2021年3月、西日暮里スクランブルに旅するチャイ店が初登場しました。2021年5月7日(金)から15日(日)にかけてまたまた西日暮里スクランブルにやって来ますよ。 旅するチャイ店のユニークなところは何と折りたたみ式の店
続きを読む
東京都荒川区の厳選地域ニュース
2021年3月、西日暮里スクランブルに旅するチャイ店が初登場しました。2021年5月7日(金)から15日(日)にかけてまたまた西日暮里スクランブルにやって来ますよ。 旅するチャイ店のユニークなところは何と折りたたみ式の店
続きを読む町屋駅のすぐ近くにやきとりセンター 町屋店がありました。新型コロナウイルス感染症の拡大により2020年5月6日まで休業するというお知らせが出ましたが、その後営業再開することなく閉店してしまったようです。その後、2020年
続きを読む町屋駅のすぐ近くに「薬局はなファーマシー町屋」がオープンしました。こちらが店舗外観です。 すぐ隣には居酒屋 やま 町屋店、道を挟んだ向かいにはタイ酒場 サラパオ 町屋駅前店や大衆酒場 あげもんや 町屋駅前店があります。
続きを読む荒川区西日暮里にあるひぐらしベーカーリーではコロネパンフェアが開催中です。 ひぐらしベーカリーでは月替りで様々なパンフェアが開催されてます。2021年5月はコロネパンがテーマです。どんなパンがあるのかはお店の入口脇の黒板
続きを読む辛かった!辛くて美味しかった!汗をだらだらかきながらオープンしたばかりの「肉玉そば おとど 西日暮里店」の旨辛肉玉そばを食べました。辛いもの好きな方にはぜひ食べて欲しいですね。辛いものが苦手な方にはからくない麺類ももちろ
続きを読む荒川区の掲示板では最も強いメッセージを発する際に似たようなデザインのポスターを4枚並べるという手法をとります。2021年5月のゴールデンウィークが終わるという時にもこの最重要メッセージが発信されました。それがこちら。 4
続きを読む忙しい時、緊急事態宣言中などで外出するのが不安な時などにお勧めしたいのがデリバリーですね。自宅にいながら美味しいものを運んできてもらえます。先日、荒川区東日暮里にある「天心ラーメン 日暮里店」の汁なし担々麺をデリバリーし
続きを読む町屋駅のすぐ近くにうみまる、Green Grass、汀、シャララが入っていた建物がありました。残念ながら2020年2月に発生した火事により全店閉店となり、その後2020年12月から解体工事が始まり、2021年2月に確認し
続きを読む5月5日は端午の節句ということで、やっぱり柏餅を食べなきゃですよね。2021年は町屋駅前にある雪月花 乃ん喜庵(のんきあん)で購入してきたのでレポートします。 乃ん喜庵は町屋駅から徒歩ですぐの尾竹橋通り沿いに店舗がありま
続きを読む美味しい麺が食べたいと思って向かったのは町屋駅近くにある「中華そば 虎桜」でした。約4年ぶりに訪れました。最近はテイクアウトもできるようになっていますので、今回は830円の担々つけそばをテイクアウトしたレポートをしてみま
続きを読むエキュート日暮里にある「ル ビアン エキュート日暮里店」では2021年5月1日(土)から5月31日(月)まで抹茶フェアが開催されます。 抹茶尽くしのイベントですので、抹茶好きにはきっとたまらないことでしょう。どんな商品が
続きを読む荒川区西日暮里の宮地交差点近くに「肉玉そば おとど 西日暮里店」がオープンしました。 場所は宮地交差点から道灌山通りを西日暮里駅方面にほんの少し歩いたところです。こちらの写真を御覧ください。 左手にある青いマンションの1
続きを読む緊急事態宣言が発令されています。不要不急の外出の自粛が要請されていますが、小さな子供がいるとずっと家の中にいるのはさすがに厳しいものがあります。なので、2021年4月3日(土)に部分オープンした宮前公園に行ってみました。
続きを読むこれからの暑い季節には甘いものや冷たいものを食べたくなることがきっと多くなることでしょう。荒川区南千住にそれらの専門店がオープン予定となっています。店名は「bonbon+3」です。 チョコレートとジェラートの専門店ですね
続きを読む町屋駅前にスーパーの新鮮市場 町屋店があります。通常は水曜日が定休日でありますが、2021年のゴールデンウィーク期間中は臨時の休みが入っていますのでご注意ください。 休みの期間は5月3日(月)から5日(水)までの3日間で
続きを読む