荒川区のはなし

東京都荒川区の厳選地域ニュース

西尾久にある「チェリー」でランチに食べた豚肉のにんにくの芽炒めが大満足の一品だった

スポンサーリンク


スポンサーリンク


サイト内記事検索



荒川区西尾久にある「チェリー」に行ってきました。喫茶店のカテゴリーですかね。フードメニューはもちろん、パフェやフレッシュジュースなども豊富に用意されていました。今回はランチに豚肉のにんにくの芽炒めを食べてきたのでレポートします。

スポンサーリンク

チェリーの場所

まずはお店の場所を地図で確認してみましょう。

都電荒川線の荒川遊園地前停留場の目の前です。あらかわ遊園までは徒歩で5分くらいです。近くにはディッシュ&カフェ TRAM福嶋屋ポレポレプラレールが走るカフェ 子鉄などがあります。

店舗外観がこちら。

Untitled

都電の線路が目の前というわかりやすい場所です。

チェリーのメニュー

次にメニューを見てみましょう。この日のランチのものです。

Untitled

・豚肉のにんにくの芽炒め 850円
・きのこピラフ 850円
・昔ながらのナポリタン 750円
・サンドイッチまたはピザトースト 700円

上3つはドリンク別です。ただし、ドリンク注文時は通常より250円引きとなるとのことです。

筆者はナポリタンを注文する気満々だったのですが、他のお客さんが注文した豚肉のにんにくの芽炒めがちょうど出てきたところを見て気が変わりました。筆者もその豚肉のにんにくの芽炒めを注文しました。

その他のメニューはこちら。

Untitled
Untitled

フード、フレッシュジュース、パフェ、アラモード、デザートとかなりバリエーションがあります。また、9時から11時の間にはモーニングもあるそうですよ。

スポンサーリンク

豚肉のにんにくの芽炒めに大満足

店内の1階は結構狭かったです。ただし、実は2階にも席があって、1階と合わせると席数は多いです。筆者は1階の席に案内されました。

しばらくして出てきたセットがこちら。

Untitled

ご飯、スープ、サラダ、冷奴、小鉢2種、メインの豚肉のにんにくの芽炒めです。ご飯は大、中(並)、小から選ぶことができ、筆者は小にしました。なので、量はだいぶ少なめだと思います。

まずは小鉢2種。

Untitled

冷奴とサラダ。

Untitled

そしてスープ。

Untitled

サイドディッシュがこれだけたくさんあると色々食べられて嬉しいですよね。

メインの豚肉のにんにくの芽炒めががこちら。

Untitled

これが無茶苦茶いい匂いなのですよ。にんにくのいい香りがしてきます。この匂いに惹かれてナポリタンではなくこちらを注文しました。それではいただきます。

Untitled

期待していた通りの美味しさです。焼肉のタレ的な味付けですね。結構濃いめなのでご飯とよく合いますよ。にんにくの芽のコリッとした食感が豚肉の柔らかさと対比があっていいですね。

最初は気が付かなかったのですが、下の方にはもやしも隠れていました。タレを吸ってしんなりしていて、こちらも美味しかったですよ。

満腹になって大変満足なランチになりました。ここまで美味しいとナポリタンにも期待しちゃいます。パフェも食べてみたいなあ。あらかわ遊園に遊びに行く際にはチェリーにも立ち寄ってみてくださいね。

最後に短い動画もぜひ御覧ください。

チェリー

営業時間:9:00-20:00
定休日:月曜日
住所:東京都荒川区西尾久7-5-10
電話:03-3800-3813

その他の荒川区内の美味しいもの情報はこちらから。
グルメ情報

ぜひシェアしてください!

皆様にお願いがあります。もし余裕があるならば、荒川区のはなしの活動資金にご協力していただければと思います。
OFUSEで応援を送る

スポンサーリンク

スポンサーリンク




・荒川地域サポーター

広告募集

PR記事一覧
町屋駅前にあるPlus1bicyclesのクロスバイクを無料試乗して荒川区内を巡ってみた【PR】
サンポップマチヤで突撃YouTube配信!「荒川区のはなし」が館内の物販店を動画で紹介します!【PR】
サンポップマチヤが25周年!「荒川区のはなし」が館内の飲食店を動画で紹介します!【PR】
東京で自宅にある絵画・美術品を買い取ってもらいたいなら「美術品買取専門店 獏」がお勧め!【PR】
【超お得な読者限定特典あり】新三河島駅近くにあるほぐし専門プライド・エイトで30分1000円のスペシャルなもみほぐしを体験してみた【PR】

荒川区のはなしの中の人は荒川区に生まれ育ちました。旅と飯 - 旅先での飯と旅行関係ニュースも運営しています。マニアックな場所や美味しいもの、鉄道、井戸ポンプ、ネコが好きです。ステマはしません。当サイトではアフィリエイト広告を設置しています。記事内の情報は記事執筆時のものです。正しい情報をお伝えする努力はしていますが、間違った内容もあるかもしれません。特に営業時間と定休日に関しては保証できかねます。読者の方が紹介した店舗等に訪れた際の不利益、リンクやバナーなどで移動したサイトで提供される情報、サービス等について一切の責任を負いません。ご了承ください。
開店閉店などの情報提供、記事内容や写真使用に関するお問い合せ、記事広告の作成、広告掲載、取材依頼のご相談などは下記リンクからお願いします。
お問い合わせメールフォーム