尾久八幡神社で株式会社トーダンの公式巫女キャラクター 暦花蓮ちゃんが描かれたコロナ 疫病退散スッテカーが無料配布中

東京さくらトラム(都電荒川線)の宮ノ前停留場の目の前に尾久八幡神社があります。その社務所で株式会社トーダンの公式巫女キャラクター、暦花蓮ちゃんが描かれたコロナ 疫病退散スッテカーが無料配布されていました。 株式会社トーダ

続きを読む

東京都荒川区のホームページがリニューアルされたことで、Google検索などからページが表示されない時の対処方法

東京都荒川区のホームページがリニューアルされました。 ところが、Googleなどで荒川区についての情報を検索するとちょっと困ったことが起こります(2020年7月7日現在)。 例えば「荒川区 コミュニティバス」で検索してみ

続きを読む

2020年7月に東京都荒川区の信和食品株式会社で一般向けに販売される超豪華なお肉セットの内容と日程について

東京都荒川区にある食肉卸の信和食品株式会社が一般向けにお肉のセットを販売したところ大好評となりました。2020年7月も同様の販売会が開催されるという連絡をいただきました。しかも、6月のセットメニューから内容も種類も変わっ

続きを読む

京成線全線が1日1000円で乗り放題となる「京成沿線おでかけきっぷ」が発売開始 沿線の対象店舗等でお得な優待特典もあり

京成線でお得なきっぷが発売されました。京成線全線が1日1000円で乗り放題となる「京成沿線おでかけきっぷ」です。 このきっぷは1枚3000円で、3日間分もしくは3人分まで利用可能です。1日あたり1000円ですね。一人で3

続きを読む

2021年2月に開設予定の荒川区立日暮里地域活性化施設内での創業支援は株式会社ツクリエが運営担当に

東京都荒川区に荒川区立日暮里地域活性化施設が2021年2月に開設予定となっています。その施設内での創業支援運営は株式会社ツクリエが担当することが決定しました。 荒川区立日暮里地域活性化施設はファッション特化型のインキュベ

続きを読む

東京都荒川区の鈴木商店に集まったアベノマスク等は212枚!NPO法人を通じて介護施設や児童施設などに寄付されます

東京都荒川区東尾久にある鈴木商店では厚生労働省から配布される布製マスク、通称アベノマスクが不要な方に寄付を募っていました。→東京都荒川区東尾久にある鈴木商店ではアベノマスクの寄付を募集しています | 荒川区のはなし この

続きを読む

東京、大阪、愛知のホステルわさびで困窮した学生のために部屋と食事などを無料支援する「わさびプログラム」を開始

新型コロナウイルス感染症の拡大により、仕送りやアルバイト収入が減ったことで学費の支払いや生活が厳しくなっている学生さんもいることと思います。その支援のために高速夜行バス・観光バスツアーを運営する株式会社平成エンタープライ

続きを読む

日暮里駅と西日暮里駅が折りたたみ傘に!山手線全30駅の駅名表示看板をデザインした「ポケフラット®山手線駅名標傘」が新発売

日暮里駅と西日暮里駅の山手線の駅名表示看板が傘になりました! この傘は傘ブランドのWaterfront(ウォーターフロント)とJRに東日本リテールネットとのコラボ商品です。商品名は「ポケフラット®山手線駅名標傘」。山手線

続きを読む