2021年2月25日(木)、町屋駅前に江戸前天麩羅 天堂がオープンしました。開店直後に行ってみたところ、みごと一番乗りのお客になることができました。店内での飲食もできますが、天丼のテイクアウトをしてきましたのでレポートし
続きを読む
東京都荒川区の厳選地域ニュース
2021年2月25日(木)、町屋駅前に江戸前天麩羅 天堂がオープンしました。開店直後に行ってみたところ、みごと一番乗りのお客になることができました。店内での飲食もできますが、天丼のテイクアウトをしてきましたのでレポートし
続きを読むあなごが好きです。お寿司屋さんに行くと毎回あなごリピートとなるくらいです(笑)先日三河島駅のすぐ近くにあるヒルママーケットプレイス 三河島店で手軽に食べられるあなごを発見しましたのでレポートします。 ヒルママーケットプレ
続きを読む2021年2月22日(月)、東京都荒川区町屋に「鶏笑 町屋店」がオープンしました。テイクアウトのみのからあげ専門店です。からあげの聖地と言われる大分県中津市で生まれたお店ですよ。さっそく開店直後にお弁当を買いに行ってみま
続きを読む東京都荒川区内では500円以下でも美味しくて満腹になることができるお弁当屋さんがたくさんあります。今回紹介する荒川6丁目にあるいっしん亭も外せませんね。このハンバーグ弁当は450円でしたよ。 いっしん亭の場所 いっしん亭
続きを読むデリバリーと言えばUber Eatsとmenuばかり利用していました。大手では出前館を使ったことがなかったのですよ。しかし、1000円クーポンがあったので遠慮なく使ってみることにしました。から揚げ専門 から好しで合盛り弁
続きを読む以前からその店名がとても気になってました。荒川区西尾久にあるデリバリー専門の「Vendor of NewYork(ベンダーオブニューヨーク)」です。ニューヨークで流行している屋台飯のオーバーライスがずらりと並んでいます。
続きを読むお昼ごはんの時間が近づいてきたけど、外に出たり料理をするのが億劫。そんな時はついついデリバリーを頼んじゃいます。今回はmenuで注文したのですが、ランチタイムに注文可能なお店は実はそんなに多くはありません。数少ない中では
続きを読む東京都荒川区の町屋駅前に超人気なラーメン店「麺屋 愛心 TOKYO 町屋店」があります。いつも行列ができていますよね。そんな愛心がUber Eatsでのデリバリーに対応しました。 Uber Eatsで「愛心」で検索 Ub
続きを読む冬はやっぱり焼き芋が食べたくなります。コンビニやスーパーでも焼き物販売はありますが、個人的にお勧めしたいのが荒川区荒川5丁目にある加瀬企画花組です。そう、お花屋さんなのですよ。2020年の年末から焼き芋の販売を開始して、
続きを読むこんなに美味しいものがあったなんて!と一口食べた瞬間に思ったのが、町屋駅近くにある「いなせ」の穴子蒲焼丼です。いなせはふぐ料理とお寿司のお店です。筆者はこのお店の存在を知らなくて、先日偶然その前を通って気が付きました。そ
続きを読む最近インド風のカレーを食べる機会が多かったので、日本風のカレーが食べたいと思いました。デリバリーアプリのmenuを見ていたら「とんかつまい泉 荒川店」があるのに気が付きました。筆者は1500円のかつカレーを注文して食べて
続きを読む2020年の夏、日暮里駅前に鴨肉専門店の「小魏鴨脖店(シャオウェイヤボー) 日暮里店」がオープンしました。それ以来ずっと気にはなっていたのですが、なかなかお店に食べに行く機会がありませんでした。ところが、Uber Eat
続きを読むたまにSNSで「ビリヤニ」という言葉を見てはいたのですが、いったいどんな料理なのかわかりませんでした。ところが、先日デリバリーアプリのmenuを見ている時に、荒川区西日暮里にあるシルクロードで、そのビリヤニがメニューに入
続きを読む荒川区西日暮里におしゃれなパン屋さんがあります。それがひぐらしベーカリーです。パン屋さんに本屋さんも併設されていて、食欲も知識欲も満たしてくれる素敵な場所なのですよ。そんなひぐらしベーカリーでは2021年2月の限定ドリン
続きを読む西日暮里に素敵なカフェがオープンしてました。お店の名前は「cafe hatomame(カフェ・ハトマメ)」です。独立した店舗ではなく、AC BARが営業していない昼間の時間帯を間借りする形です。以前は水道橋で間借りしてい
続きを読む