久々に荒川区西尾久にある町中華の「清華園」に行ってきました。以前はらーめんと餃子を食べたので、今回はカレーライスかドライカレーを食べようと思っていました。しかし、壁面に辛いラーメンを特集した掲示があったので、この日はスタ
続きを読む
東京都荒川区の厳選地域ニュース
久々に荒川区西尾久にある町中華の「清華園」に行ってきました。以前はらーめんと餃子を食べたので、今回はカレーライスかドライカレーを食べようと思っていました。しかし、壁面に辛いラーメンを特集した掲示があったので、この日はスタ
続きを読む久々に荒川区西尾久にあるケーキ工場の直売所でケーキを買おうと思って訪問してみたら、何と閉店していました。 まずは地図で場所の確認をしてみましょう。 都電荒川線の荒川車庫前停留場から徒歩4分くらいの場所です。ここにはア・ラ
続きを読む2月3日(土)、荒川区西尾久に「肉処 あっぱれ」がオープンします。 まずは場所を地図で確認してみましょう。 都電荒川線の荒川車庫前停留場と荒川遊園地前停留場のほぼ中間点の都電通り沿いです。近くにはくつろぎ空間 ちひろ、麺
続きを読む2023年1月1日から12月30日までの「荒川区のはなし」の総アクセス数は約434万でした。2022年は約380万だったので約54万のアップとなりました。今年も1年間当サイトの記事をご覧いただきましてまことにありがとうご
続きを読む2023年もたくさんの飲食店に訪問させていただきました。→2023年に訪問した荒川区内の飲食店数は343!特にお勧めする10店舗がここ! | 荒川区のはなし 年内に訪問して、なおかつブログに記事化した店舗が343です。訪
続きを読む荒川区西尾久にある「クールカフェ」に久々に行ってきました。これまで名物のハンバーグは何度か食べているので、今回は別のものを食べようと思っての訪問です。この日注文したのは牛スジオムハヤシライスで、これが大当たりだったのでレ
続きを読む荒川区西尾久にある「日本そば 朝日屋総本店」に行ってきました。以前テイクアウトで利用したことがあったのですが、今回初めて店内で食事をしました。この日はランチのカレーライスを食べてみたのでレポートします。 日本そば 朝日屋
続きを読む荒川区西尾久に「酒処 天晴〜Appare〜」がオープンするようです。まずは場所の確認をしてみましょう。こちらの地図を御覧ください。 都電荒川線の荒川遊園地前停留場と荒川車庫前停留場の中間点くらいです。都電の線路沿いです。
続きを読む荒川区西尾久にある暮らしのコーディネート「生活広場」が2023年12月27日(水)をもって閉店となります。 まずはお店の場所を地図で確認してみましょう。 都電荒川線の小台停留場から徒歩1分くらいのあっぷるロード沿いです。
続きを読む荒川区西尾久のあっぷるロードを通った時に見慣れないお店が目に入ってきました。看板も新しくてきれいなので、どうやらオープンしたばかりのようです。鉄板焼きとお好み焼きの「こむぎっこ」です。 地図で場所の確認をしてみましょう。
続きを読む1万円で1万2,000円分のお買い物ができる「プレミアム付き荒川区内共通お買い物券」が2023年12月2日(土)から販売されます。商店街での購入、ハガキまたはウェブでの抽選購入というルートがありますので、それぞれを説明し
続きを読む荒川区西尾久にある「チェリー」に行ってきました。喫茶店のカテゴリーですかね。フードメニューはもちろん、パフェやフレッシュジュースなども豊富に用意されていました。今回はランチに豚肉のにんにくの芽炒めを食べてきたのでレポート
続きを読む荒川区町屋にある町会の掲示板をふと眺めた時に気になる情報がありました。 荒川区内で町会費の集金詐欺未遂事件が発生したそうです。重要な箇所の引用をします。 「東日暮里地区町会で町会費の集金に関する詐欺未遂事件発生の情報があ
続きを読む2023年10月の荒川区のはなしのアクセス数は約36万でした。9月に比べると約11万アップしています。また、2022年10月と比べると約6万アップでした。9月はとても厳しかったのですが、10月は何とか回復しました。という
続きを読む荒川区西尾久にある「中国郷土料理 優香刀削麺 小台店」に行ってきました。2021年3月にオープンしたお店ですが、なかなか訪問する機会がありませんでした。先日、ようやくランチを食べに行くことができたのでレポートします。 優
続きを読む