2018年11月17日(土)18日(日)に日暮里駅前イベント広場にて北海道くしろ!旬!秋の味覚市が開催されます。 ざっと見ただけでも美味しそうなものが目白押しですよ。例えば以下のようなものが用意されています。 ・実演販売
続きを読む
東京都荒川区の厳選地域ニュース
2018年11月17日(土)18日(日)に日暮里駅前イベント広場にて北海道くしろ!旬!秋の味覚市が開催されます。 ざっと見ただけでも美味しそうなものが目白押しですよ。例えば以下のようなものが用意されています。 ・実演販売
続きを読む2018年11月3日(土)に日暮里南公園にて第29回にっぽり青空こどもまつりが開催されました。ほんのちょっとだけではありますが、どんなおまつりだったのか見てきましたのでレポートします。 会場となった日暮里南公園に入ってみ
続きを読む平成30年(2018年)11月2日(金)に三河島水再生センターにて「キャンドルナイトin三河島」が開催されました。ひとつひとつ丁寧に設置されたキャンドルと歴史的建造物である旧三河島汚水処分場喞筒場のコラボは最高の美しさを
続きを読む平成30年(208年)11月11日(日)に日暮里駅前イベント広場にてにっぽり秋まつり 荒川区交流都市フェアが開催されます。 荒川区と交流がある全国11都市と荒川区が参加するイベントで、各地の美味しいものがたっぷりと楽しめ
続きを読む平成30年度荒川区地域子育て教室・男女共同参画推進講座のあらかわパパスクールが全3回で開催されます。 全3回の内容は以下の通り。 第1回 11月23日(金・祝) パパの働き方改革! 第2回 12月1日(土) かっこいいパ
続きを読む2018年11月10日(土)に第21回サンポップ寄席が開催されます。 出演は古今亭菊之丞さん、町屋在住の春風亭一左さん、マジックのダーク広和さんです。チケットは一般で2000円、サンポップカードメンバーだと1500円とな
続きを読む町屋駅前にあるハンバーグレストランまつもとが2018年11月でオープン5周年となります。それを記念して11月20日(火)に5周年記念イベントが開催されます。 11:00から14:30のランチタイムでは、ハンバーグ、ライス
続きを読む平成30年(2018年)11月2日(金)に三河島水再生センターにてキャンドルナイトin三河島が開催されます。 三河島水再生センターには大正時代からの産業遺産である赤レンガ造りのポンプ室が残っています。その他にも歴史的な建
続きを読む2018年10月21日(日)に東京さくらトラム(都電荒川線)の三ノ輪橋停留場横に三ノ輪橋おもいで館がオープンします。 三ノ輪橋おもいで館は都営交通に関する案内、乗車券販売、グッズ販売などのサービスを行う施設です。三ノ輪橋
続きを読む2018年10月21日(日)にまちやアベニュー 秋の収穫感謝祭2018が開催されます。 まちやアベニューは町屋駅から隅田川方面への尾竹橋通り沿いの商店が加入している商店街です。 →まちやアベニュー 歩道には英語表記の案内
続きを読む2018年10月20日(土)、21日(日)に日暮里駅前イベント広場にて日暮里道灌まつりが開催されます。 当日は太田道灌ゆかりの自治体・店舗による物販やPRが行われます。参加団体は以下の通り。 ・神奈川県伊勢原市 ・埼玉県
続きを読む2018年10月13日(土)14日(日)にあらかわ遊園内で秋田竿燈まつりinあらかわが開催されました。14日(日)に見学に行ってきましたので簡単にレポートします。 秋田竿燈まつりとは 秋田竿燈まつりは国の重要無形民俗文化
続きを読む2018年10月13日(土)に日暮里駅前でにっぽり電車まつり2018が開催されました。子連れで遊びに行ってきましたのでレポートします。 会場は日暮里駅前イベント広場 日暮里駅と言えば下御隠殿橋から鉄道がよく見えることで鉄
続きを読む2018年10月27日(土)に荒川区内の4ヶ所で福祉とエコのイベントが同時開催されます。 4ヶ所のイベント名と開催場所を確認しましょう。 ・たんぽぽフェスタ 場所 荒川たんぽぽセンター(荒川心身障害者福祉センター) 時間
続きを読む2018年10月13日(土)に日暮里駅前イベント広場にてにっぽり電車まつり2018が開催されます。 日暮里は京成線、山手線、京浜東北線、東北新幹線、北陸新幹線、上越新幹線、常磐線、東北本線などの列車を眺めることができる下
続きを読む