以前から気になっていた荒川区南千住にある「裕栄」に行ってきました。居酒屋さんですがランチの営業もやっています。今回は豚生姜焼き定食を食べたのですが、一般的なイメージの定食らしさがあったのでレポートします。 裕栄の場所 ま
続きを読む
東京都荒川区の厳選地域ニュース
以前から気になっていた荒川区南千住にある「裕栄」に行ってきました。居酒屋さんですがランチの営業もやっています。今回は豚生姜焼き定食を食べたのですが、一般的なイメージの定食らしさがあったのでレポートします。 裕栄の場所 ま
続きを読む日暮里で気になる商品を見つけました。「日暮里おいもブラザーズ」です。見た目がたこ焼きっぽいのですが、確かにお芋です。食感も斬新で、こんな食べ方もあったのかと感心しました。これが食べられるのは妖怪大福で有名な「和洋菓子 E
続きを読む荒川区東日暮里にある「下町の小さなレストラン 三好弥」に久々に行ってきました。前回はハンバーグ、エビフライ、みそひれかつを一度に楽しめるQランチを食べました。→東日暮里にある「下町の小さなレストラン 三好弥」で3種のおか
続きを読むとても残念なお知らせが入ってきました。荒川区南千住にある玉子焼き専門店の「すずかけ」が閉店となります。 すずかけのX(旧Twitter)で次の投稿がありました。 今年いっぱいをもちまして閉店させていただくことになりました
続きを読む町屋駅の近くにある「牛坊 町屋店」がランチ営業をやっていました。最近はランチはやっていなかったような気がします。以前は豪華なランチがあってとても美味しくいただいた記憶があります。→焼肉の牛坊 町屋店ではお手頃価格で美味し
続きを読むコンビニエンスストアの「ファミリーマート 荒川東尾久店」が閉店していました。 まずは場所の確認をしてみましょう。 都電荒川線の東尾久三丁目停留場の目の前です。都電通り沿いですね。 読者の方から閉店の情報をいただき、11月
続きを読む荒川区西日暮里に「飲み食い処 ぽちゃ」がオープンしたのは8月のことです。居酒屋さんなので基本的に夜の営業ですが、最近になってランチもやるようになっていました。→日暮里の夕やけだんだんの階段上に「飲み食い処 ぽちゃ」がオー
続きを読む荒川区町屋の住宅街の中にカフェがオープンするようです。 まずは場所の確認をしてみましょう。こちらの地図を御覧ください。 町屋駅から徒歩9分くらいです。尾竹橋通りからちょっと住宅街方面に入ったところですね。近くには正泰苑総
続きを読む三河島駅の近くに炭火やきとり、やきとんのお店「29ちゃん」がオープンしていました。夜だけ営業しているお店なので、お酒を飲まない筆者はなかなか訪問する機会がなかったのですが、先日勇気を出してお店に入ってみました。お勧めとい
続きを読む荒川区南千住に「とわとわ」というお店がオープンするようです。 まずは場所の確認をしてみましょう。こちらの地図を御覧ください。 ジョイフル三の輪商店街の中です。都電荒川線の三ノ輪橋停留場からアーケードに入ってすぐのところで
続きを読む日暮里駅前に「四海春」がついにオープンしました。→11月吉日、日暮里駅の近くに中国南方創作料理のお店「四海春」がオープンへ | 荒川区のはなし 筆者が訪問したのは11月15日のことです。まだまだオープンしたばかりだったよ
続きを読む三河島駅のすぐ近くにピザとパスタのお店がオープンするようです。 まずは場所の確認をしてみましょう。こちらの地図を御覧ください。 三河島駅から尾竹橋通りを鶯谷方面に徒歩2分くらいです。近くにはGOODTHANG TOKYO
続きを読む既報の通り、日暮里駅の近くに「台湾手作工房」がオープンしました。→11月19日(日)、日暮里駅前に台湾料理とドリンクスタンドの「台湾手作工房」がオープン! | 荒川区のはなし オープン初日にランチを食べに行ってきたのでレ
続きを読む日暮里駅の近くに「Beans & Leaves」というカフェがあります。喫煙可能だったのでこれまで訪問しようとは思っていませんでした。しかし、先日お店の前を通ってみると、禁煙の「エスプレッソカフェ Beans &
続きを読む朝からラーメンを食べたくなって、日暮里にある「わが家の食堂」に行ってきました。24時間営業の食堂です。お値段は何と380円。気軽に食べられるお値段だったのでレポートします。 わが家の食堂 日暮里店の場所 まずはお店の場所
続きを読む