都電荒川線の荒川遊園地前停留場のすぐ近くにプラレールが走るカフェ 子鉄があります。筆者も何度も訪れているお気に入りのカフェです。美味しい食事とドリンク、そして店内にある巨大なプラレールのレイアウト。鉄道好きにとってはたま
続きを読む
東京都荒川区の厳選地域ニュース
都電荒川線の荒川遊園地前停留場のすぐ近くにプラレールが走るカフェ 子鉄があります。筆者も何度も訪れているお気に入りのカフェです。美味しい食事とドリンク、そして店内にある巨大なプラレールのレイアウト。鉄道好きにとってはたま
続きを読む2021年6月22日(火)に放映された日本テレビ系列の「幸せ!ボンビーガール」。その中で東京都荒川区西尾久にあるわっぜカフェが登場しました。筆者は当サイトで何度もお店を紹介させていただいています。→わっぜカフェ | 荒川
続きを読む夏と言えばプール!という子供たちはきっと多いことでしょう。荒川区内にはあらかわ遊園子どもプールがありますよね。 筆者が小学校高学年の頃にこのプールがオープンした記憶があります。それまではあらかわ遊園内にプールがありました
続きを読む2021年7月4日(日)に東京都議会議員選挙があります。選挙権がある方には既に投票所整理券が封書により郵送されていると思います。当日の投票時間は7:00から20:00までです。 しかし、7月4日(日)に仕事等で投票に行く
続きを読む緊急事態宣言の発令によりしばらく休業していた、西尾久にあるわっぜカフェが2021年6月21日(月)より営業を再開します。 これまで筆者は何度もお店に伺っています。ご飯、スイーツ、ドリンクのどれもこれもが美味しいのですよ。
続きを読む令和3年(2021年)6月12日(土)10:00より「第17弾 プレミアム付き荒川区内共通お買い物券」が販売されます。プレミアム率20%のお得なお買い物券ですよ。 1万円で500円券×24枚綴りとなります。つまり1200
続きを読む2021年3月に荒川区西尾久にあるARAKAWA ii VILLAGE(アラカワイイビレッジ)にて第1回 ARAKAWAパンまるしぇが開催されました。 大好評だったようで、2日間の期間中は大賑わいだったようです。6月19
続きを読む荒川区西尾久の旧小台通りにMaison Jandia-Saïtoが2021年6月にオープンすることを先日お伝えしました。 その具体的なオープン日がわかったのでレポートします。 2021年6月24日(木)にオープン予定とな
続きを読む4月29日(木)に東尾久にあるMOMOの小屋で「BridesMarket~まちで叶えるウエディング~」が開催されました。ブライダルに関するアイテムを集めたマルシェです。 その第2弾が2021年5月29日(土)に開催されま
続きを読む2021年5月17日(月)から東京都荒川区でも75歳以上の高齢者を対象にした新型コロナウイルス感染症のワクチン接種予約が開始されました。区内では7つの常設会場と3つの臨時会場が設置されます。それぞれの会場の予約状況を確認
続きを読む荒川区西尾久にあるARAKAWA ii VILLAGE(アラカワイイビレッジ)で「下町の道の駅」を目指すクラウドファンディングが実施されました。 実は筆者も支援をしまして、先日そのリターンとなる10杯分のコーヒーチケット
続きを読む荒川区西尾久の旧小台通りにブランジェリーのMaison Jandia-Saïtoが2021年6月にオープン予定となっています。ブランジェリーとはフランス語でパン屋さんを意味するようです。現地ではカフェも併設するお店がある
続きを読む子供の頃からたい焼きが好きです。町屋の浪花家や宝来屋でよく買って食べています。西尾久にもたい焼きが名物のお店があると聞きまして、先日行ってみました。それが「和カフェ 生活茶屋」です。予想のはるか斜めをいくカレーチーズたい
続きを読む荒川区の掲示板では最も強いメッセージを発する際に似たようなデザインのポスターを4枚並べるという手法をとります。2021年5月のゴールデンウィークが終わるという時にもこの最重要メッセージが発信されました。それがこちら。 4
続きを読む緊急事態宣言が発令されています。不要不急の外出の自粛が要請されていますが、小さな子供がいるとずっと家の中にいるのはさすがに厳しいものがあります。なので、2021年4月3日(土)に部分オープンした宮前公園に行ってみました。
続きを読む