2023年11月の荒川区のはなしのアクセス数は約41万でした。10月に比べて約5万のアップで、前年同月と比べても約4万のアップでした。さらに、2022年も年間アクセス数である約380万を、2023年は12月を残して約39
続きを読む
東京都荒川区の厳選地域ニュース
2023年11月の荒川区のはなしのアクセス数は約41万でした。10月に比べて約5万のアップで、前年同月と比べても約4万のアップでした。さらに、2022年も年間アクセス数である約380万を、2023年は12月を残して約39
続きを読む2023年12月2日(土)、日暮里駅のすぐ近くに「キャットティー」というタピオカ、芋圓、麻辣タンのお店がオープンしたようです。 まずはお店の場所を地図で確認してみましょう。 日暮里駅から徒歩1、2分です。近くには紅吉坊や
続きを読む三河島駅の近くにある「カフェナイスデイ」に約3年ぶりに訪問しました。無茶苦茶久々です。前回はタピオカミルクティーを飲みましたが、今回はランチを食べることに。この日はオムライスを食べてみたのでレポートします。 カフェナイス
続きを読む1万円で1万2,000円分のお買い物ができる「プレミアム付き荒川区内共通お買い物券」が2023年12月2日(土)から販売されます。商店街での購入、ハガキまたはウェブでの抽選購入というルートがありますので、それぞれを説明し
続きを読む荒川区東日暮里にある「下町の小さなレストラン 三好弥」に久々に行ってきました。前回はハンバーグ、エビフライ、みそひれかつを一度に楽しめるQランチを食べました。→東日暮里にある「下町の小さなレストラン 三好弥」で3種のおか
続きを読む日暮里駅前に「四海春」がついにオープンしました。→11月吉日、日暮里駅の近くに中国南方創作料理のお店「四海春」がオープンへ | 荒川区のはなし 筆者が訪問したのは11月15日のことです。まだまだオープンしたばかりだったよ
続きを読む三河島駅のすぐ近くにピザとパスタのお店がオープンするようです。 まずは場所の確認をしてみましょう。こちらの地図を御覧ください。 三河島駅から尾竹橋通りを鶯谷方面に徒歩2分くらいです。近くにはGOODTHANG TOKYO
続きを読む朝からラーメンを食べたくなって、日暮里にある「わが家の食堂」に行ってきました。24時間営業の食堂です。お値段は何と380円。気軽に食べられるお値段だったのでレポートします。 わが家の食堂 日暮里店の場所 まずはお店の場所
続きを読む三河島駅前におにぎり専門店の「Oh!にぎり」が2023年11月15日(水)にオープンしました。オープン日がわかったら記事にしようと思っていたのですが、それがいつなのかわかっていませんでした。15日にたまたまお店の前を通っ
続きを読む日暮里駅のすぐ近くに台湾料理とドリンクスタンドのお店がオープンすることがわかりました。店名は「台湾手作工房」です。 まずはお店の場所を地図で確認してみましょう。 日暮里駅から線路脇を鶯谷方面に抜ける道沿いです。ライオンズ
続きを読む2023年8月、日暮里繊維街にある「ムサシヤ」でモーニングをいただいてきました。→日暮里繊維街にある「ムサシヤ コーヒー店」でドリンクにプラス100円のシンプルなモーニング | 荒川区のはなし しかし、11月11日にお店
続きを読む荒川区東日暮里にあるお店にランチを食べようと向かっていたのですが、その途中で「おいし〜ワンタンの時間ですよ!」という掲示が出ているお店を発見しました。それが「春花珈琲茶」です。今回はお店の方にお勧めされた茹でワンタンを食
続きを読む荒川区東日暮里3丁目に「セブンイレブン 荒川東日暮里3丁目東店」がオープンすることがわかりました。 まずは場所の地図で場所の確認をしてみましょう。 二の坪交差点の角のところです。近くには手作り弁当フルハウス、平賀菓子店、
続きを読む2023年10月17日、日暮里駅の近くに海王酒場がオープンしました。→日暮里駅前にマグロ料理専門店の「海王酒場」がオープン | 荒川区のはなし 先日ようやくお店を訪問することができました。筆者はお酒は飲まないのでランチで
続きを読む荒川区町屋にある町会の掲示板をふと眺めた時に気になる情報がありました。 荒川区内で町会費の集金詐欺未遂事件が発生したそうです。重要な箇所の引用をします。 「東日暮里地区町会で町会費の集金に関する詐欺未遂事件発生の情報があ
続きを読む