2024年3月の「荒川区のはなし」のアクセス数は約27万でした。1日1万平均をクリアしたかったのですが、残念ながらそこに及びませんでした。3月は記事数が36と少なかったということもあったので、4月はもう少し投稿数を多くし
続きを読む
東京都荒川区の厳選地域ニュース
2024年3月の「荒川区のはなし」のアクセス数は約27万でした。1日1万平均をクリアしたかったのですが、残念ながらそこに及びませんでした。3月は記事数が36と少なかったということもあったので、4月はもう少し投稿数を多くし
続きを読む町屋駅前に新しい居酒屋さんがオープンしていました。「酒場 まほろば」です。 まずはお店の場所を確認してみましょう。こちらの地図を御覧ください。 京成線の町屋駅を出た目の前です。藍染川通り沿いですね。 店舗外観がこちら。
続きを読む三河島駅のすぐ近くに「麺’sclub 酒池肉林 東京荒川」がオープンしました。店名だけ見るとどんなお店なのか一瞬迷っちゃうかと思います。「麺」がついている通り、ラーメン屋さんです。八丈島や伊豆大島に店舗があり
続きを読む三河島駅の近くに「新世界」というお店がオープンしていました。 まずはお店の場所を地図で確認してみましょう。こちらの地図を御覧ください。 三河島駅から徒歩2分くらいの場所です。近くには喫茶 ローヤルや大和水産などあります。
続きを読む三河島駅の近くに新しいお店がオープンするようです。どんなお店なのかは現時点では謎です。全くわかりません。 まずはお店の場所を地図で確認してみましょう。こちらの地図を御覧ください。 三河島駅から徒歩2分くらいのところです。
続きを読む荒川区内の方ならばきっとサンパール荒川に行ったことがあると思います。映画、演劇、イベント、成人式、ワクチン接種などなど。もちろん筆者も何度も利用しています。その2階にあるレストランについても以前レポートしました。→国会で
続きを読む荒川区荒川6丁目にある「御食事酒処 弾」は筆者のお気に入りのお店です。筆者はお酒は飲まないので、何度かランチを食べに行っています。毎回満足感いっぱいなご飯を食べることができています。今回はナス豚肉炒め定食を食べてみました
続きを読む読者からの情報で大変残念なことを知ってしまいました。三河島駅の近くにある町中華の「陽子江」が閉店していました。 まずはお店の場所を確認してみましょう。こちらの地図を御覧ください。 三河島駅から徒歩で2分くらいです。近くに
続きを読む三河島駅の近くに荒川なかまち通り商店街があります。その中に中華料理の「東臨閣」があるわけですが、しばらく休業していました。先日、その前を通りかかってみたら営業している様子が目に入ってきました。さっそくランチを食べてきたの
続きを読む2024年2月の荒川区のはなしの月間アクセス数は約28万でした。1日1万の平均を下回ってしまいました。特に下旬はとても厳しい数字となっていて、3月に回復するとは思えません。3月は予算を縮小しつつも、何とかして皆さんに興味
続きを読む都電荒川線の荒川区役所前停留場の近くにある「荒川無極大将ラーメン居酒屋」に行ってみました。2022年9月のオープンしたお店で、今回が初訪問です。ラーメン屋さんであると同時に居酒屋さんでもあるようです。この日は店名を冠した
続きを読むX(旧Twitter)を見ていたら衝撃の情報が入ってきました。町屋駅の近くにある三菱電機ビルソリューションズ株式会社が千代田区に移転していました。 まずは会社の場所を地図で確認してみましょう。 京成線の町屋駅から徒歩1分
続きを読む町屋駅前にアジア料理の「新世界」がオープンしました。 まずは店舗の場所を地図で確認してみましょう。 京成線の町屋駅を出てすぐのところです。荒川中央通り沿いですね。近くにはかちゃぐり酒場 コテヤ、餃子工房ゆうき屋、麺屋愛心
続きを読む久々に町屋駅前にある「八起そば」に行ってきました。今回の目的は朝ごはんです。これまで八起そばではたぬきそばとかき揚げ、ミニカレー、どろろそばを食べたことがあります。何を注文しようか迷ったのですが、まだ食べたことがないうど
続きを読むグーグルマップを眺めていたら荒川区荒川4丁目に沖縄料理の「がじゅまる」というお店があることに気が付きました。最近沖縄料理も好きなので、1月18日に訪問してみました。しかし、残念ながら予約でいっぱいとのこと。ものすごく人気
続きを読む