東京都荒川区南千住にある商店街のジョイフル三の輪の中にクリーニング テイクファイブ 三ノ輪店があります。現在の店舗での営業は2021年9月28日(火)をもって終了となり、すぎ近くの場所で9月30日(木)にリニューアルオー
続きを読む
東京都荒川区の厳選地域ニュース
東京都荒川区南千住にある商店街のジョイフル三の輪の中にクリーニング テイクファイブ 三ノ輪店があります。現在の店舗での営業は2021年9月28日(火)をもって終了となり、すぎ近くの場所で9月30日(木)にリニューアルオー
続きを読む2021年3月、荒川自然公園にコブハクチョウのつがいがやってきました。実は3年前までも白鳥がいたのですが、残念ながら老衰で亡くなりました。それ以来、3年ぶりに白鳥の姿が拝めるようになり、散歩に訪れる人々の目を楽しませてい
続きを読む2021年9月23日(木)、荒川区東尾久にある尾久の原公園で尾久警察署による交通安全イベントが開催されました。 この日は真夏のような暑さということもあって、たくさんの親子連れで公園が賑わっていました。その公園の一角に普段
続きを読む日暮里駅前ロータリーにあった日暮里駅前交番が建て替え工事中です。既報の通り、2021年5月10日(月)に封鎖となり、2022年4月に完成予定となっています。→日暮里駅前交番が建て替え工事のために約1年間閉鎖 | 荒川区の
続きを読む荒川区西日暮里の住宅街の中に素敵なお店を発見しました。正直、ここにお店があるとは思ってもいなかったので、すごく嬉しい出会いでした。それがハンドメイド雑貨と珈琲のお店 picotです。今回はテイクアウトでアイスコーヒーをい
続きを読む荒川区西尾久にある人気のカフェ「わっぜカフェ」は2021年7月12日(月)より休業していました。緊急事態宣言や店内設備の不調がその理由でした。そんなわっぜカフェから営業再開のお知らせが届いたのでレポートいたします。 わっ
続きを読む新型コロナウイルス感染症が拡大しつつあった2020年4月3日にEnishi Flower(エニシフラワー)がオープンしました。しかし、催事や発表会などがなくなり、飲食店の店内営業が縮小されたことなどでずっと厳しい経営状況
続きを読む既報の通り、町屋駅前のかちゃぐり酒場 コテヤは2021年9月30日(木)にオープンします。→かちゃぐり酒場 コテヤは2021年9月30日(木)に町屋駅近くにオープンすることが決定 オープンまでまだ時間があるなと思っていた
続きを読む町屋駅前にある昔ながらの和菓子屋さん「雪月花 乃ん喜庵」。レギュラー販売されているものはもちろん、季節の行事に合わせたものも販売されます。十五夜お月さんの頃はお月見だんごですね。2021年9月21日(火)に購入したところ
続きを読む荒川区内にはたくさんのコンビニエンスストアがあります。セブンイレブン、ローソン、ファミリーマートなどの大手はきっと皆さんの自宅のすぐ近くにあることでしょう。さて、そんなコンビニの中でも異色の存在と言いますか、マニアックと
続きを読む町屋駅近くの都電通り沿いにある沁涼茶品では、2021年10月より焼き芋販売を本格開始します。沁涼茶品と言えば本格的台湾茶とタピオカドリンクのお店としてオープンしました。「ちんりゃんちゃぴん」と読みます。その後、台湾朝ごは
続きを読む小さな子供には必要だったけれども、大きくなると使わなくなってしまうものがありますよね。例えばベビーカーや三輪車など。それらを友人などに譲る方もいるでしょうが、引き取り手がいない方もきっと多いことでしょう。東京都荒川区では
続きを読む荒川区東日暮里に就労継続支援B型事業所のstudio753があります。2017年6月にオープンしました。シール作り、コーヒーやカレーの販売、ウェブやチラシの制作などを行っているそうです。先日筆者はカフェコーナーでアイスコ
続きを読む東京都荒川区では他市区町村に住民票があり、荒川区内で勤務または通学している方及びその家族向けに新型コロナワクチンの接種予約を開始します。 対象となる方は次の通りです。 ・荒川区内の事業所に従事している方及びその家族・荒川
続きを読む2021年9月18日(土)から23日(木)までの期間限定で、船橋屋 エキュート日暮里店にて六穀おはぎが販売されます。お彼岸のおはぎはいつもとはちょっと違うものはいかがでしょうか。 この六穀おはぎは黒豆、大豆、押麦、いりご
続きを読む