暑いです。ちょっと外に買い物に出るだけでも冷たいものが欲しくなります。そんな時に重宝しているのが町屋のばななちゃんです。町屋駅近くにあるバナナジュース専門店ですよ。 町屋のばななちゃんの場所 ばななちゃんは2020年8月
続きを読む
東京都荒川区の厳選地域ニュース
暑いです。ちょっと外に買い物に出るだけでも冷たいものが欲しくなります。そんな時に重宝しているのが町屋のばななちゃんです。町屋駅近くにあるバナナジュース専門店ですよ。 町屋のばななちゃんの場所 ばななちゃんは2020年8月
続きを読む荒川仲町通り商店街の端っこの方に中村米店があります。まずは地図を御覧ください。 常磐線の三河島駅からは徒歩で5分くらいですかね。区役所のすぐ近くです。 先日、そんな中村米店の前を通りかかったところ、閉店のお知らせが出てい
続きを読む東京都荒川区の町屋駅前に花屋さんのEnishi Flower(エニシフラワー)があります。2020年4月3日にオープンした、まだまだ新しい花屋さんです。しかし、新型コロナウイルス感染症の拡大の最中での営業ということで、大
続きを読む行ってみたい国はどこかと聞かれたら迷うことなくこう答えます。「タイと台湾」と。しかし、現実的には海外に出かけることはできませんので、これらの国の美味しいものを食べるくらいですかね。というわけで、今回は台湾の料理を紹介しま
続きを読む暑い夏がやって来ました!子供の頃の夏の思い出に昆虫採集があります。山の中に入ってカブトムシやクワガタをたくさん捕まえたものです。捕まえることはできないものの、荒川区内でカブトムシをたくさん見ることができる場所があるのです
続きを読む荒川西中央通りに富士製餡という和菓子屋さんがありました。2021年4月から建物の解体工事が始まっていたようです。その後はおそらくマンションができるのだろうと思っていましたが、予想通り地上15階建ての共同住宅ができることが
続きを読む夏休みと言えば子供の頃に毎朝通ったラジオ体操を思い出します。令和3年(2021年)7月18日(日)に荒川公園でラジオ体操中央大会が開催されます。 荒川区の掲示板にあら坊が「ラジオ体操で一日を元気にスタートしよう!」と言っ
続きを読む2021年7月19日(月)に東京都荒川区で予定されていた東京2020オリンピック聖火リレーの公道での実施は中止が発表されました。→東京2020オリンピック聖火リレー 東京都Day1~Day3の開催内容変更について これに
続きを読む荒川区にお住まいの方はきっと荒川自然公園を利用したことがあるでしょう。池では優雅な白鳥の姿が見られ、子供たちがアスレチックを楽しむこともできます。広い広い園内をいつも係の方がきれいにしていますよね。そんな自然公園でボラン
続きを読む2020年9月、三河島駅の近くにベジタリアン向け食品を扱う松竹圓がオープンしました。しかし、筆者が確認した限りでは実際に営業していたのは極々わずかだったと思います。その後改装工事が始まりまして、同じ松竹圓のお弁当専門店が
続きを読む2021年4月にオープンした町屋駅近くにあるcafe 4Rest。以前ルーロー飯をテイクアウトして食べてことがあります。 今回は動画撮影のためにお店にお伺いしました。店内でクリームソーダとプリンをいただいてきたのでレポー
続きを読む荒川区内の街角には2種類の掲示板があります。荒川区の掲示板と、町会の掲示板です。荒川区の方は掲示されるのは全て同じものですが、町会のものはそれぞれの裁量に任されているようです。区内を巡っていると、各町会でお知らせの内容が
続きを読む2021年7月4日(日)に東京都議会議員選挙があります。選挙権がある方には既に投票所整理券が封書により郵送されていると思います。当日の投票時間は7:00から20:00までです。 しかし、7月4日(日)に仕事等で投票に行く
続きを読む町屋駅近くにバナナジュース専門店の「町屋のばななちゃん」があります。現在金土日の週末のみの営業となっていますが、これからの暑い季節はきっとたくさんの方がバナナジュースを買いに行くことだと思います。 そんなばななちゃんは2
続きを読む閉店となった焼鳥日高 町屋店の跡地は既報の通り、中華料理の華心苑に生まれ変わります。2021年6月中旬にオープン予定ということでしたが、具体的な日程がわかったのでレポートします。 まずは店舗の場所を確認してみましょう。地
続きを読む