西尾久にある「プラレールが走るカフェ 子鉄」では店内価格よりも大幅値引きとなるテイクアウトを実施中

都電荒川線の荒川遊園地前停留場のすぐ近くにプラレールが走るカフェ 子鉄があります。筆者も何度も訪れているお気に入りのカフェです。美味しい食事とドリンク、そして店内にある巨大なプラレールのレイアウト。鉄道好きにとってはたま

続きを読む

あらかわ遊園子どもプールの令和3年度(2021年度)の営業は隣接する園路の工事のために中止

夏と言えばプール!という子供たちはきっと多いことでしょう。荒川区内にはあらかわ遊園子どもプールがありますよね。 筆者が小学校高学年の頃にこのプールがオープンした記憶があります。それまではあらかわ遊園内にプールがありました

続きを読む

都電小台停留場の目の前にある「和カフェ 生活茶屋」のカレーチーズたい焼きが斬新過ぎた!

子供の頃からたい焼きが好きです。町屋の浪花家や宝来屋でよく買って食べています。西尾久にもたい焼きが名物のお店があると聞きまして、先日行ってみました。それが「和カフェ 生活茶屋」です。予想のはるか斜めをいくカレーチーズたい

続きを読む

荒川区の掲示板で緊急事態宣言や新型コロナウイルスのワクチンなどについて最重要メッセージが掲示されています

荒川区の掲示板では最も強いメッセージを発する際に似たようなデザインのポスターを4枚並べるという手法をとります。2021年5月のゴールデンウィークが終わるという時にもこの最重要メッセージが発信されました。それがこちら。 4

続きを読む

緊急事態宣言下のゴールデンウィークの早朝に宮前公園のローラーコースターで遊んでみた

緊急事態宣言が発令されています。不要不急の外出の自粛が要請されていますが、小さな子供がいるとずっと家の中にいるのはさすがに厳しいものがあります。なので、2021年4月3日(土)に部分オープンした宮前公園に行ってみました。

続きを読む