平成31年(2019年)3月24日(日)に荒川5丁目こいのぼり公園前にて第7回目 あそぼうさいが開催されます。 イベントスケジュールは次のものです。 10:30 イベント開始 11:00 フランクフルト販売、防災食品の炊
続きを読む
東京都荒川区の厳選地域ニュース
平成31年(2019年)3月24日(日)に荒川5丁目こいのぼり公園前にて第7回目 あそぼうさいが開催されます。 イベントスケジュールは次のものです。 10:30 イベント開始 11:00 フランクフルト販売、防災食品の炊
続きを読む我が家のもうすぐ1歳半になる子供は乳と卵のアレルギーがあるので、それらを使用していないものを販売しているお店は日々チェックしています。先日荒川なかまち通り商店街を歩いていたら、mon.cheri(モン・シェリー)というパ
続きを読む2019年3月22日(金)から4月19日(金)までサンパール荒川にて荒川コミュニティカレッジ写真展「人と地域を結ぶ」が開催されます。 ポスターの写真は今から約60年前の1958年に南千住で撮影されたものです。水害の様子の
続きを読む春らしい暖かさに誘われて荒川区役所前にある荒川公園をふらりと歩いてみました。河津桜や梅が咲いていて、視覚からも春を感じさせてくれます。とある梅の花を眺めていたら、花から花へと飛び移る小さな生き物が目に入りました。何だろう
続きを読む平成31年(2019年)3月24日(日)に町屋文化センターにて第87回 ふれあいジョイントコンサートが開催されます。 入場無料のふれいあいジョイントコンサートは87回目の開催となります。今回は3つの団体による演奏が披露さ
続きを読む2019年3月21日(木・祝)にサンパール荒川にて「グレイテスト・ショーマン」が上映されます。 ヒュー・ジャックマンが主演の作品です。19世紀半ばのアメリカが舞台となっており、ショービジネスが描かれています。圧倒的なパフ
続きを読む2019年3月23日(土)にムーブ町屋にてぬいぐるみ人形劇 ショッコランの「ありがとうのそら」が上演されます。 参加型ファミリーショーということで、ただの観劇では終わりません。劇中にクラシック音楽がかくれんぼしていたり、
続きを読む2019年3月10日(日)に町屋文化センターにて音楽の森~アフタヌーンコンサート~が開催されます。 出演はTrio de Repos(門野由奈、岩本瑞穂、中村美貴)のお三方です。ヴァイオリン、クラリネット、ピアノの3つの
続きを読む荒川区のコミュニティカレッジ第9期生が募集されています。 コースは2つあります。 ・クリエイティブコース 土曜日(年20回程度) 10:00-12:00 テーマ:商店街にぎわいプロジェクト~地域交流イベントをつくろう!
続きを読む2019年3月14日(木)にサンパール荒川にて「避難訓練×落語会」というとてもユニークなイベントが開催されます。 コンセプトは「公演の最中に災害が起こったら」です。地震などの自然災害はいったいいつくるかわかりません。自宅
続きを読む2019年3月3日(日)にサンパール荒川にて第24回 外国人による日本語スピーチ大会が開催されます。その観覧者が募集されています。 荒川区にはたくさんの外国人の方が居住しています。平成31年2月1日のデータでは男性が92
続きを読む平成31年(2019年)2月4日(月)より町屋駅前にある新鮮市場町屋店が改装工事のために休業しております。その工事が順調に進んでいるようで、リニューアルオープンの日程が2月22日(金)と発表されました。 千代田線町屋駅の
続きを読む荒川区役所前にある荒川公園で桜が咲いていました! 暖かな陽気となった2019年2月20日(水)にふらりと荒川公園を歩いていると、ピンクの花が咲いている木が目に入ってきました。梅かなと思って近づいてみると、これは桜ですね。
続きを読む京成線の町屋駅前に素敵なイタリアンレストランがありました。それがイタリアン 町屋 ウエムラです。先日家族でランチをしてきたのでレポートします。 ウエムラの場所 まずはウエムラの場所から見ていきましょう。京成線町屋駅の改札
続きを読む小さい子供って電車が好きな子が多いですよね。我が家の1歳4ヶ月児も電車大好きです。「今日はどこの公園に行く?」と聞いたら「でんしゃー」と答えたので、公園ではなく電車を見に行くことに(笑)向かった先は東京さくらトラム(都電
続きを読む