オープンしたばかりの「みのわまちづくり工房」で鉄道写真家 中井精也さんの都電写真展が開催中

既報の通り、2021年9月16日にジョイフル三の輪にみのわまちづくり工房がオープンしました。→9月16日(木)、ジョイフル三の輪にギャラリー、コワーキングスペース、デザイン事務所が一体化した「みのわまちづくり工房」がオー

続きを読む

9月23日(木)から26日(日)、荒川区東尾久にあるはなクマおもちゃ店で「はなクマの秋祭」が開催!

荒川区東尾久にあるはなクマおもちゃ店では毎月楽しい縁日を開催してます。2021年9月は「はなクマの秋祭り」ですよ。 はなクマおもちゃ店の場所 はなクマおもちゃ店は都電荒川線の東尾久三丁目停留場から徒歩で3分くらいのところ

続きを読む

東日暮里にある宮田商店(美家田)で販売中のあら坊とあらみぃの人形焼がかわいくて美味しいので荒川区のお土産にするべし

あら坊とあらみぃは東京都荒川区の公式シンボルキャラクターです。コロナ禍以前は区内のイベントには必ずと言っていい程登場していいました。最近ではその姿を直接見ることはありませんが、区からの掲示物や郵便物等には描かれていますね

続きを読む

荒川区内のスーパーでもハロウィン特集がスタート!様々な個包装のお菓子などが販売されています

そろそろ荒川区内にあるスーパーでもハロウィン特集が始まりました。子供のためにお菓子などを用意する家庭も多いことと思います。筆者の家にももうすぐ4歳になる子供がいるのでさっそくハロウィンバージョンのお菓子を購入してきました

続きを読む

東京オリンピックで世界に興味をもち始めた子供と一緒に、荒川区内で国旗探しをしてみた

新型コロナウイルス感染症の拡大でなかなか遠くに遊びに行くことができません。そこで近場で他者とほとんど接触せずにできる遊びを紹介したいと思います。それが国旗探しです。オリンピックとパラリンピックで世界中の国に興味を持ち始め

続きを読む