「セブン-イレブン 南千住6丁目店」が2024年1月から臨時休業となります。 まずはお店の場所を確認してみましょう。こちらの地図を御覧ください。 千住間道沿いです。通りを挟んだ向かい側には大黒屋儀右衛門、千だこがあります
続きを読む
東京都荒川区の厳選地域ニュース
「セブン-イレブン 南千住6丁目店」が2024年1月から臨時休業となります。 まずはお店の場所を確認してみましょう。こちらの地図を御覧ください。 千住間道沿いです。通りを挟んだ向かい側には大黒屋儀右衛門、千だこがあります
続きを読む約1年ぶりに荒川区南千住にある超人気店の「青木屋」に行ってきました。ジャンボパンのお店です。この日お店に到着したのは朝の7:30くらいでした。開店時間は7:00なので、開店後しばらく経ってからとなります。以前朝7時に訪問
続きを読むジョイフル三の輪商店街の中にステーキと焼肉のお店がオープンしていました。店名は「Aterui(ア・テルイ)」です。 お店の前を通りかかった時にお花が出ていたことが気が付きました。場所はこちら。 都電荒川線の荒川一中前停留
続きを読む荒川区南千住にある「多来福」に行ってきました。「たらふく」と読みます。以前かき氷を食べたことがあったのですが、今回初めて店内で本格的な料理を食べてみました。この日は辛いマーラー刀削麺と半炒飯を食べたのでレポートします。
続きを読む10月に荒川区がダイヤルロックの無料配布していることをお伝えしました。→ヘルメット盗難防止用のダイヤルロックが荒川区で無料配布されている! | 荒川区のはなし この試みがさらにバージョンアップされていたのでお伝えします。
続きを読む2023年11月の荒川区のはなしのアクセス数は約41万でした。10月に比べて約5万のアップで、前年同月と比べても約4万のアップでした。さらに、2022年も年間アクセス数である約380万を、2023年は12月を残して約39
続きを読む1万円で1万2,000円分のお買い物ができる「プレミアム付き荒川区内共通お買い物券」が2023年12月2日(土)から販売されます。商店街での購入、ハガキまたはウェブでの抽選購入というルートがありますので、それぞれを説明し
続きを読む以前から気になっていた荒川区南千住にある「裕栄」に行ってきました。居酒屋さんですがランチの営業もやっています。今回は豚生姜焼き定食を食べたのですが、一般的なイメージの定食らしさがあったのでレポートします。 裕栄の場所 ま
続きを読むとても残念なお知らせが入ってきました。荒川区南千住にある玉子焼き専門店の「すずかけ」が閉店となります。 すずかけのX(旧Twitter)で次の投稿がありました。 今年いっぱいをもちまして閉店させていただくことになりました
続きを読む荒川区南千住に「とわとわ」というお店がオープンするようです。 まずは場所の確認をしてみましょう。こちらの地図を御覧ください。 ジョイフル三の輪商店街の中です。都電荒川線の三ノ輪橋停留場からアーケードに入ってすぐのところで
続きを読む既報の通り、南千住に「cofficade コーヒーとワッフルのお店」がオープンしました。→11月17日(金)、南千住に「cofficade コーヒーとワッフルのお店」がオープン! | 荒川区のはなし さっそく初日の開店直
続きを読むグーグルマップを眺めていたら、南千住に初めて聞くお店が表示されました。「cofficade コーヒーとワッフルのお店」です。どうやら2023年11月17日(金)にオープンするカフェのようです。 まずは場所の確認をしてみま
続きを読む荒川区南千住にある「更科」に行ってきました。昔ながらのお蕎麦屋さんです。お昼時には近所の方や三路線が集まる南千住駅の鉄道関係者らしき方々が来ていました。今回はこれからの寒い季節にぴったりなピリ辛ちゃんぽんうどんを食べてき
続きを読む以前荒川区は東京23区で唯一スタバがない区でした。それが解消されたのが2023年7月14日のことです。→ついに南千住に荒川区初のスタバがオープン!初日の行列の様子などをレポート オープン初日には大行列ができていました。そ
続きを読む荒川区町屋にある町会の掲示板をふと眺めた時に気になる情報がありました。 荒川区内で町会費の集金詐欺未遂事件が発生したそうです。重要な箇所の引用をします。 「東日暮里地区町会で町会費の集金に関する詐欺未遂事件発生の情報があ
続きを読む