町屋にある「喫茶ふくか」であるアニメ映画に出てくるようなパスタを食べてきました。ミートボールスパゲッティです。「ルパン三世 カリオストロの城」でルパンと次元が奪い合って食べていたやつですね。そんなシーンを思い浮かべながら
続きを読む
東京都荒川区の厳選地域ニュース
町屋にある「喫茶ふくか」であるアニメ映画に出てくるようなパスタを食べてきました。ミートボールスパゲッティです。「ルパン三世 カリオストロの城」でルパンと次元が奪い合って食べていたやつですね。そんなシーンを思い浮かべながら
続きを読む三河島駅前におにぎり専門店の「Oh!にぎり」が2023年11月15日(水)にオープンしました。オープン日がわかったら記事にしようと思っていたのですが、それがいつなのかわかっていませんでした。15日にたまたまお店の前を通っ
続きを読む荒川区荒川1丁目に「やよいちゃん食堂」がオープンしました。→都電の荒川一中前停留場の近くに「やよいちゃん食堂」がオープン | 荒川区のはなし 荒川1丁目と言ってもイメージしにくいかもしれません。ジョイフル三の輪商店街のア
続きを読む西日暮里駅周辺で夜ご飯を食べる場所を探している時に目に入ったのが「西日暮里ホルモン」の提灯です。どんなものが食べられるのか店頭に掲示されているメニューを見ていたら、ものすごく気になるものがありました。今回は牛小腸1本壺漬
続きを読む荒川区西尾久にある「チェリー」に行ってきました。喫茶店のカテゴリーですかね。フードメニューはもちろん、パフェやフレッシュジュースなども豊富に用意されていました。今回はランチに豚肉のにんにくの芽炒めを食べてきたのでレポート
続きを読む町屋駅前の尾竹橋通り沿いにある虎髭 町屋店はこれまで何度も利用してきましたが、先日初めてほぼ藍染川通り沿いにある虎髭別館にランチを食べに行ってきました。この日は1100円の大海老チリソースがけチャーハンを食べたのでレポー
続きを読む荒川区東日暮里にあるお店にランチを食べようと向かっていたのですが、その途中で「おいし〜ワンタンの時間ですよ!」という掲示が出ているお店を発見しました。それが「春花珈琲茶」です。今回はお店の方にお勧めされた茹でワンタンを食
続きを読む荒川区南千住にある「更科」に行ってきました。昔ながらのお蕎麦屋さんです。お昼時には近所の方や三路線が集まる南千住駅の鉄道関係者らしき方々が来ていました。今回はこれからの寒い季節にぴったりなピリ辛ちゃんぽんうどんを食べてき
続きを読む西日暮里駅の近くにのれんがとても気になるお店がありました。「大衆鉄板 たぎつ屋」です。夜のみの営業なので、昼が活動のメインの時間帯である筆者はなかなか訪問することができませんでした。先日ようやくタイミングが合って、美味し
続きを読む2023年10月17日、日暮里駅の近くに海王酒場がオープンしました。→日暮里駅前にマグロ料理専門店の「海王酒場」がオープン | 荒川区のはなし 先日ようやくお店を訪問することができました。筆者はお酒は飲まないのでランチで
続きを読むお店の前を通るといつも行列ができているのを目にしていました。それが荒川区東尾久にある「Ramen にじゅうぶんのいち」です。荒川区内屈指の人気店ですよね。先日ようやくタイミングが合って訪問してみましたのでレポートします。
続きを読む以前荒川区は東京23区で唯一スタバがない区でした。それが解消されたのが2023年7月14日のことです。→ついに南千住に荒川区初のスタバがオープン!初日の行列の様子などをレポート オープン初日には大行列ができていました。そ
続きを読む荒川区町屋にある「はまゆう」に行ってきました。グーグルマップに投稿されていたメニュー表にあんコーヒーなるものがあって、それがずっと気になっていました。先日ようやく飲むことができたのでレポートします。 はまゆうの場所 まず
続きを読む日暮里駅前に「焼肉龍苑 日暮里店」が2023年7月にオープンしました。てっきり夜だけの営業かと思い込んでいたら、ランチもやっていました。お店の方に確認したら11:30から始まるそうです。さっそくランチタイムに訪問してきま
続きを読むX(旧Twitter)で美味しそうなお寿司の写真が荒川区のはなしアカウント宛てのリプライで投稿されました。どこのお店かと調べてみたら、町屋駅の近くにある「貴寿司」でした。週に2日のみではありますが、ランチ営業もやっている
続きを読む