今日は荒川区内で2010年5月に撮影した写真を紹介いたします。撮影場所はゆいの森あらかわ付近です。と言いましても、ゆいの森は2017年3月に開館していますので、まだ姿形がない頃のものです。つまり2019年の今はもう見るこ
続きを読む
東京都荒川区の厳選地域ニュース
今日は荒川区内で2010年5月に撮影した写真を紹介いたします。撮影場所はゆいの森あらかわ付近です。と言いましても、ゆいの森は2017年3月に開館していますので、まだ姿形がない頃のものです。つまり2019年の今はもう見るこ
続きを読む第32回都電荒川線写真コンテストの応募作品募集が始まっています。 コンテスト名に「都電」と入っていますが、都電が被写体になっていなくてもOKです。沿線の風景であれば、自然、人、動物、食べ物、もちろん都電がテーマとなってい
続きを読む2019年8月30日(金)にセンターまちやにて「あらかわの風 Vol.2 ~あらかわ発・日本文化ふれあい空間~」が開催されます。 本公演は和楽器と日本舞踊の競演となります。太鼓奏者の金刺敬大さんと藤川流家元の藤川澄十郎さ
続きを読む令和元年(2019年)8月30日(金)に防災・救急フェア in ゆいの森あらかわが開催されます。 8月30日(金)から9月5日(木)まで防災週間、9月8日(日)から9月14日(土)まで救急医療週間となります。この間に9月
続きを読む2019年9月16日(月・祝)に町屋文化センターにて荒川区民交響楽団によるアンサンブルコンサートが開催されます。 演奏曲目は次のものが予定されています。 ・ボロディン弦楽四重奏第2番第一楽章 ・モーツァルト弦楽五重奏k4
続きを読む令和元年(2019年)8月26日(月)に花の木ひろば館にてボランティアフェスタ&花の木えんにちが開催されます。 花の木ひろば館は様々な年齢の子どもたちが毎日利用しています。職員の方だけでなく、ボランティアの方も日々子ども
続きを読む2019年8月25日(日)に荒川中央町会の夏休みこども祭が開催されます。 夏休み最後の日曜日にかき氷、お菓子、輪投げ、射的、ビンゴなどのコーナーがあるこども祭があります。参加費は無料なので、ご近所の方はぜひ遊びに行ってみ
続きを読む2019年8月17日(土)、18日(日)に荒川自然公園にてわいわいプール祭りが開催されます。 両日とも売店とゲームコーナーがあり、18日(日)のみにプールでのお顔つけ写真撮影会が実施されます。真夏の暑い中ではありますが、
続きを読む令和元年区民カレッジにて槍田良枝氏による「太宰治の世界」が開催されます。 講師の槍田良枝氏は元昭和女子大学の教授であり、俳人でもあります。この講座では太宰治の作品をわかりやすく解説してくれます。全6回の日程及び講座内容は
続きを読む令和元年(2019年)9月10日(火)にサンパール荒川にて講演会「軽度認知障害(MCI)と認知症の違い」が開催されます。 認知症との関わりはこれからの高齢化社会の中で避けることができないものでしょう。果たして認知症は予防
続きを読む2019年8月25日(日)にサンパール荒川にて東京荒川少年少女合唱隊による第152回定期演奏会が開催されます。 演奏会のテーマは「希(ねが)いは平和~夏の太陽の下で声を合わせて~」です。出演者は以下の通り。 指揮:米谷毅
続きを読むサンポップマチヤにてグルメ夏場所スタンプラリー十番勝負が開催されてます。 参加方法はシンプルです。 1.サンポップマチヤでスタンプラリーのチラシをゲット 2.サンポップマチヤ内ある飲食店で食事または買い物をした際にスタン
続きを読む2019年8月25日(日)に荒川区立生涯学習センターにて荒川三丁目中央会主催の夏休み親子ふれあい大会!!が開催されます。 用意されているアトラクションは次のものです。 ・ゲーム 10:00-11:30 射的、ゴルフ、輪投
続きを読む2019年8月18日(日)にサンパール荒川にてアンサンブル荒川による夏休みファミリーコンサートが開催されます。 アンサンブル荒川は学校や病院などの施設などで演奏を行っている音楽ボランティア管弦楽団です。このコンサートも入
続きを読むタピオカ専門店のパールレディは2019年で開業16周年を迎えます。この夏はそれを記念してワクワクするようなイベントが盛りだくさんとなっています。特に8月3日(土)のイベントは行列ができるものになると思います。 ・パールミ
続きを読む