平成31年(2019年)2月3日(日)は各地で節分祭が開催されます。今回は荒川区南千住にある素盞雄(すさのお)神社と西日暮里にある諏方神社の節分祭の情報をお伝えします。
素盞雄神社の節分祭
社殿から福男、福女の方々が豆まきをする時間は次の4回です。
15:00
15:30
16:00
16:30
また、神楽殿では天王太鼓つくも会による和太鼓の演奏もあります。今年は日曜日ということもあってたくさんの人で境内が賑わうことでしょうね。
素盞雄(すさのお)神社
東京都荒川区南千住6-60-1
03-3891-8281
諏方神社の節分祭
諏方神社では神楽殿より豆まきが行われます。時間は次の1回です。
15:30
以前行われた豆まきの様子です。
諏方神社
東京都荒川区西日暮里3-4-8
03-3821-4275
似たテーマの記事はこちら
この記事の筆者は徳富政樹(とくとみ)です。荒川区に生まれ育ちました。ブロガー、街歩き案内人、なんちゃってフォトグラファー。日本全国を旅しながら写真撮影をしています。マニアックな場所や美味しいもの、鉄道、井戸ポンプ、ネコが好きです。
グルメ情報、イベント情報の記事作成、記事内容や写真使用に関するお問い合せ、記事広告の作成、広告掲載、取材依頼のご相談などは下記リンクからお願いします。
→お問い合わせメールフォーム
「とくとみぶろぐ」では旅、写真、育児、ガジェットなどについて毎日更新しています。こちらもよろしくおねがいします。
→とくとみぶろぐ