東京都荒川区の餃子は一龍 町屋駅前店で餃子、唐揚げ、麻婆豆腐をがっつり食べられる中華弁当をテイクアウト

東京都荒川区町屋で人気のお店に「餃子は一龍」があります。店名の通り餃子がメインのお店です。町屋に3店舗あり、そのうちの町屋駅前店ではテイクアウトのお弁当販売も行っています。先日そちらで餃子や唐揚げなどが入った中華弁当を買

続きを読む

東京都荒川区のドミノ・ピザ 西尾久小台店でもお持ち帰りに限りピザの半額キャンペーンが実施中

ドミノ・ピザ全店でお持ち帰りに限りピザの半額キャンペーンがスタートしました。しかも期限なしだそうですよ。何枚でも半額になります。 対象となるピザは1~4ハッピーレンジとニューヨーカーレンジ全品ということです。基本的にどの

続きを読む

東京都荒川区にシュシュタピオカ 町屋店がオープン!場所、メニュー、テイクアウトして飲んだ感想をレポート

東京都荒川区町屋にシュシュタピオカ 町屋店がオープンしました。今回は店舗の場所、メニュー、実際にテイクアウトして飲んだ感想をレポートいたします。 シュシュタピオカ 町屋店の場所 シュシュタピオカ 町屋店は東京メトロ千代田

続きを読む

生レモンジュースに入った愛玉子で台湾気分がマックス!東京都荒川区の台湾茶専門店 沁涼茶品の限定商品が美味だった話

愛玉子って知っていますか?アイギョクシという植物の果実の種から作られた台湾で人気のデザートです。日本で食べられるところはそんなにないのですが、東京都荒川区にある台湾茶専門店の沁涼茶品で日時限定品で発売されました。大変人気

続きを読む

西日暮里の大人気店、サンドイッチ専門店のポポーでは早朝の通勤通学時に購入するがお勧め!

東京都荒川区西日暮里にサンドイッチ専門店のポポーがあります。ここのサンドイッチを一度食べたら完全にハマっちゃうこと間違いなしではないかと思っているくらい美味しいのですよ。当日分は午前中で売り切れてしまうこともあるくらいの

続きを読む

谷根千エリアの入り口にある百舌珈琲店でアイスコーヒーをテイクアウトして、谷中から日暮里駅までのぶらぶら散歩

コーヒー片手に谷中、根津、千駄木のいわゆる谷根千エリアを散歩してみませんか。今回は東京都荒川区西日暮里にある百舌珈琲店でアイスコーヒーを買ってぶらぶらと歩いてみました。百舌珈琲店は谷根千の入口と言ってもいい夕やけだんだん

続きを読む

2020年6月13日(土)、東京都荒川区西尾久にwazze cafe(ワッゼカフェ)がオープン!プレオープンの日に氷にもこだわりがある知覧茶を飲んできました

2020年6月13日(土)、東京都荒川区西尾久にwazze cafe(わっぜカフェ)がオープンします。このオープンに先立ちまして、6月6日(土)と7日(日)に時間短縮営業でプレオープンしました。筆者は7日(日)にふらりと

続きを読む

東京都荒川区内にある喫茶室ルノアール2店舗でもモーニングサービスの一部が無料となるキャンペーン実施中(2020年6月14日(日)まで)

東京都荒川区内には喫茶室ルノアールは2店舗あります。西日暮里第一店と日暮里東口店です。実はルノアールではモーニングサービスを実施しています。午前中はドリンクの料金+αでトーストなど追加することができるのですよ。かなりお得

続きを読む

東京都荒川区町屋に純氷かき氷 ゲンヤ堂がオープン!場所、メニュー、実際に食べた感想をレポートします

暑いです!まだ6月だというのにまるで夏のような暑さの日々が続いています。そんな時はやっぱりかき氷を食べたくなりますよね。2020年6月6日(土)に東京都荒川区の町屋駅前に純氷かき氷 ゲンヤ堂がオープンしたので、さっそく行

続きを読む

東京都荒川区南千住にある大倉屋豆腐店ではまるでスイーツのような「デザート豆腐 蜜やっこ」が販売中!

東京都荒川区の南千住に行くたびに気になっているお店がありました。南千住仲通り商店街にある大倉屋豆腐店です。とうふのハンバーグやさつまあげなど美味しそうな商品がずらりと並んでいるのですが、その中でもひときわ目立っているのが

続きを読む