アニメの劇場版「BanG Dream! Episode of Roselia Ⅰ : 約束」が2021年4月23日(金)に公開されます。そのロケ地が東京都荒川区内だそうです。具体的な場所は都電荒川線(東京さくらトラム)の
続きを読む
東京都荒川区の厳選地域ニュース
アニメの劇場版「BanG Dream! Episode of Roselia Ⅰ : 約束」が2021年4月23日(金)に公開されます。そのロケ地が東京都荒川区内だそうです。具体的な場所は都電荒川線(東京さくらトラム)の
続きを読む移動販売車で各地でお弁当のテイクアウト販売をしているcafe 4Rest。この車を見たことがある方もきっといるのではないかと思います。 これは以前筆者が西日暮里駅前で目撃した時の写真です。この車が荒川区荒川6丁目によく停
続きを読む新型コロナウイルスの感染拡大の影響からか、閉店する店舗が相次いでいた時期がありました。しかし、2021年4月は東京都荒川区の町屋駅周辺で飲食店の開店ラッシュとなっています。そこで、ここではどんなお店がオープンするのかまと
続きを読む2021年4月17日(土)から28日(水)まで、町屋駅前銀座商店街振興組合で「第35回 川の手スプリングセール」が開催されます。 期間中に参加加盟店でお買い物をした方にはスクラッチくじがもらえます。それに当たると豪華景品
続きを読む町屋駅のすぐ近くにある「8 CAFE(ハチカフェ)」。これまでイートインやテイクアウトで利用してきました。先日デリバリーアプリのmenuを見ていたら、ハチカフェもデリバリー対象店になっていました。以前はmenuでもテイク
続きを読む町屋駅から徒歩で30秒のところにある花屋さんのEnishi Flowerが開業1周年を迎えました。それを記念して切り花等の大セールを実施中です。 Enishi Flowerは京成線の町屋駅のほぼ目の前にあります。地図を御
続きを読む「荒川区のはなし」では新三河島駅前のクリオマンションの建設を追いかけてきました。喫茶店の「ナルビ」「白樺」、そして「たべのみやWaki」が取り壊されて、いよいよ本格的な工事が始まりそうです。そんな折にマンションの公式ホー
続きを読む2021年4月5日(月)、荒川区荒川2丁目にシングルオリジンコーヒーとパニーニのお店「COFFEE BATTERY(コーヒー バッテリー)」がオープンしました。 さっそくオープンと同時にお店に行ってきましたのでレポートし
続きを読む子供の頃は尾竹橋通りから都電の線路沿いを京成町屋駅方面に歩いていました。あの雑多な風景もいつしかきれいなビルに変わりました。そのビルに入っているのが商業施設のサンポップマチヤです。1996年に開業して、2021年には25
続きを読むついに「COFFEE BATTERY(コーヒー バッテリー)」が始動します!2020年5月、町屋に突如として現れた名もなき小さなカフェ。その後LDK standという店名に決まったあのカフェ。値段をつけるのはお客さんとい
続きを読む2021年1月から休業となっていた光栄軒が4月1日(木)から営業再開しました。さっそく筆者もお店に行ってきました。12時前に到着したところ、満席とまではなっていませんでしたが、たくさんのお客さんがいました。筆者は店内で食
続きを読む町屋駅前にある商業施設のサンポップマチヤは2021年で25周年を迎えます。1996年に開業して以来、町屋近辺の方々に親しまれていますよね。服、雑貨、化粧品、靴などの物販店から飲食店まで様々なお店があります。 今回、25周
続きを読む新三河島駅前にあった「ナルビ」「白樺」「たべのみや Waki」の建物が全て取り壊されました。2021年3月28日(日)現在はまだ瓦礫が残っていて完全には更地になっていませんでした。その様子をレポートします。 解体工事が始
続きを読む東京都荒川区の町屋駅前にあった「ガスト 町屋店」は2020年11月23日(月)をもって閉店となりました。駅前にあるウエストヒル町屋の2階に店舗がありました。 その後、新しい店舗が入る様子が見られなかったのですが、2021
続きを読む筆者には3歳半になる子供がいます。親に似たのか大の電車好きに成長しました(笑)おそらく同じくらいの年齢の子は電車が好きな子供が多いのではないかと思います。そこで今回は荒川区内のお勧めトレインビューレストランを2つ紹介した
続きを読む