12月21日(土)、荒川自然公園交通園にて自転車安全利用講習会が開催 あら坊グッズのプレゼントあり

2024年12月21日(土)、荒川自然公園交通園にて自転車安全利用講習会が開催されます。 この講習は自転車の交通ルールを学ぶものです。対象者は荒川区在住、在勤、在学の方で定員が10名です。先着順の事前予約制です(既に予約

続きを読む

【2021年版】荒川自然公園内にある昆虫観察園でカブトムシが見られるのは8月1日(日)まで!

暑い夏がやって来ました!子供の頃の夏の思い出に昆虫採集があります。山の中に入ってカブトムシやクワガタをたくさん捕まえたものです。捕まえることはできないものの、荒川区内でカブトムシをたくさん見ることができる場所があるのです

続きを読む

2021年も新型コロナウイルス感染症の影響で荒川自然公園で開催予定だった「ホタル観賞の夕べ」は中止

毎年7月の第1金、土に荒川自然公園で開催されているホタル観賞の夕べですが、2020年は新型コロナウイルス感染症の影響で中止となりました。残念ながら、2021年も2年連続で中止です。 荒川区内でホタルを見ることができるとい

続きを読む

荒川自然公園の白鳥の池におたまじゃくしが大量発生中 そしてコイが・・・

なかなかすごいものを見ました。これ、何だかわかりますか? そう、おたまじゃくしです。おたまじゃくしがうじゃうじゃいるのです。場所は荒川自然公園の白鳥の池です。 春の暖かさに誘われておたまじゃくしが一気に孵ったようです。黒

続きを読む

新型コロナウイルス感染症拡大防止のために荒川自然公園内にある交通園の自転車等の貸出を一時中止

荒川自然公園内には自転車の交通ルールを学ぶことができる交通園があります。そこでは自転車や三輪車、一輪車、小さな子供向けの豆自動車など様々な乗り物の貸し出しを行っています。ところが、新型コロナウイルス感染症拡大防止のために

続きを読む