先日宮前公園に設置されたペット用足洗い場が破壊された件をお伝えしました。→宮前公園に設置されたペット用足洗い場がイタズラのため破壊される事件が発生 | 荒川区のはなし この足洗い場は芝生が開放されたことで、犬などのペット
続きを読む
東京都荒川区の厳選地域ニュース
先日宮前公園に設置されたペット用足洗い場が破壊された件をお伝えしました。→宮前公園に設置されたペット用足洗い場がイタズラのため破壊される事件が発生 | 荒川区のはなし この足洗い場は芝生が開放されたことで、犬などのペット
続きを読む都電荒川線の小台停留場の目の前に「和カフェ 生活茶屋」があります。たい焼きが人気のお店ですよね。それ以外にもがっつりランチを食べられたり、ゆっくりお茶を飲むことができたりなど近所の方の憩いの場にもなっています。 そんな生
続きを読む荒川区東尾久にある尾久の原公園に自動販売機が2台新設されました。公園内で遊んでいる時にドリンクが欲しくなっても、入口付近に自動販売機があるだけでちょっと不便だったのですよね。それが解消されてかなり便利になりました。 新し
続きを読む東京都荒川区では新型コロナワクチンの接種率は1回目で81.9%、2回目で79.2%になりました(11月1日現在)。ところで皆さん、ワクチンを打った後の接種済証はちゃんと保管してありますか。それを有効活用できるのが日暮里駅
続きを読む東京都荒川区では自転車の利用状況等に関するWEBアンケートを実施しています。 回答対象者は次の方です。 ・荒川区民の方(自転車に乗らない方を含む)・荒川区内で自転車を利用する方(区外の方もOK) アンケート内容は自転車に
続きを読む毎月楽しいイベントがあるはなクマおもちゃ店。2021年11月は「はなクマの屋台市&ガラクタ市」を開催します。美味しいものがずらりと揃った屋台とおそらくおもちゃから何だかよくわからないものまでたくさん集めたガラクタ
続きを読むカフェでゆっくり過ごす時間がこんなに尊いなんて。荒川区西日暮里にあるひぐらしベーカリーのハーブティーがリニューアルされたと聞いたので、さっそくお店に行ってみました。あまりにも最高なひと時がそこにありましたのでレポートしま
続きを読む食欲の秋です。町屋駅前にあるサンポップマチヤで開催されている秋の大感謝祭で、美味しいものがたくさん用意されているようですよ。 ・たらこプレゼント! 2021年11月3日(水)にサンポップマチヤの各店で1000円以上買い物
続きを読む荒川区町屋にあったタイ料理とたこ焼きのお店「天だこ」。実は町屋駅の近くにあった店舗から移転となります。ここでは新店舗の場所などをレポートします。 旧店舗の場所 以前の店舗は町屋駅から尾竹橋通りを隅田川方面に2、3分歩いて
続きを読む2021年11月1日(月)、町屋駅前にケーキのテイクアウト専門店「7take’s(セブン テイクズ)」がオープンしました。どんなケーキが売っているのかさっそく偵察に行き、1200円(税込み)のティラミスを買ってきたのでレ
続きを読む※具体的なオープン日とオーナーについてはこちらから!→町屋にオープンするチーズケーキ専門店 QUESOのオーナーは筋肉系YouTuberのぷろたん オープン日も決定! | 荒川区のはなし 最近荒川区内ではケーキやタルトの
続きを読む都電荒川線の宮ノ前停留場の目の前に日本そばの朝日屋があります。以前からずっと気になっていたのですが、先日ようやく利用する機会がありました。店内での飲食ではなくカルビ丼をテイクアウトをしてみましたのでレポートします。 朝日
続きを読む西日暮里駅の近くにある日本運輸倉庫株式会社 日暮里支店の敷地内に吉野家の移動販売車がやってきます。毎週月曜日と金曜日の11時から14時の間に、店舗に行かなくても牛丼などを購入することができます。 日本運輸倉庫株式会社 日
続きを読む「肉まん研究所」はJR常磐線の三河島駅の近くにあります。店名の通り、多種多様な肉まんがあります。2020年にオープンして以来、近隣の方だけでなく通販で遠方の方にも美味しい肉まんが人気となっているようです。筆者はと言います
続きを読む既報の通り、町屋駅前にケーキ屋さんがオープンします。→町屋駅前にケーキなどのテイクアウト販売を行う7take’s(セブン テイクズ)が11月1日(月)にオープン | 荒川区のはなし なかなかお店の外装工事が進んでいなかっ
続きを読む