今でもですが。最近は3歳になった子供と一緒です。今回は動画でトレインビュースポットとしての諏方神社を紹
続きを読む2020年の夏、東京都荒川区でエアコンの購入・買い替えを最大3万円支援するプロジェクト「あら快適 ステイホーム・エアコン事業」が実施されました。この冬にも「あら!冬も快適 省エネ・エアコン事業」に形を変えて、購入費用の助
続きを読む東京都荒川区にお住まいの方はカーテンやラグを新調したい時、隣接区にある大型店舗に行くことでしょう。しかし、実は荒川区内に素敵なインテリアが揃うお店があるのですよ。それが西尾久にあるARAKAWA ii VILLAGE(ア
続きを読む