最近お昼ご飯はできるだけ節約しようとしています。これまでは予算は1000円でしたが、500円にしてみました。外食でその金額はかなりハードルが高いので毎回500円というのは難しいかもしれませんが、頑張ってみようと思っていま
続きを読む
東京都荒川区の厳選地域ニュース
最近お昼ご飯はできるだけ節約しようとしています。これまでは予算は1000円でしたが、500円にしてみました。外食でその金額はかなりハードルが高いので毎回500円というのは難しいかもしれませんが、頑張ってみようと思っていま
続きを読む日暮里繊維街にベトナム料理のお店が2024年4月にオープンしました。→日暮里繊維街にベトナム料理の「バインミー・サイゴン日暮里」がオープン 「バインミー・サイゴン日暮里」です。先日ランチを食べに行ってみました。店員さんが
続きを読む久々に町屋にある「町屋大勝軒 孤珀」に行ってきました。これまで何度も訪問していて、毎回美味しい思いをさせていただいています。この日は1050円のもり辛を食べてみたのでレポートします。 町屋大勝軒 孤珀の場所 まずはお店の
続きを読む日暮里駅前にある「カフェ&レストラン 談話室ニュートーキョー」で朝ご飯を食べてきました。パンや和食のモーニングセットもあるのですが、この日はホットケーキにしてみました。朝から爽やかな気分になったのでレポートします。 談話
続きを読む日暮里駅前にある「くいしん坊大将 日暮里店」の前を通る度に、魅力的なランチメニューがあると思っていました。先日初訪問して900円のマグロ・ねぎとろ丼を食べてみたのでレポートします。 くいしん坊大将 日暮里店の場所 まずは
続きを読む荒川区南千住のジョイフル三の輪商店街に「ジェラテリア エルバ」がついにオープンしました!→ジョイフル三の輪商店街にジェラート屋さんの「ジェラテリア エルバ」が4月以降にオープンへ | 荒川区のはなし ジェラートの専門店で
続きを読む日暮里駅前で朝ご飯を食べることにしました。この日向かったのは「名代 富士そば 日暮里店」です。24時間営業のお店です。470円の朝天玉うどんを食べてみたのでレポートします。 名代 富士そば 日暮里店の場所 まずはお店の場
続きを読む先日、荒川区西日暮里に「ゴーストバーガー」が移転してくる旨ををお伝えしました。→谷中で人気の「ゴーストバーガー」が日暮里に移転してくる! | 荒川区のはなし ようやく移転後のお店を訪問することができたのでレポートします。
続きを読むもうすぐ暑い季節がやってきそうです。先日、そんな暑さにぴったりな美味しいランチを食べてきたので紹介します。荒川区役所の近くにある「ますや」の野菜たっぷりゴマ味噌スペシャルです。 ますやの場所 まずは場所の確認をしてみまし
続きを読む既報の通り、4月15日に三河島駅近くのラーメン屋さん「藤」がプレオープンしました。→三河島駅の近くにオープン準備をしていた謎のお店はラーメン屋!4月15日(月)にプレオープン | 荒川区のはなし さっそく初日に食べに行っ
続きを読む荒川区東尾久にある人気の町中華「中華飯店 一番」に久々に行ってきました。これまで何度も食べに行ったことがありますが、今回もまた激しく印象に残るものを食べることができましたのでレポートします。 中華飯店 一番の場所 まずは
続きを読むとある日の午後、荒川区南千住をブラブラした時に久々に浪花家に立ち寄ってみました。もちろん目的はたいやきです。と言うよりも、ここはたいやきのみを販売しているお店ですよね。以前と変わらず天然物の美味しいたいやきだったのでレポ
続きを読む以前、日暮里に「別府塩ホルモン」がオープンする旨をお伝えしました。→4月前半、日暮里駅近くの尾久橋通り沿いに「大分名物 別府塩ホルモン」がオープンへ | 荒川区のはなし 先日お店の前を通りかかったらランチの営業を開始して
続きを読む2024年2月、三河島駅前に「ミカワシマバル スズナリ」がオープンしました。→三河島駅前に「ミカワシマバル スズナリ」がオープンへ | 荒川区のはなし きっと夜の営業だけなんだろうなと思っていたら、ランチもやっていました
続きを読む道灌山通り沿いにメニュー豊富な定食屋さんがあるという評判を聞いてさっそく訪問してみました。「さくら食堂」です。文京区千駄木にあるお店です。この日はまぐろ刺身定食を食べてみたのでレポートします。 さくら食堂の場所 まずはお
続きを読む