2022年11月の「荒川区のはなし」のアクセス数は約37万でした。10月は約30万でしたので、約7万のアップとなりました。公開した記事数は43です。 それでは11月の人気記事トップ10を発表したいと思います。1位は2万P
続きを読む
東京都荒川区の厳選地域ニュース
2022年11月の「荒川区のはなし」のアクセス数は約37万でした。10月は約30万でしたので、約7万のアップとなりました。公開した記事数は43です。 それでは11月の人気記事トップ10を発表したいと思います。1位は2万P
続きを読む日暮里駅近くで朝ごはんが食べられる場所を探していたら、24時間営業の食堂があることに気が付きました。それが「わが家の食堂 日暮里店」です。先日そちらで朝カレーを食べてきましたのでレポートします。 わが家の食堂 日暮里店の
続きを読む日暮里駅の近くにある「艶」は基本はランチのみ営業しているお店です(夜の営業は金曜日のみ)。これまでそこにお店があるとは全く気がつくことはなく、先日その前を通った時に初めて存在を知りました。そこで食べたおそばは最高に美味し
続きを読む朝ごはんを食べるために日暮里駅近くで24時間営業の食堂に行ったら、運悪く店舗改装中のために中に入れず。仕方ないので、どこかにやっているお店がないかと探してみたら、ありました。駅前にある富士そば 日暮里店です。東京都、埼玉
続きを読む日暮里駅の近くにベトナム料理屋さんがオープンしたと読者の方から情報をいただきました。筆者が把握しているだけでも日暮里周辺では2022年で4軒目のオープンです。新しいお店は「ベトナム スカイ レストラン」です。さっそく訪問
続きを読む三河島駅のすぐ近くに「大衆割烹 春駒 駅前店」が2022年10月31日にオープンしました。 地図で場所の確認をしてみましょう。 三河島駅から常磐線の線路沿いを日暮里駅方面に徒歩1分のところです。 ここは以前はピザのピッコ
続きを読む荒川区東日暮里にある人気のお店「らーめん三極志」に初めて訪問してみました。これまで3回ほどデリバリーで利用したことはあったのですが、お店に行くのは今回が最初となります。実は当サイトのTwitterでの投稿を三極志のTwi
続きを読む三河島駅のすぐ近くに新しいお店が11月7日(月)にオープンしました。韓国式チャンポン専門店の「真飯店」です。 12時頃にお店の前を通ると「本日オープン」の掲示がありました。 場所を地図で確認してみましょう。 三河島駅から
続きを読む日暮里駅の近くに「酒処みかさ」があります。筆者はお酒を飲まないので、このお店で気になったのはランチの営業です。テイクアウトでのお弁当販売もしています。先日ふらりとお店に行き、カレーライスのランチを食べてきたのでレポートし
続きを読むキャッシュレスの支払いでポイント等が還元されるキャンペーンは荒川区の近隣区でよく開催されていました。しかし、荒川区が対象となることはなく、がっかりさせられてばかりでした。ところが、2022年12月にようやくそのキャンペー
続きを読む2022年10月に「荒川区のはなし」で公開した記事は合計で35でした。最近は早朝に1記事公開するのがマストで、たまにお昼にもう1記事追加しています。月間総アクセス数は約30万でした。 今日は10月のアクセス数トップ10の
続きを読むいつもは早朝に営業しているお店がたまたま休みだったので、日暮里駅近辺で朝ごはんを食べられる場所を探していました。そこで向かったのがうどんの「おがわ屋」です。320円の超お得な朝定食のセットがあったのでレポートします。 お
続きを読む日暮里繊維街の近くを通る時にいつも気になっていたお弁当屋さんがありました。ひたち屋です。いつもお昼時にお店の前を通っていたのでてっきりお弁当専門店かと思っていたのですが、実はもんじゃ屋でもあったのですね。今回はお昼にお弁
続きを読む荒川区の端っこに町中華の「美寿治」があることに地図を見ていて気が付きました。さっそくお店に行ってラーメンとギョーザのセットを食べてきました。意外な姿のラーメンがすごく美味しかったのでレポートします。 美寿治の場所 まずは
続きを読む日暮里駅近辺にはたくさんの飲食店があり、まだまだ筆者が知らないお店もあります。先日偶然その前を通りかかって存在を知ったのが「和食たかはし」です。そちらで美味しい煮魚定食を食べてきたのでレポートします。 和食たかはしの場所
続きを読む