ある日、読者の方から一通のメールが届きました。荒川区南千住になぜか「夕やけだんだん」と書かれた碑のようなものがあると。 夕やけだんだんは荒川区西日暮里にあり、谷中銀座商店街の入口となっている階段です。谷中、根津、千駄木の
続きを読む
東京都荒川区の厳選地域ニュース
ある日、読者の方から一通のメールが届きました。荒川区南千住になぜか「夕やけだんだん」と書かれた碑のようなものがあると。 夕やけだんだんは荒川区西日暮里にあり、谷中銀座商店街の入口となっている階段です。谷中、根津、千駄木の
続きを読むグーグルマップを眺めていたら荒川区西日暮里に見慣れない店名があることに気が付きました。「ミラクル亭」です。詳細を見てみると、どうやら以前は「活ハウス」という店名だったようで、2023年4月に屋号を変更したとのことです。公
続きを読む2023年5月の「荒川区のはなし」へのアクセス数は約35万でした。前半は調子良かったのですが、後半は1日のアクセス数が1万を切る日がほとんどとなってしまいました。6月はなんとか挽回したいところではありますが、我慢の日々が
続きを読む冠新道の商店街に「喫茶 疎開サロン」がオープンしたのは2022年3月のことです。レコードで音楽を聞いたり、広々とした空間でゆったりすることができる素敵なお店です。→冠新道に劇団運営の「喫茶 疎開サロン」がオープン!音楽と
続きを読む以前京成線の線路沿いに西日暮里ハウスが建設される旨をお伝えしました。→西日暮里駅近くに事務所、共同住宅、飲食店が入る(仮称)西日暮里ハウスが建設 | 荒川区のはなし その建物が完成し、1階に飲食店が2023年5月15日に
続きを読む西日暮里駅のすぐ近くにある「天丼 八段屋」に久々に行ってきました。お昼時には満席になる人気店ですよね。土曜日は学生さんでいっぱいにもなります。今回は夜に訪問してみました。お昼に比べるとだいぶ席に余裕があり、ゆったりするこ
続きを読むこれまでかきあげ丼は色々なお店で食べてきましたが、こんなに豪華なものは初めてでした。それが西日暮里駅近くにある「刺身屋新太郎 本店」のものです。1000円という値段以上の価値があるものだったのでレポートします。 刺身屋新
続きを読む日暮里駅のすぐ近くに「焼肉龍苑 日暮里店」が2023年6月にオープンします。焼肉龍苑は三ノ輪、押上、浅草にも店舗があるとのことです。この日暮里店が4店舗目ということですね。 まずは場所の確認をしてみましょう。 日暮里駅か
続きを読む2023年4月の「荒川区のはなし」のアクセス数は約41万でした。この数字は歴代3位ではあるのですが、中旬から下旬にかけてかなり失速していました。例年アクセス数が多くなる5月に向けて心配材料ではあります。 それでは4月のア
続きを読む新三河島駅前に「BAKERIES LAB. 新三河島店」がオープンしました。 →4月22日(土)、新三河島駅前にパン屋さんの「BAKERIES LAB. 新三河島店」がオープン | 荒川区のはなし 22日(土)の10時ち
続きを読む日暮里駅のすぐ近くに中華料理の「楚満苑」がオープンしました。お店の前で入るかどうか迷っていたら、出勤してきたお店の方が「美味しいよー」と声をかけてきたので入ることに。この日は担々麺と半炒飯のセットを食べてきたのでレポート
続きを読む日暮里駅のすぐ近くにある「氣まぐれ」に行ってきました。最初は火曜日に行こうと思っていたのですが、筆者が好きなカレーが金曜日限定であると聞きました。そこで予定変更して、カレーのために金曜日にお店に行くことに。実際にそのカレ
続きを読む以前お知らせしたように、ファミリーマート 舎人ライナー日暮里駅店が2023年3月にオープンしました。→今度はファミマ!日暮里・舎人ライナーの日暮里駅改札口の目の前にコンビニが復活へ | 荒川区のはなし 先日何か変わった商
続きを読む西日暮里駅のすぐ近くに「大阪のおばちゃん」という面白い名前のお店があります。夜しか営業していないお好み焼きやもんじゃのお店です。先日ふらりと立ち寄って一人もんじゃをしてきたのでレポートします。 大阪のおばちゃんの場所 ま
続きを読む京成線の新三河島駅前にパン屋さんの「BAKERIES LAB. 新三河島店」がオープンすることがわかりました。 まずはお店の場所を地図で確認してみましょう。 新三河島駅を出て明治通りを冠新道方面に進んだすぐのところです。
続きを読む