東京都荒川区にお住まいの方はカーテンやラグを新調したい時、隣接区にある大型店舗に行くことでしょう。しかし、実は荒川区内に素敵なインテリアが揃うお店があるのですよ。それが西尾久にあるARAKAWA ii VILLAGE(ア
続きを読む
東京都荒川区の厳選地域ニュース
東京都荒川区にお住まいの方はカーテンやラグを新調したい時、隣接区にある大型店舗に行くことでしょう。しかし、実は荒川区内に素敵なインテリアが揃うお店があるのですよ。それが西尾久にあるARAKAWA ii VILLAGE(ア
続きを読む「限定」という言葉には筆者も弱いです(笑)先日荒川区西尾久で火曜日、金曜日の2日間のみに販売される天丼を発見しました。お店はおにぎり、そうざいのふじたです。これが大当たりだったのでレポートします。 ふじたの場所 ふじたは
続きを読む東京都荒川区西尾久にARAKAWA ii VILLAGE(アラカワイイビレッジ)があります。ギフトショップ、インテリアショップ、カフェが一箇所に集まった複合施設です。荒川区内外の素敵な手づくりの商品が販売されており、店内
続きを読むよくテレビなどでソースへの二度づけ禁止な関西の串カツ専門店を見たりしますが、筆者は今までそのようなお店に行ったことがありませんでした。しかし、実は意外に身近にあったのですよ。それが荒川区西尾久にある串カツ専門 にしかわや
続きを読む2020年10月10日(土)、東京都荒川区西尾久にらぁ麺とお花のShelter Flower Lineがオープンします。 東京さくらトラム(都電荒川線)の小台停留場から旧小台通りに入って徒歩4分程のところにお店があります
続きを読む2021年2月にオープンする新しい尾久図書館は建物の工事はほぼ終わったようです。既に美しい外観を眺めることができるようになっていますよ。 この尾久図書館及び宮前公園の案内図もできていました。 宮前公園のこども広場はもうオ
続きを読む2020年10月1日(木)と19日(月)にあらかわ遊園の観覧車がピンク色にライトアップされます。筆者は初日の1日(木)に見に行ってきました。 実は、10月は乳がん検診啓発のピンクリボン月間なのだそうです。その啓発活動の一
続きを読む東京都荒川区にあるあらかわ遊園は令和4年(2022年)春のリニューアルオープンに向けて、現在工事中です。その入口の横には都電沿線にある遊園地らしく、都電の古い車両が展示されていました。 この車両も改修工事に入ったようです
続きを読む今年も下町・花フェス!の時期がやってきます。荒川区内の小さなお店を巡るこのスタンプラリーは秋の風物詩にもなってきています。2020年は不要不急の外出自粛などで悶々とした日々を送った方も多いことでしょう。この秋は荒川区内の
続きを読む新型コロナウイルス感染症の拡大により、私達の生活にマスクは欠かせないものになりました。使い捨てのマスクだけでなく、手造りの布マスクをつけている人もたくさんいますね。でも、マスクでもっとおしゃれを楽しみたいと思っている方も
続きを読む花屋さんの花が売れ残ってしまったら、廃棄となってしまいます。農家さんが作った花が、花屋さんを通じて誰かの手に渡らずロスフラワーとなります。フラワーロスとも言うようですね。そんなロスフラワーをなくすために、北区田端新町にあ
続きを読む9月21日は世界アルツハイマーデイです。公益社団法人 認知症の人と家族の会は全国各地でアルツハイマーについての啓発活動を行います。そのひとつがライトアップをYouTubeでライブ配信することです。 荒川区もこのイベントに
続きを読む2020年6月20日に荒川区西尾久にあるエヌ・マート 小台店が閉店となりました。その周辺には大型のスーパーがないので、スーパー空白地帯となってしまいました(小さなまいばすけっとはあります)。ところが、先日かつてのエヌ・マ
続きを読むSMELLS LIKE SPELLSを知っていますか?リトアニア生まれの「香り」のブランドです。まだまだ日本ではほとんど認知度はないようですが、実は東京都荒川区西尾久にあるARAKAWA ii VILLAGE(アラカワイ
続きを読むネット通販で鍋のセットなどが人気のようですね。買い物に行かずとも簡単に自宅で鍋ができるのが今の時代にぴったりなのでしょうね。そんな通販の中でも楽天市場で大人気となっているのが博多もつ鍋 黄金屋です。実は荒川区内に直売所が
続きを読む